X



【マターリ】[再] 麒麟(きりん)がくる (1)「光秀、西へ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 12:49:00.87ID:aZrPZibI
[総合](再放送)
2020年1月25日(土) 午後1:05〜午後2:20(75分)

室町時代末期の美濃。若き明智光秀(長谷川博己)は度重なる戦い
ばかりの日常に疲弊し、主君斉藤道三(本木雅弘)になぜこのよう
な戦乱が続くのか、当時の日本の中心である京に行って見てきたい
申し出る。が、けちな道三はなかなか首をたてにふらない。考えあ
ぐねた光秀は、当時まだ出回ったばかりの鉄砲を手に入れて帰って
くること、そして病にふせる道三の妻小見の方のために京都の名医
を連れてくることを条件に旅の許可を得る。

【作】池端俊策,【出演】長谷川博己,本木雅弘,門脇麦,堺正章,
岡村隆史,高橋克典,石川さゆり,川口春奈,伊藤英明,吉田鋼太
郎,【語り】市川海老蔵,【音楽】ジョン・グラム
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:04.04ID:2NXZFmit
このあとだいたい20分位だいたいの会話が叫び声怒鳴り声になります
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:13.74ID:6cScoYDE
麒麟がくるのためにいちいち画質設定を変えて戻すの面倒だなw
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:37.52ID:4piaWPNb
伊藤英明とかやばいんじゃ  薬関係大丈夫かな
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:22:52.26ID:XT2uJOiQ
>>140
AKはドキドキプリキュアの幹部か
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:17.92ID:507jqoR4
モッくん喉痛めそう
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:22.02ID:UHqZ1WQX
プロフィール
伊藤 183センチ
長谷川 182センチ
なのだが・・・
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:29.34ID:8FDsncCV
>>141
べつにいいよ
元ジャニのモッくんもいるし
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:31.20ID:uF2ghIY5
でも、衣装が
派手だ派手だ言うけど
これで、全員地味だったら、それはそれで嫌だ。
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:36.58ID:SM2aIxVM
>>127
ゆかりの地紹介から見ると可児の設定っぽいんだけど
さっきの農民可児から三河の山中まで帰る道知ってるんだろうか・・・
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:23:47.83ID:XT2uJOiQ
何で正室より側室の方がババア何だよ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:24:31.97ID:4piaWPNb
もっくんは普通のしゃべりでよかったんじゃ
無理に斉藤道三ぽい演技してる
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:24:40.30ID:8FDsncCV
>>153
綾瀬のファンタジーこそもう少しカラフルにして欲しかったなw
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:24:55.36ID:SM2aIxVM
>>162
衣装だけ派手ならまだよかったんだけど
背景が派手だからなあ
さっきの草の緑色は何なんだありゃ
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:25:17.01ID:/xRKxzlm
声を作ってるせいなのか、もっくんちょっと聞き取りづらいぞw
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:25:33.34ID:YI82iJLT
>>160
持っ君はアイドルというより俳優だな
四股ふんじゃったっていう名作のおかげで
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:25:43.00ID:507jqoR4
モッくんの声小さいと聞き取りづらい
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:03.49ID:XT2uJOiQ
光秀の父親と帰蝶の母親が兄妹なのか?
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:16.55ID:6cScoYDE
>>177
あれは4Kだともっと暗いのかな
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:26:55.07ID:vu+sn71z
鉄砲伝来から10年後には30万丁 世界一の鉄砲大国になっていたと歴史番組でやっていた
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:27:06.03ID:XT2uJOiQ
>>186
分割払い100回で
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:27:16.16ID:8FDsncCV
>>189
パティシエになるわいね
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:27:20.88ID:/xRKxzlm
前の大河がどういうものか、その前の大河がどういうものか、この目で見てみたいのです!
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:27:21.30ID:m7/XGq1P
結局さっきの野盗はモブキャラ?
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:28:15.84ID:507jqoR4
モッくんのボソボソ喋り全然聞き取れん
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:29:16.64ID:UDimJsJe
特がなければ動かんというなら逆に言えば特があれば動くんだからきちんと説明すれば受け入れてくれるってことだわな
ある意味いい上司だわ
0217公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:29:18.64ID:yZw+QY5+
部下が優秀になれば・・・自分の首が危うくなるか。
やはりメリットは無い
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:29:24.76ID:4piaWPNb
道三てもうこのころでもうこんなおじいちゃんなのか
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:29:28.30ID:SM2aIxVM
>>185
江戸時代に編纂された『美濃国諸旧記』によるとそういうことらしい
その説を採用してるってことかな
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:27.23ID:/xRKxzlm
>>215
専門用語とか地名とかを知りたいからってのと
単純に聞こえないからってのは随分違うと思うw
0227公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:35.82ID:507jqoR4
本能寺の原因になる母か
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:30:40.93ID:cuPpg4CG
特殊プレイを御所望
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:05.96ID:4x/EJTzg
>>210
直虎が1丁鉄砲つくるのどうの
言ってる頃よりずっと前に
信長500丁購入してるからな
財力が違うちょうどこのあたりの時代だけど
0236公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:14.88ID:/xRKxzlm
      ∧_∧
.     (´・ω・`)つ ☆ペチペチ
      と_,、⌒) )
        (_ ノノ
0237公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:28.55ID:m7/XGq1P
あさのおいど・・・
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:31:51.12ID:4piaWPNb
いままでの時代劇よりみやすいかな 色彩がアニメぽくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況