X



【マターリ】NHKスペシャル 食の起源(4)『酒』〜飲みたくなるのは“進化の宿命”!?〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:01:04.01ID:LwJNuhqp
食のパートナーとして世界で愛飲される「酒」。
しかし最新研究で「酒に適量はなく、飲むほどに病気のリスクが上がる」というショッキングなデータが!なぜそれでも人は酒を飲みたくなるのか。
0254公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:49:15.99ID:WCmUDGb7
この世で一番の美食はカロリーだろ
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:49:22.78ID:rF/SaJNA
人生30年以上でビールや日本酒やら上手いと思わなかったのに
 
ストロングゼロで初めて美味しく感じて怖い
 
ビール飲んだらやっぱり不味かったのに
ストロングゼロはまだ飲みたくなる怖さ
0257公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:49:56.77ID:WCmUDGb7
>>253
てか飲まないなら送迎しろってのが暗黙の了解だよな
飲まない車出さないって村八分一直線
0259公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:07.83ID:rF/SaJNA
>>244
ノンアルコールストロングゼロを造るべき
0260公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:10.48ID:P3LfQG+x
ノンアルビールは普通に酔うよ
0263公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:22.36ID:layTsKWZ
>>249
今度あたってみまーすっ
0264公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:50:43.55ID:WCmUDGb7
ノンアルコールビールの焼酎割り
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:51:06.82ID:rF/SaJNA
>>247
は?仏教ってゾロアスターやユダヤ教より遥かに後のバラモン教からの派生だぞ?
0268公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:52:44.19ID:2nA/tVg6
>>246
夏場の喉がカラカラのタイミングで冷えたの飲むと
炭酸と苦味で最初の一口だけとんでもない美味さになる
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:53:11.68ID:FsKeRHx7
>>265
間違えた
キリスト教に仏教の影響が入ってる
仏教は一神教のユダヤ教の後でキリスト教の前だわ
0273公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:55:13.11ID:WCmUDGb7
さて今夜は酔っ払ったから明日からまた頑張れそうだ
明日夜の酒場放浪記で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況