X



ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ご当地SP!大阪のおなまえ】★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:05:22.68ID:V80+Av3b
ご当地おなまえSP第5弾、今回は「大阪」。世界遺産登録に万博決定!国内外でその存在感を増す大阪。人々は、大阪人気質が反映された「おなまえ」に引きつけられていた?
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:09:40.34ID:OwNy3Dds
>>329
せやで
今は違うようだけど、30過ぎてから技術職で転職しようとしたら
年齢ではじかれた

東京や愛知の企業はその辺がおおらか
中身見てくれた
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:09:46.72ID:QD1Ld8GL
>>281
公会堂とかね
0390公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:10:25.67ID:Q8oxAiLm
>>351
ののかとのファンイベントはよやな
特典
ののかのクリアファイル
ののかの等身大パネル
ののかの生写真セット
ならええな
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:10:28.62ID:bOyX3FIF
>>344
まぁ、古代中国の都にならったんだろうけど
豊臣秀吉はまっすぐ気違いで道をまっすぐ作る人だった
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:10:31.90ID:uFPSSwz5
和田アキ子の顔が静止に耐えないんだが・・・
整形の失敗でもしたんだろうか(´・ω・`)
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:10:42.36ID:VPJXSI1S
>>383
ああ、埋立地なのか
もともとの土地の形に合わせたわけじゃないから升目上になってるのね
0397公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:10:50.54ID:otngZoXQ
>>373
ブラタモリで一体いつ道頓堀の歓楽街の説明したよ?何分何秒?
ほんとド素人だな。
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:10:59.48ID:NX8xO5Jt
大阪の不動産いろいろまわったんだが中国人がほんまいろいろ買い漁ってるて言ってた
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:11.89ID:7pdqbHlc
今日は出演者に名札付けないの?
0411公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:34.46ID:otngZoXQ
ブラタモリと似てるっていってるやつって、とりあえず大阪取材してれば同じに見えるんだろうな
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:38.58ID:dQbcm0uE
赤木アナ、顔がシュッとしたけど痩せた?
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:41.04ID:DE9W8kWx
>>392
眼が怖いんだよ眼が ダークサイドに堕ちたアニメのキャラみたいな目だ
0415公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:11:43.14ID:BxtAeAZ7
>>391
いや中国の都とは全然違うと思うぞ
単に平地だったしそのほうが効率が良かったからやろうよ(´・ω・`)
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:19.91ID:8ivE8NnG
>>370
箕面が?
0429公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:20.01ID:Uux1I2kb
和田アキ子って未だに、昔関西ローカルでやってた「ラブアタック」の司会の記憶がなぜか強い。
0431公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:23.13ID:o4EwQx2y
キャメラおばさん
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:23.52ID:mHFNxwpr
ファーストペングィンでごわす
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:26.13ID:8NncRXDC
船場は船場太郎から名前を取った
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:27.33ID:FoRB642M
大阪人だけどよくわかるけど
20年くらい前までは道頓堀、映画館がいっぱいあった。
東映、松竹。だけど今は映画館はひとつもなくなってしまった・・・・
0435公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:12:28.54ID:bOyX3FIF
>>400
警戒心無さすぎだよな
日本人いつから平和ボケが悪化したんだろうか
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:00.99ID:otngZoXQ
>>425
答えられないからレスすんなよ。逃げてばっかりの人生だお前。
0440公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:02.05ID:7KUNmztO
これ嘘だよパペポで鶴瓶が喋ってたエピ
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:12.69ID:VPJXSI1S
和田アキ子の番組の振る舞いめっちゃ嫌われてるけど
「古い日記」はメッチャ大好き
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:13.37ID:OwNy3Dds
>>406
大阪にいたのかwww
こんなかわいい子が大阪に居たらあぶないだろうwww
0449公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:22.25ID:RAfN5v0A
和田アキ子がゲストだと司会者や出演者が変な気遣い空気になるので和田アキ子イラネだ
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:38.79ID:DE9W8kWx
>>434
グリコみて粉もん食うだけの街だもんな 夜の街を楽しむとかじゃなきゃさ
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:41.69ID:8jeMncIb
ののののw
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:42.47ID:otngZoXQ
>>439
お前みたいなバカがNHK見ちゃダメなんだよ。
受信料ちゃんと払えよな
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:43.40ID:DhrE+Uwn
和田アキ子、目引っ込んだな
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:44.81ID:o4EwQx2y
ののか=アノ人
0461公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:13:51.37ID:TkZ1X6e0
大阪の立売堀(いたちぼり)は昔、伊達藩の屋敷があったところ。
大阪の人は「伊達と書いてなんで(だて)と読むねん。どう見ても(いたち)やろ!」
ということでその地を「いたちぼり」と大阪人の反骨神から名付けられた地名。
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:14:05.88ID:o4EwQx2y
ののかは岡山人だからノリがよい
0464公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:14:06.12ID:OwNy3Dds
赤木さんはなんでニュース7とか朝のニュースやらないの?
上原より赤木の方がうまいだろ?
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:14:06.79ID:WoKSshmm
鉄砲みたいに死ねるから
0467公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:14:08.01ID:MP8z5yW7
ちりはどこから出てきた
0473公共放送名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:14:15.04ID:nTC2soLG
てっちり、の、ちり、は煮てるとチリチリいうからやで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況