X



ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 18:55:01.67ID:08ewYjni
「ブラタモリ#153」で訪れたのは静岡県の浜松市。
楽器の町になった理由を5つのステップで探る▽家康がこの場所に浜松の町を作った理由は天竜川の河岸段丘!?▽暴れ天竜の流域で栽培されたモノは?▽楽器作りの礎を築いた職人とは?▽初の国産ピアノを作った山葉寅楠の秘密▽ピアノ作りに最適だった地理的条件は「からっ風」と南アルプス▽ピアノの木はどう曲げる?最新の工場を見学▽管楽器製造のきっかけは航空自衛隊!?

【出演】タモリ,林田理沙,【語り】草g剛

前スレ
ブラタモリ#153「浜松〜なぜ浜松が楽器の町になった♪〜」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579938575/
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:02.32ID:3sUMOgcf
(´・ω・`)もう贅沢は言わないから林田理彩ちゃんと結婚したい
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:04.08ID:PZBy1zC+
鰻の新開があるところ、ヤマハの高級ピアノを買うとご招待され特上鰻を食べさせてくれる
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:05.41ID:rU476UjZ
リンダは何故将来のおれの嫁になるのか?
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:05.42ID:5cqvG3cr
>>31
うんこもらし家康
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:12.19ID:r7a2JVQT
取ってつけたようなというか違和感しか無い
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:13.58ID:Yx/Qu83Z
こっちが先か
0084公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:16.42ID:fHs3Omkj
イヤタモリさんはもうすでに
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:16.67ID:bbol4bvd
出世がうなぎのぼり(´・ω・`)
0093公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:26.73ID:9Wyljf1A
>最初は輸入ピアノの修理→楽器関係作る

違います。リードオルガンです。

>戦時中に軍から「家具作ってるんだから木製のプロペラ作れるだろ」といわれて戦闘機のプロペラ作る→ついでにエンジンも作る

ついでにエンジンを作ったのではなくピアノのフレーム鋳造技術の高さがあったからできた。
ピアノアクションの国産化を一番弟子の河合小市が成し遂げるなど機械設計技術もあった。
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:34.97ID:4AO30lan
秀吉も浜松にいたことあんのか
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:35.43ID:Lvcm8xVo
十分出世しとるやろwww
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:38.44ID:ztOF5U2H
タモリはもう出世してるし
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:38.73ID:LSUk263g
リンダ登らせてやれよ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:39.22ID:xz5uZsUV
NHKのエースアナウンサー才媛で超可愛い林田理沙アナを連れて歩くタモリ嬉しいだろうなあ羨ましい
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:43.48ID:JmW9iKlc
>>42
日産2000GTになる可能性もあったとか聞いた
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:45.06ID:u8MHVOeK
リンダは出世しろ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:47.63ID:5cqvG3cr
>>51
家康は三河だよな
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:56.58ID:zrhp3huW
リンダを出世させないのか
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:01.66ID:CnGSyyGu
まあ確かに京と江戸の間で勢力の狭間にあった町ではあるだろうな
長野の武田とか日本海側の上杉とか勢力なかっただろうし既に
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:04.20ID:kLy9vdeC
さる
タヌキ
信長は動物に例えられてないの?
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:06.64ID:qXpB9gIQ
タモリはもう隠居しろよ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:07.76ID:Mr4s5551
味噌か
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:10.21ID:cSWYJCsu
Rolandは大阪からわざわざ浜松に本社移したんだよな
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:19.18ID:DuOWaVyF
引馬城か
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:24.41ID:JQtBSexC
答え知ってるタモさん
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:39.49ID:5cqvG3cr
>>67
名古屋ではだれが人気なの?
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:43.44ID:bbol4bvd
出世城
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:44.21ID:JmW9iKlc
>>74
わくさんは胸が育たなかったですね…
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:46.36ID:uWE/QyVz
そういえば、今日の深夜に植物に学ぶ生存戦略の再放送やるな
リンダが男を踏みつけるプレイやってた
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:46.58ID:JMC7djsO
浜松市は

HONDA 発祥の地 

スズキやヤマハの本社も浜松市にある。
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:46.97ID:kLy9vdeC
家康が浜松って付けたんか
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:00.44ID:nS9dTDWy
うさはかせ Prof.Lievre
@usa_hakase
きょうのブラタモリ浜松の案内人コンビは浜松北高校出身者で固めております(偶然)。サブディレクターにも浜松北高校出身者がおり、3人でたいへん盛り上がりました。乞うご期待w
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:02.34ID:zrhp3huW
>>131
天に召される
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:06.25ID:qXpB9gIQ
大都会浜松(笑)
0161公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:09.63ID:4AiJGsdn
職人は東京の浜松町についていったから
浜松にはなにもない
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:09.39ID:s26SPwnS
でも楽器とは関係ないね
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:12.06ID:rU476UjZ
>>142
そりゃそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況