X



歴史秘話ヒストリア「我ら忍者 甲賀にあり 忍び込め!ヒトの心」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:03.49ID:bp0LNpkI
>>46
調略を受けて裏切るのはいいけど、自分可愛さで土壇場で主君裏切ったのは嫌われるってのは戦国時代によくあるな
逆に最後まで主君のために尽くしたら敵であっても忠義が認められたりするし
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:04.55ID:aXJ3RGDk
偉い山岡
山岡士郎とは大違い
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:05.42ID:uEzwo1G0
大須
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:06.43ID:V6lvZarR
>>124
真田丸がラピュタみたいなねw
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:10.25ID:NmA6gB6e
平和になったから仕事がなくなった、泣く泣く秘伝書を売る羽目に
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:10.85ID:vXQcbPjs
ヤクルトに移籍して巨人相手の開幕戦に3本塁打したやつか
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:13.28ID:qYLgKfKA
甲賀忍者といえば美濃部家もあるな。
東京都知事になった美濃部も子孫。
池波志乃も本名は美濃部で子孫。
なので、大河「いだてん」でタケちゃんが演じてた志ん生も甲賀忍者美濃部氏の子孫。
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:17.09ID:4NT0DNe3
八十亀ちゃん!
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:19.85ID:SUnwohfl
今度は寅さんになるのか
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:25.45ID:Tu0FmB+k
事務所総出
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:26.97ID:1i9AUScF
忍者の商売である
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:56.10ID:2fWIqJ5G
コメ兵で不要になった刀を売ってたのか
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:06:57.52ID:uEzwo1G0
大須商店街は元々万松寺の境内
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:02.87ID:5B+gaykO
忍者ラーメンというのがあってだな

チャルメラの音はするのだが降りていくともうその姿はないという B & B 洋七のネタ
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:15.28ID:7lTtP1m6
半村良の産霊山秘録も忍者出てきてたな
忍者が月に行ってる
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:21.91ID:Tu0FmB+k
信長が楽市楽座をやったのは人の往来を増やして情報集めたかったからだよ周辺全部の
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:31.58ID:SUnwohfl
後の『葵屋』である
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:35.68ID:4NT0DNe3
>>155
名古屋のタピオカはあんこになってる
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:37.65ID:V6lvZarR
>>166
まだ木下藤吉郎の頃
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:07:42.08ID:iyr6NBBq
伊賀の影丸って有名だけど読んだことないな
表紙見るからにまだ下手だった頃の横山作品みたいだから二の足を踏んでしまう
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:05.80ID:yXtdises
忍びの国
0191 
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:24.77ID:17iZIzKz
館林
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:25.34ID:AuQkdjPe
(中山)忍の国(´・ω・`)
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:26.36ID:uEzwo1G0
結局尾張だけ将軍を出せなかった
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:28.50ID:oOug3s2d
>>100
小早川氏は鎌倉幕府の御家人・小早川遠平から始まる家ですから関ヶ原のころでも400年は続いてます
当然ものすごくたくさん分家してて小早川隆景・秀秋はその1つに養子に入った
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:08:35.81ID:7QTX7W3N
>>155
ブームになる遥か前から、李さんの台湾名物屋台では出だしてましたが何か?
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:04.72ID:H1DOk1Lx
赤影は飛騨なんだよなぁ(そんなのある?)
幻妖斎は甲賀、根来十三忍、魔風イカヅチ丸
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:05.20ID:Tu0FmB+k
CIAだな
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:22.96ID:bI/ekwoN
側室山盛りいて、毎日日本最高の美女とヤリ放題で
なんで子供できないんだ
ゲイかよ
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:25.91ID:qYLgKfKA
御三家筆頭なのに、結局将軍になれなかった尾張家。
紀伊も水戸も将軍出してるのに。
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:26.92ID:vret4mcB
弱そう
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:31.49ID:TXhk2qwJ
風魔ってのは半島系なん?
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:32.57ID:2fWIqJ5G
末裔きた
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:42.77ID:4NT0DNe3
>>189
紀州徳川家は没落しちゃったよね
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:45.48ID:IdWKZhYv
国際日本文化研究センターってめちゃかけハンガーとか売ってるとこか
0238公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 23:09:53.01ID:wnSgYaYm
ロケット団?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況