NHK総合を常に実況し続けるスレ 166509 修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 07:06:57.76ID:dTZ4eYLC
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166507 芋穴貯蔵
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579903504/
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166507 怒ってはいけない
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579903564/
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:16.44ID:BCJ4GwJW
性悪用する人間が必ずいるという前提でシステムを作らないとだめだよ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:20.94ID:iL2YFfwD
>>30
支払いの決済が済んだ後に、ポイントを付けるシステムにしないから
この手のポイントタダ取りが横行するわけですよね

過去には家電量販店のポイントタダ取りもあったし
金儲けの人達にとっては、システムの穴を付いた合法的な作法
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:23.13ID:rXJb/NyC
ラジオライフあたりで出たのかなw
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:23.86ID:zDO8HH7k
190万円分のポイントを貯めるまで、何回のキャンセル作業をするのか考えると、割に合わない気がする
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:24.17ID:39BR3g5G
ポイントなんて
バカなシステムで
お客をとろうと考えるのが合理的じゃない
こんな事やってるの日本ぐらい
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:28.59ID:UxTx24ZN
盲点ちゃうだろ
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:28.68ID:GsbExMsD
>>99
スギュウラキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:45.80ID:MHNKkvcJ
と言うか予約サイトなんか介さずに、Google地図から直接予約すれば
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:48.08ID:eqyVKFRZ
ホテルからのキャンセル連絡じゃなく
宿泊済みの連絡くるまでポイントつけなきゃいいんじゃないの
一休の言い草はホテル側が悪いみたいだよ
システムが悪いよこれ
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:11:58.17ID:yw8OImWi
連絡しないようなズボラなホテルはその他の業務もズボラな地雷臭い
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:06.62ID:ACONfA/g
>>71
当日予約とかだと宿泊金額の20%とかついたりするらしい(´・ω・`)
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:06.48ID:GsbExMsD
かわええ
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:17.59ID:uCIHGhVt
400件で190万って高級なホテルばっかり狙ってたのか
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:17.97ID:yXlP/Xj2
>>71
3%還元らしいから150万の部屋に泊まったんだろう
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:21.07ID:TA2tsqem
>>65
無断キャンセルを威力業務妨害ってどうやって立証するのか。
裁判で「もともと泊まるつもりだった」って言われたら罪に問えないだろ。
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:22.55ID:U80PHrOZ
>>62
キャンセル手続きしなかったら
一休に宿泊料金の手数料払うことになるから
ホテルは損してるぞ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:28.84ID:A4j1pHzj
>>117
そうすると宿泊済の登録しねえからポイント付かねえって客からのクレーム多発
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:33.39ID:fD8Shx0M
>>100
従業員一人に何時間もキャンセル業務させたら、ポイントで損する分より多い人件費が
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:34.14ID:zDO8HH7k
>>71
なんか変だよね
まるで大量のポイントが得られるかのような一休のステマ
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:41.32ID:ieeNxxpc
ポイントによる先行割引を提示したほうが客が付きやすいんだよ
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:51.31ID:iL2YFfwD
>>115
直接、宿泊先に連絡したり、そのサホテルのサイトで予約すると高いという理不尽な目に遭うわけでwww
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:12:51.28ID:MHNKkvcJ
>>107
「日本ぐらい」と書く人は、たいてい日本の事しか知らない
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:09.89ID:yXlP/Xj2
>>113
他にもやってたやつはいそう
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:13.53ID:A4j1pHzj
事前支払いしねえと無理だな
そうすると誰もネットで予約しなくなるか
グルーポンみたいに安くする必要が出てくる
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:14.45ID:uaZ0CA3v
そんな常識ない奴なんて何言われるかわからんし関わりたくないってのも本音だろう
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:15.73ID:dTZ4eYLC
蘭ちゃんはカツ丼10人前予約しておいて、体調が悪くなると急に2人前キャンセルすることがある
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:17.27ID:/omRsGdQ
カード登録しないと予約できないシステムにすればいいだけじゃん
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:18.80ID:7xvZVzyQ
悪知恵を働かせる輩が
いるからな、詳しくは
取り上げなくてもいいんじゃないかな
所詮詐欺じゃん
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:18.76ID:GsbExMsD
キャンセル
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:19.08ID:BwesWXYH
指定の時間までに訪れなかったら自動キャンセルになるシステム組めばいいのに
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:28.17ID:ACONfA/g
>>128
いかないだけやん(´・ω・`)キャンセル連絡はしてないぞ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:31.42ID:Gsul3tGE
だからデポジットを取らないからこういうことが起きるんだ
前金払わないと予約出来ない中国ではまったくないらしいで
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:32.41ID:+t8jv3GL
悔しいけれどお前に夢中〜♪
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:39.55ID:TA2tsqem
>>77
ほんとこれ。
今週は一休経由で無断キャンセル多発するだろ。
これは一休のシステムが糞
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:42.32ID:RsQRLC6p
>>51
今、トリバゴのCMでやってる。
ホテルのフロントでお金を払う、予約で使ったサイトによって料金が違う。
あのCMは何か気分悪い。
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:42.36ID:SHKBIAqL
店から連絡入れるとか手動にしたらあかんわな
一休側がシステムに組み込んで自動化しておかないと
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:42.85ID:4q+WZqHh
>>117
キャンセルの連絡も忙しくて忘れるくらいってことは
宿泊済みの連絡なんてしたらもっと手間なんじゃないかね
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:47.99ID:MHNKkvcJ
コレはホテルの自業自得でもあるな
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:49.00ID:GsbExMsD
ジロタ
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:55.77ID:A4j1pHzj
つーかこんなの見せしめ逮捕なんだから
今後も変わらんと思うよ
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:56.58ID:iL2YFfwD
ポイント還元とふるさと納税をガンガン利用してる層は、ヤリタイ放題
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:56.50ID:rXJb/NyC
一気に増えたな
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:13:57.82ID:UxTx24ZN
すきすきすきすきすきっすきっ
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:03.85ID:X6kvrkmK
年末年始の高級宿のドタキャンニュースになってたのとは別なの?
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:04.44ID:XlYILRqG
>>94
今でも比較すると、ポイント利用で一番安かったりする。
Yahoo!全体がペイペイと連携したので、そちらのポイントもたまる
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:05.45ID:yWaxTFhy
>>146
現金蚤の市ところもあるんだよねえ
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 09:14:07.43ID:fD7jmUrl
★速報★
新型肺炎 支那で患者1200人超に 死者は41人に 支那政府
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況