X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166799 節分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:03:52.85ID:/joGbflv
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166798 オーストラリア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580647319/
0633公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:54:21.37ID:GxkTyAJy
>>613
どのへんのキャップかな(ω・`)
横長のキャップならそれ外して隙間調整してやらないといけない
自動調整式が多いけど
0637公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:02.72ID:eXUtqfhp
>>611
歯医者さんに聞くと紅茶が一番歯に
染付くんですって
それを聞いた同僚の歯医者さんがいや赤ワインだよと口論になりかけて
何でこんな空気を味合わされるんだと
悲しい思いをしたぜ(´・ω・`)
0638公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:22.00ID:rHhgWkV0
>>635     ∧∧
       ,(・ω・^ )ヽ∧∧
     ∧∧/ `―-、(・ω・^ )
    (・ω・^ )     ヽ  `)
    (  /        ∧∧      _人人人人人_
     ∧∧      (・ω・^ )     > 輪廻転生 <
    (・ω・^ )      ノ  ノ        ̄^Y^Y^^Y^Y^ ̄
     \ ヽ     ∧∧
       ∧∧  (・ω・^ )
      (・ω・^ ) ノ  /
       ヽ <。⌒/ヽ-、___
       /<。3/____/
0639公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:30.34ID:GxkTyAJy
>>622
高速の工事車両なんかはみんな動き出してもいいように
ハンドル切って止めてるね(ω・`)
つうかおきていたのか
0640TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/02/03(月) 01:55:42.95ID:TCWGKFWa
>>629
たまたま、目が覚めただけです。

>>632
お兄さんとお呼び

現在、強震モニターは、全国的に静かです。(^ω^)v
0655公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:57:20.85ID:GxkTyAJy
>>627
ディスクは確かに楽(ω・`)
ドラムはほんと面倒だけどコスト面かな
つべで 福本児童舎 ていう動画見てみて
タクシー車両のメンテをよくやっている(ω・`)
0658公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:57:45.90ID:74Sl/MQi
>>618
なんか最近の奴は自動制御のクラッチ入ってて
Dのまま停車してるとエンジンからの動力切ってくれるから
手動でNに切り替える時の油圧クラッチの消耗の方が痛いくらいだって
そんな伝説を聞いた(´・ω・`)
0659【B:84 W:90 H:99 (D cup)】
垢版 |
2020/02/03(月) 01:57:53.36ID:xdFpOsoG
>>653
夜勤は?
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:59:09.41ID:DAtHwcsd
>>661
最近のは自動ハイビームがついてて
めっちゃ切り替えが遅くてブーイングの嵐って聞いた(´・ω・`)
0669公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:59:23.66ID:GxkTyAJy
>>642
自分でもできるけど、手間・時間を考えたら良い値段と思う(ω・`)
ロービームのみ換えれるの?
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 01:59:51.07ID:ZHCFJLNr
>>660
ところでオートマチック機構の脳を輪切りにしたみたいな迷路みたいな金属の部品は何なんだろ(´・ω・`)
0673【B:79 W:57 H:90 (A cup)】
垢版 |
2020/02/03(月) 01:59:59.77ID:xdFpOsoG
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:00:34.70ID:GxkTyAJy
>>653
実際外いると怖いはずだよねw(ω・`)
100km以上で走る車のすぐよこだもんね
0681TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/02/03(月) 02:00:38.16ID:TCWGKFWa
大昔の話ですが、1970年代のこの中継の時、放送方式の変換で…ボールが見えなくなるって事故がありました…

当時出来たばかりのデジタル変換のミスでした。
ちなみに、その前は、自分にも理解出来ないくらいの遅延線張り巡らしたケーブルだらけの変換装置を使っていたそうです。
KDDとNHKだけにあったそうです。
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:05.11ID:eXUtqfhp
空力的には良くないんだろうけど
にょいんと持ち上がる猫目的な
ライト大好き(・∀・)
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:07.14ID:Nwti2wR7
>>662
うちの県にあるのは3段構えくらいに緊急退避所が用意してある
それ前に速度警告の電光標識があって
鳴らすためにわざわざスピード出していた
0684【B:86 W:75 H:93 (C cup)】
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:14.36ID:xdFpOsoG
>>680
( ^^ω) ☆3470個ボッシュートホマ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:18.39ID:DAtHwcsd
>>678
来年か再来年かしらんけど
ライトは通常ON状態が基本になるとか聞いたけど(´・ω・`)
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:33.35ID:Xzx1d3gT
>>667
クネクネ曲がってる道だとパカパカ切り替わってハタから見てこいつ頭おかしいなって思ってたけど自動で切り替わると聞いて進化すげえなって思った
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:38.63ID:GxkTyAJy
>>656
あそこに飛び込んだ人いるのかなw(ω・`)
砂利で多分半分以下しかのぼらなそうだけど
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:02:02.15ID:1PKMMATS
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:02:40.20ID:GxkTyAJy
>>658
あれ(ω・`)
ハイエースもそれかなあ
あとで調べてみる
感覚的にはATを滑らせているような感じがする
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:03:45.79ID:GxkTyAJy
>>661
軽自動車のライトがやたらまぶしいときあるが
あれは軽自動車は光軸が新車状態でやや高めになっているんだとか(ω・`)
0710TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:07.62ID:TCWGKFWa
>>700
大きな物体は、辛うじて見えていたんですが、PAL→NTSC変換で変なことが起きたんでしょう。
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:49.25ID:8jDQlLgI
ウォウウォウウォウあなたとコミュニケーションエスカレーション
0715くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:13.36ID:0BPu8Qc0
>>622
日本のトラック事情には疎いけど

急な坂道だらけのサンフランシスコでは法令で
・急な坂では傾きと直角に向けて駐車する
・直角に向けられない場合はハンドル切っておく
ことになってて、ハンドル切ってない駐車車両は
タイヤにチョークで印付けられて反則切符やで。
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:38.25ID:DAtHwcsd
>>713
昼間はつかないっぽい(´・ω・`)

・周囲の照度が1000ルクス未満になるとロービームが2秒以内に点灯する

・周囲の照度が7000ルクスを超えるとロービームが5秒から300秒以内で消灯する
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:38.42ID:GxkTyAJy
>>670
あそこにフルードがとおって制御するんだ(ω・`)
わずかなゴミさえも壊れる原因になるようだよ
前にAT分解した写真探してみる(ω・`)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:59.62ID:LNNxC55v
ビデオデッキって何で生産されなくなったのかな?
中古は買いたくないんだよね
0726くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:20.13ID:0BPu8Qc0
>>626
読んでなかったスマソ

しかし、1速よりもRのほうがギヤ比あるんでRに入れるよろし
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:43.55ID:GxkTyAJy
>>671
ああ(ω・`)これか
これはブレーキシリンダーのカップキット というやつだね(ω・`)
車検ごとに交換するよね(ω・`)
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:54.30ID:DAtHwcsd
>>724
今の車もオートライトついてるから
最近はライトのON OFF操作ってしたことないな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況