X



ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【「麒麟がくる」のおなまえ】★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:20.37ID:ISyYqA46
>>109
常連wwwwwwwwwwww
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:22.34ID:h/pGK8rQ
え 源平交代論で行くの 麒麟
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:26.94ID:zh1vkUA7
源氏でも八幡太郎の系統しか征夷大将軍になれないという風潮
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:26.84ID:6DFt59mp
でも裏で秀吉が色々手を回してたんだよねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:38.01ID:F4TEB7li
光秀、いけえええええええええ
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:38.58ID:+Wp8ClgK
俺がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:38.48ID:a5pWcKHA
鎌倉幕府の藤原氏の摂関将軍とかあるから別に源氏限定ってわけでもないけどね
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:59.86ID:VV+g5toW
たしか順序的には平氏が仕切る番だから織田はそっち選んだんだよな
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:06.20ID:+Wp8ClgK
ネタバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:07.10ID:PSx3vzx0
>>126
それなwwww    雰囲気  「ふんいき」と読む   って注釈付きでwww
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:11.09ID:h/pGK8rQ
故人の見解です
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:13.77ID:F4TEB7li
本能寺が変
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:15.73ID:5+U78geX
放送が始まったばかりのNHKの2012年の大河ドラマ「平清盛」が依然話題になっている。

リアルさを追求した演出に対し、物語の舞台となった兵庫県知事が「画面が汚い」とクレームを付け、今度はそうした兵庫県知事に対して批判が出る始末だ。

「平清盛」は2012年1月8日に初回が放送された。事前に番宣を打ちまくり、積極的にPRしていたNHKだったが、視聴率は17.3%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)と歴代ワースト3位だった。
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:23.23ID:TChNoNfX
それだったら土岐ではなく、どうどうと源氏を名乗ると思うが
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:35.04ID:ELzWYHZO
岐阜県土岐市の土岐源氏のことだ
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:42.20ID:TChNoNfX
結局、燃えるんやなww
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:38:55.72ID:QuznFp4y
>>157
信長は信仰の自由に関してはむしろ寛大な方だからな
宗教が武装化していくのを危険視はしてたけど
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:01.56ID:qIYAYkHA
信長の骨・・・どこに行った?
0204公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:01.97ID:+EyVKW7j
>>116
大河の考証があれこれ言っても、実際には採用されない事が多いみたいね
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:09.13ID:UGDcrQ27
原爆ドームという名前を付けなければ原爆を落とされなかったというあれか
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:10.09ID:Rsb+ESXf
ある種
負のパワースポットだったんじゃね?
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:10.31ID:KZvB6ULI
>>160
規律厳しくて街中で暴れなかったから京都の民は助かったっていうね
明智軍もそれに倣って規律厳しかったはず
0215公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:16.28ID:TChNoNfX
「麒麟がくる」完
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:23.86ID:m8z0Ltvl
>>187
藤原だけど征夷大将軍になるために源氏になっちゃったのよ(てへぺろ)
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:27.48ID:DipawnNk
戦国時代にも日本にキリンがいたんだな。
アフリカにしかいないと思ってた(´・ω・`)
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:31.69ID:z1eTAP5Z
本能寺の変って、何?
0229公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 20:39:34.91ID:+EC3vQGA
最大のミステリーって思い当たる節が多すぎて特定できないだけじゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況