X



歴史秘話ヒストリア「信長を導いた戦国革命児 斎藤道三 非情の哲学」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:37.15ID:Xp2hEaGK
濃姫って最期はっきりとしないんだよな
0212公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:37.57ID:pDIRPVFx
道三もキンカン頭だな
0213公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:40.66ID:q3r0u8St
信長はワシが育てた
0214公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:42.56ID:RluKhG3n
国盗り物語見たくなった
光秀死亡までやったんだったっけ
0216公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:44.39ID:FVr/DeS3
>>113
そりゃ家来もついてこないよな。
我々は後の信長を知ってるからロマンを感じるけど。
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:51.37ID:oJYmOmO+
>>194
嫡男信忠は側室の子
0223公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:51.96ID:xes9RREt
今年の大河はここらへんみんな光秀の手柄になるんだろうな
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:52.83ID:O/YDWoLQ
稲葉山城行くかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:56.27ID:DSDgPVPo
>>48
無理に8Kで撮ってるからな
さらに沢尻で取り直してるから後半の予算も減らされてるからお察し
0228公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:00.15ID:ykZzy5D2
ジュール・ブリュネか
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:01.00ID:gMMGPvdB
>>198
残ってるあの代表的な肖像画があんな顔じゃなければ
もうひと回り有能になってたはずだw
0234公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:08.60ID:Vv1HQK6a
>>180
残念だけどもう中国のスタッフに負けてるような気がする
戦闘シーンは(´・ω・`)
0235公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:08.79ID:VooM8D/k
次も面白そう
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:12.36ID:pzrkEYSS
親兄弟殺しても普通扱いなのに、
血のつながってない主君を殺したら極悪人扱いなのは解せない
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:16.92ID:bOFADFWI
ブリュネ?
0244公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:16.93ID:uoidCJlU
ゴーンかよ
0248公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:20.86ID:pDIRPVFx
>>209
秀吉の妾に
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:27.08ID:qFu/B48y
統一国家?天下布武で麒麟が来るとか聞いたことないよなwビールでも飲むのか?麒麟は何だっけ?ラガービールか
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:27.96ID:XfE5l5yv
ねほぱほもきっちり終わっとる
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:28.57ID:8nb02o9s
面白かった
のに暗いニュース・・・
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:35.45ID:UOTdzRqP
>>9
勝頼がなあ・・・

てか渋沢栄一?もヒストリアとか1時間くらいの特番で済ましちゃって来年も時代劇が見たいなあ
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:36.00ID:QYztZPLI
フラフラ貧血だの起こして行列することや行進することも
ろくろくできなかったってな
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:37.06ID:oJYmOmO+
>>227
その時は是非沢尻エリカでお願いします!
0274公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:56.88ID:VooM8D/k
あさひの唇テカテカ
0277公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:03.69ID:pt3eHJX9
歴史物って実況付いていけないこと多いけど今日はみんなのレス面白かった
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:10.37ID:QYztZPLI
パンデミックか
0283公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:19.65ID:uoidCJlU
歴女は若々しい人が多いね
趣味が歴史だし健康的なんだね
0285公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:23.16ID:9h+P0LSm
>>154
勝頼無能はとてつもなくかわいそうなやw
親父ありきの家でしかも諏訪生まれで不条理すぎる扱い受けて
さらに親父の負の遺産まで抱え込んで・・・
そりゃ無理矢理にでも勢力伸ばすしあぁするしかなかったような気はする(;・ω・)
0286公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:24.02ID:OQVthA2u
【悲報】 2020  女性人口の50%が50歳以上

50歳以上の女だけ致死率が高いウィルスが世界的大流行
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:41.89ID:Vv1HQK6a
>>228
岡田真澄がなんかのドラマでやってたな
箱館戦争だったか
0289公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:42.42ID:ahtF/XES
>>154
まあ、今川氏真だって10年ぐらいは粘ってるけど世間の扱いはアレだし
歴史上で実際がどうだったかより創作でどう描かれたかが全てみたいになってるところがある
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:45.01ID:RluKhG3n
>>180
とにかく金がかかりからなあ
それに日本国内じゃロケできる場所ないでしょ
0293公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:57.77ID:UOTdzRqP
>>262
準備期間があって西洋流の戦術や銃器を輸入、自前で運用できる態勢になってたからな
0296公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:08.13ID:oXaEuxDZ
>>284
信長が暗殺した説もあるよな
0297公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:11.31ID:qFu/B48y
>>153
浅倉?に行ってから将軍だっけ?どっちだっけ?浅倉南ちゃんが出てくるんだっけな?
0299公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:16.21ID:GUcdQNrh
美咲ちゃんは91年生まれらしいぞ
0303公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:33.10ID:2rPc/CrJ
>>220
岐阜民だがハイキングレベルの山じゃないぞ
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:41.83ID:ahtF/XES
>>180
大河なんて昔っから合戦はショボい
ヒストリアとか他の歴史番組で使い回すためにたまに気合い入れてる年があってそれがヘビーローテーションで使われてるから錯覚してるだけだぞ
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:22:44.76ID:Xp2hEaGK
信忠が生きていたら秀吉政権はなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況