X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166562 雪降りそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 19:28:49.02ID:k/IKLPTn
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166561 織田信秀
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580033932/
0567公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:18.28ID:KsG3i4JN
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)  
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |   山でも人里でも出会った時は
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ    とりあえず「こんにちわ」が基本だよな
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l.
 ..──|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ──i二i───(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄
      | ___ i ̄ そうだよな。 いきなり銃向けられるって、どこのスラム街だよって話だよな
_________
0572公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:24.32ID:fJQtdx7w
澤穂希
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:26.75ID:0kfHmu+v
>>527
平清盛を偏差値50くらいに設定したがさんざんだった
真田丸は40に設定し、好評だった
これは45くらいか?
0585公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:38.53ID:0PP0+ryd
>>527
専スレぜんぶ回ってきたよ
みんな、分からないって
0586公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:39.57ID:one2og1j
>>406
大群の全容写してるわけじゃないし、こんなもんじゃないか
これ以上だとむしろ混乱して崩壊するだろう
0587公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:40.86ID:nb2VPZOQ
そんなぬるい事を言ってたら、この時代は生き延びられませんぜ
0589公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:42.20ID:gIqWiI+e
現代的な思想の主人公だな
0591ロッテ命
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:46.47ID:caNFLMCA
>>567
0599公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:54.68ID:MKfCxc04
農民役の岡村が最後に明智を頃す農民の一人だって説があるよね
0601公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:01.01ID:fM3B99mJ
よしよしココから早く闇落ちへ(´・ω・`) 殺人鬼になった光秀を見たい
0608公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:15.25ID:V6GGjGFx
堺正章73  みのもんた75
どうしてこうも老け方に差があるんだろうか
0609公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:16.67ID:1MhkdR3D
>>562
ネー (´・ω・`) ミツヒデだったのかもワカランカッタし ヘタクソだな演出
0610公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:18.26ID:fJQtdx7w
コマタエを
0612公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:24.94ID:10t10617
>>568
しかも奥州から足利勢を倒しながら京都まで、とかおかしいよね
どんな裏があるんだろう(´・ω・`)
0616公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:27.15ID:upEGhCxV
今から考えたら狂った時代だよなぁ
近県同士が敵になって領地奪う殺し合いやってんだぜこれ
0622公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:40.30ID:RgYR91Gl
>>507
桶狭間で織田軍5,000は徳富蘇峰「尾張半国20万石ならそんなもんだろ」が何となく今も信じられてるだけで
鎌倉時代の京都市でも人口10万ぐらいだろうと言われてるから数百人程度の軍隊の衝突だったんだろう
0625公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:49.19ID:ONxsgrtY
>>573
宮中の人物相関図を勉強したら
すごい面白かったよ、清盛
0626公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:49.94ID:cLPV5JtD
脚本家ももう高齢で自分が何かいてるかわからないパティーンだな
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:08.40ID:0PP0+ryd
>>602
みんな
高齢者なんて言ってない
若いゲーム好きも見てるだろ
0634公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:11.61ID:0kfHmu+v
>>616
えっと
近県同士が仲が悪いのはいまも
0635公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:14.23ID:K8jZQlE7
土岐のお屋形様北あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0640公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:19.46ID:m/96y9Oy
>>573
真田丸好評ったって、歴史コメディとして、って感じだし…

大河としてはどうだろう(´・ω・`)
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:28.00ID:0kfHmu+v
>>625
うん
ここ20年で最高傑作だと思ってる
0645公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:30.46ID:nz4n2jFK
>>612
進軍するときに募集したんだろうけど
その前の時代の奥州藤原氏は18万騎言うてたしなあ…(´・ω・`)
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:33.67ID:lKMjI5yH
さすが堺しぇんしぇえは戦国時代の言葉巧いもんだ
0650公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:38.96ID:9TwsWDOW
>>586
この大河は前回の評判をいろんな意味で覆す必要がある
まぁーたしょっぱいのやってると思われたら今度こそお終い
それで無くともエリkry
0652公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:43.93ID:WVq8bEO8
頭は下げてるけど内心侮られてるとこういう守護って分かってんのかな
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:45.46ID:0PP0+ryd
どのスレ見ても意味不明ぽかーん
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:47.60ID:t4jbG4eC
土岐って岐阜の地名にあるなぁ
中央道のICとかに
あの由来になった人?
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:50.11ID:0kfHmu+v
>>640
大河をなんだと思ってるの??
0658盛モリ ◆tRtiUDB0B2
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:52.11ID:8+I1Z0j5
>>584>>593
金かけてオールスターキャストなのに、遠すぎた橋はそういうの全然無いから一般人には理解出来ない映画になったし
0659公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:54.17ID:OfcGSRCp
この時代ってまだ太刀だったの?
日本刀っていつから???
0660公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:00.26ID:fM3B99mJ
あれ?機長はお古で信長の処にいくの(´・ω・`)?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています