X



歴史秘話ヒストリア「信長を導いた戦国革命児 斎藤道三 非情の哲学」★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:12:53.05ID:PRwSThq0
>>621
歴史なんて新たに発見された文献で変わってくるんだから、昔のイメージのままは無い
だからと言ってビビットピンクの衣装はどうかと思うが
染料どうなってんだよとは思う
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:12:53.63ID:MlFDXB9N
義龍って有能だよな
過小評価されてる
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:12:56.91ID:12kbJ8vB
>>795
レンタル胴丸はともかく他の部品はバラけて欲しいよな
あと農家の人ばっかだから日焼けしてて欲しい
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:03.97ID:ykZzy5D2
長良川の西岸にいく
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:05.20ID:un5FujFB
>>806
確か、おんな太閤記(´・ω・`)
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:07.52ID:C0Hc5TwV
>>566
セビリア万博の日本館は安土城天守台を完全再現しててスペイン人にもうけていた
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:09.06ID:RluKhG3n
なんだよ道三が若いころにやったことの意趣返しじゃねーか
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:21.18ID:5xzl9FWK
>>855
清盛の衣装がどう史実に合わせてたの?
パーソナルカラーとか決めてどんな場面でも同じような色の衣装ばかり着せてたけど
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:26.66ID:dWoWJO6U
義龍の息子、義興で終わるからな。
あっけない3代ですわ。
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:32.72ID:Xp2hEaGK
現代ならDNA鑑定すんのかな?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:36.22ID:2rPc/CrJ
>>823
あれジャニーズなのか・・
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:36.48ID:ykZzy5D2
>>902
信長の美濃への侵攻を全て返り討ちにした
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:38.99ID:RXvDJZNL
あれ・・・?この時代に裃なんてあったか??
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:39.02ID:eccLbiCe
ここで竹中半兵衛が
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:41.71ID:iCFd8spP
斎藤美咲だっけ?
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:42.65ID:DSDgPVPo
>>909
伊達家の悪口はよせよ
0952公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:48.06ID:uoidCJlU
戦国時代は苗字も名前も家紋も勝手に決められたんだな
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:50.58ID:ykZzy5D2
道三はたった2000
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:51.58ID:O/YDWoLQ
2000wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:53.90ID:pzrkEYSS
勝てるわけねー
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:56.66ID:4QOAx/t4
義龍長生きしてたら尾張一国の段階で信長包囲網やられて終わってたかもしれんな
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:13:58.21ID:mTRel3/X
>>771
平民は戦争だらけで年貢をとられてばかりで生活が豊かだったところはあまりない
治水工事や農業技術の向上、検地で生産量が激増し戦がおさまってから米の生産力は安定するけど
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:00.25ID:pDIRPVFx
アホだ
0968公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:00.38ID:8nb02o9s
信長に助け求めなかったの?(´・ω・`)
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:03.85ID:UOTdzRqP
籠城すりゃよかったのに
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:06.95ID:ykZzy5D2
人望がなかった道三
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:08.21ID:gdc9L6tw
>>786
緒方直人の信長もトレンディー大河って言われたな
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:11.24ID:82uVXHFg
また葵三代
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:13.55ID:XWWMoVK0
木曽し長良揖斐る
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:16.40ID:O/YDWoLQ
川口春奈のおかげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:20.28ID:kojz3qBB
歴史なんて主観が入りまくりだから
人の評価なんてどれが正しいかは分からないで

今の時代のまともな安部ちゃんですら
ブサヨに批判されちゃってるからな
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:23.86ID:un5FujFB
>>860
ヨカタ
0988公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:25.29ID:ykZzy5D2
信長は救援に駆け付けたけど時すでに遅し
0990公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:30.10ID:qqGusFLY
>>759
衣装だけでなく田んぼもカラフルすぎてなあ
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:14:48.83ID:WepXYGhX
>>881
ちょうどそんなときに
一軒家が面白いとチャンネル変えてしまったのが多数
今はあれもネタ切れだな飽きたとうちの親が言ってる
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況