X



逆転人生「再生回数2億回!ドリブルの達人」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:36.55ID:naAJJaNm
バラエティとかの動画と違ってサッカーテクニックで上達に参考になる動画ならずっと子どもたちが生まれ続けて回し続けていくから
サッカーが落ちぶれない限り、YouTubeの規約が変わらない限り収入は保証されてるな
0559公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:39.59ID:YYObuRSN
>>554
すべてこれで抜けるっていう理論として語っていたからなあ
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:55:48.21ID:3IDtDL9r
>>551
それ、「コロンブスの卵」じゃね?
成功例を見てから「あー、考えれば分かるよね」って言ってるやつは3流以下
0562公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:56:01.92ID:GU/H6OVG
アイマールやダービッツ相手だと影を潜めるな
実際プロ相手では華麗に抜くことはできんのか
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:58:11.72ID:YYObuRSN
実際のプロ相手に通用するなら、プロ選手になりたかった彼はいまごろプロでやれてる
なんなら今からプロになれるだろう通用するなら。
トライアウトうけて抜きまくればいいだけなので。
プロ選手が時々レッスンうけてるのは、なにかヒントにできることがないかなとおもって受けてる感じ
0568公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:00:55.48ID:Kfry5yoj
>>567
すべてのポジションの選手にああいうドリブルが必要とされているわけではないけど、できて損はないしな。
それより闘志とスタミナが売りのダービッツの技術がすごくてびっくりしたわ。
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:01:01.81ID:IykrSeAP
でも結局、体当たりされて吹っ飛ばされたら終り?(´・ω・`)
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:02:26.53ID:HOEp+2aA
メッシより上手いフリーキック蹴れる奴が居たとしても、プロになれる訳ではないし、プロになれないからと言って、そいつのフリーキックが通用しないって訳ではない
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:04:01.83ID:YYObuRSN
フリーキックだけじゃ無理だね
だがメッシよりドリブルがうまいならプロになれるよ
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:10:12.62ID:D2awWYaQ
>>569
相手を止めるのもプロだからなぁ。J1のレギュラーともなると別格でエグい
マリノスの和田が大宮時代にチームメイトだった家長について
DFから見ればどんな選手のドリブルにも必ず癖があるのだが、家長だけは
毎日一緒に練習しててもその癖が分からなかった。アイツは怪物と言ってたな
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:21.98ID:5RwTV5cn
Youtube見てたら乾にも教えてて、ほんとに役立ちそうな感じだった。具体的な説明ですごいと思った!
0574公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:35:54.14ID:YYObuRSN
プロの試合では実際には「使えない」けどね。
草サッカーなら通用する 相手はどう守っていいか分からないので
0575公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:39:06.97ID:dtKT1n8j
見た目でわかるけどフィジカルが通用しない
こいつが90分でどれだけ走れてたのか気になるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況