X



【ストーリーズ】のぞき見ドキュメント 100カメ「ツイッター社」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:35:53.51ID:bGHvWkqV
ユーザー数4500万の巨大SNS・ツイッターの裏側に固定カメラ100台で潜入。謎の外資系企業、中の人たちって一体?意外な実態にオードリーもビックリ!?
0718公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:16:57.77ID:oeYEfbGK
芸no人に高い金払ってるのが広告業界
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:09.06ID:MghtvR2I
ゆるくていい職場だな〜
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:13.11ID:16rMgds2
>>712
ようニッシー
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:13.69ID:C9wJnqF4
時間にはルーズだが、仕事はできるタイプか
0728公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:15.23ID:Y6mez8Wb
電通のデジタル部門と談合してんのかな?
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:17.30ID:b8xpaFD9
>>710
あ〜その辺か
でもTwitter民は頑なにプロモーションのリンクを踏まない気がする
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:20.93ID:ZaU26nrJ
いや、自分がプレゼンする当日ぐらい1時間前に出社しろや。ゴミか。
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:35.08ID:w7QFTAMm
え?じゃねえよ
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:35.33ID:I84taeiS
意外と年齢層広いけど、どういう人間なら採用になるの?
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:35.36ID:mXhXcDSF
裏垢の作り方を教えて
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:43.53ID:HgkW1fgN
やっぱ広告会社だな
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:17:53.72ID:zXO8ERYn
半日なが
0745公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:03.50ID:iaoDXRKJ
>>636
共通してるのは自分大好きな人、自分しか見てない人、他人の事はどうでもいい人
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:06.54ID:ERd9pBQp
めんどくせえおんな
この前スレにあった
謝らない系女みたい
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:15.61ID:WNVd8d69
今のツイッターってあくまで日本における2chでいったら2003〜2004年くらいかな
いちおう全盛期と言える時期で他の圧倒的なサービスもないっていう
んで時間は3倍くらい経ってる
Youtubeと同じで当分=10〜15年は安泰か
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:18.06ID:L5cijprZ
>>694
オタクがデュフフコポォオウフトプフォフォカヌプォとか
一人で笑ってる会社や
死んだ目で黙々とキーボード叩いてる集団の会社なんか
もっと広告つかないだろ
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:32.68ID:8nGUulSL
今北
ツイッターの最近プロモーションがめちゃくちゃウザいんだが、こいつらがやってるのか?
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:36.83ID:HgkW1fgN
ニックネームで呼ぶ義務がある
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:37.34ID:7ArfsJkj
いいな
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:42.61ID:16rMgds2
マッチャンナイス
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:47.49ID:RtwfesYG
>>726
これはIT会社の営業部門だから
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:18:58.22ID:Tf7VFEil
こういう会社でもちゃんと歓迎会の飲み会とかやってるんだな
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:00.71ID:hg29xTUC
結局何をやってる職場かわからないままだな
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:03.37ID:C9wJnqF4
ゆるいな
0766公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:03.87ID:16rMgds2
>>752
そうだね
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:14.20ID:S7yuaCA5
みんなで直行
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:14.65ID:I84taeiS
>>751
それかー
確かにシステムとかいるとピリつく。
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:28.30ID:C9wJnqF4
就業中に酒飲めるのはいいな
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:37.02ID:5oEp5RGT
>>694
Twitterを意識してない企業なんて今時あるのか?
専門の部署まで作ってる企業が殆どなのに
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:41.45ID:+H5REUEP
勤務時間どれくらいなんだろう
コアタイムいれば良くてフレックス?
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:42.30ID:lxlXks0H
システムは全部米国で作ってるからね
いわゆるIT系ではない
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:44.62ID:fTrdpdXJ
俺のタイムライン、この番組見てる奴いなかった
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:47.26ID:pCGrdp8T
こんな緩い会社で働いてみたいわ
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:19:56.57ID:L5cijprZ
>>745
Twitterは元々コミュニケーションをとるツールじゃなかったはずだしなあ
好き勝手に呟いたり
それを勝手に覗き見したりするツールだろ
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:01.78ID:lepkixmE
>>752
多くてウザくなったね
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:06.01ID:8UZww5w5
生産性とか
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:08.81ID:l5L1oSHK
オードリーおつ( ´-ω-)
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:10.76ID:16rMgds2
広告業界からの転職組が多いと結局は広告業界の社風になるのかな
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:13.67ID:OMtmC7fF
あさひ
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:19.39ID:3QXeBUwX
>>777
こんなノリで残業は絶対させない
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:29.92ID:FH0IHnxq
一次産業、二次産業が廃れ、人のふんどしで働く奴ばかりやな
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:39.32ID:S7yuaCA5
ほぼ広告代理店だな
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:42.74ID:8tLyB3mv
前にスターウォーズの人と糞みたいなこいつらと両極端だったね。
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:43.15ID:HgkW1fgN
>>781
9時半からミーティングがあって、
18時には飲み会がある
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:20:46.76ID:WbIZ9gbU
今更だけど電通が関わってるんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況