X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166799 節分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 23:03:52.85ID:/joGbflv
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166798 オーストラリア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580647319/
0680公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:00:34.70ID:GxkTyAJy
>>653
実際外いると怖いはずだよねw(ω・`)
100km以上で走る車のすぐよこだもんね
0681TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/02/03(月) 02:00:38.16ID:TCWGKFWa
大昔の話ですが、1970年代のこの中継の時、放送方式の変換で…ボールが見えなくなるって事故がありました…

当時出来たばかりのデジタル変換のミスでした。
ちなみに、その前は、自分にも理解出来ないくらいの遅延線張り巡らしたケーブルだらけの変換装置を使っていたそうです。
KDDとNHKだけにあったそうです。
0682公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:05.11ID:eXUtqfhp
空力的には良くないんだろうけど
にょいんと持ち上がる猫目的な
ライト大好き(・∀・)
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:07.14ID:Nwti2wR7
>>662
うちの県にあるのは3段構えくらいに緊急退避所が用意してある
それ前に速度警告の電光標識があって
鳴らすためにわざわざスピード出していた
0684【B:86 W:75 H:93 (C cup)】
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:14.36ID:xdFpOsoG
>>680
( ^^ω) ☆3470個ボッシュートホマ
0685公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:18.39ID:DAtHwcsd
>>678
来年か再来年かしらんけど
ライトは通常ON状態が基本になるとか聞いたけど(´・ω・`)
0688公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:33.35ID:Xzx1d3gT
>>667
クネクネ曲がってる道だとパカパカ切り替わってハタから見てこいつ頭おかしいなって思ってたけど自動で切り替わると聞いて進化すげえなって思った
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:01:38.63ID:GxkTyAJy
>>656
あそこに飛び込んだ人いるのかなw(ω・`)
砂利で多分半分以下しかのぼらなそうだけど
0694公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:02:02.15ID:1PKMMATS
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 
0699公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:02:40.20ID:GxkTyAJy
>>658
あれ(ω・`)
ハイエースもそれかなあ
あとで調べてみる
感覚的にはATを滑らせているような感じがする
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:03:45.79ID:GxkTyAJy
>>661
軽自動車のライトがやたらまぶしいときあるが
あれは軽自動車は光軸が新車状態でやや高めになっているんだとか(ω・`)
0710TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:07.62ID:TCWGKFWa
>>700
大きな物体は、辛うじて見えていたんですが、PAL→NTSC変換で変なことが起きたんでしょう。
0712公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:49.25ID:8jDQlLgI
ウォウウォウウォウあなたとコミュニケーションエスカレーション
0715くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:13.36ID:0BPu8Qc0
>>622
日本のトラック事情には疎いけど

急な坂道だらけのサンフランシスコでは法令で
・急な坂では傾きと直角に向けて駐車する
・直角に向けられない場合はハンドル切っておく
ことになってて、ハンドル切ってない駐車車両は
タイヤにチョークで印付けられて反則切符やで。
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:38.25ID:DAtHwcsd
>>713
昼間はつかないっぽい(´・ω・`)

・周囲の照度が1000ルクス未満になるとロービームが2秒以内に点灯する

・周囲の照度が7000ルクスを超えるとロービームが5秒から300秒以内で消灯する
0720公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:38.42ID:GxkTyAJy
>>670
あそこにフルードがとおって制御するんだ(ω・`)
わずかなゴミさえも壊れる原因になるようだよ
前にAT分解した写真探してみる(ω・`)
0723公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:05:59.62ID:LNNxC55v
ビデオデッキって何で生産されなくなったのかな?
中古は買いたくないんだよね
0726くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:20.13ID:0BPu8Qc0
>>626
読んでなかったスマソ

しかし、1速よりもRのほうがギヤ比あるんでRに入れるよろし
0729公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:43.55ID:GxkTyAJy
>>671
ああ(ω・`)これか
これはブレーキシリンダーのカップキット というやつだね(ω・`)
車検ごとに交換するよね(ω・`)
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:54.30ID:DAtHwcsd
>>724
今の車もオートライトついてるから
最近はライトのON OFF操作ってしたことないな(´・ω・`)
0732公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:06:59.38ID:/XO0qmdv
イライラが頂点に達すると戦闘力パワーアップするジョコなのだった
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:07:32.28ID:GxkTyAJy
>>671
たしかに部品屋さんに OOのカップキット一台分!
て頼んだ方が早いw(ω・`)
0741公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:08:30.96ID:Nwti2wR7
>>681
ドラレコで信号消えたりするやつかな
ヘリコプターのローターも
デジカメで動画撮ると止まっているときがある
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:10:00.81ID:Nwti2wR7
>>689
砂ドラムとか廃タイヤとかで
衝撃和らげるようになっているけど
崖の下に落ちるよりはまし程度の設備なのかな
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:10:25.43ID:74Sl/MQi
>>679
ミッションのプラネタリーギアの組み換えの所をあれ確かクラッチ板でやってるじゃん(´・ω・`)?
あの辺でどうにかやってるんだとかなんとかだったかなぁ・・・
ググったけどもう出てこなかったから記憶違いか・・・(´・ω・`)
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:10:42.73ID:eXUtqfhp
10トントラックは下手なキャンプカーより
快適な居住と寝室スペースがあるんよね
羨ましいぜ(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:10:56.82ID:LNNxC55v
>>728
最後まで巻き戻らなくなって、出したらテープがびろーんとはみ出るようになって
怖くて使えなくなってるのです
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:05.71ID:8jDQlLgI
サービスエースこの一球にかけた レシーブエースわたしの青春
0757TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:17.62ID:TCWGKFWa
キレイに再生出来る時代になったなぁ。
PALは、テニスに向いて無くて、NTSCに変換しても、ボールが映らないって事故が起きたもんでした。
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:23.69ID:rHhgWkV0
     +
       _,,:-''" ̄ ̄`ヽ、+ テカテカ
      /   ・  . ・_,,,ヽ
     彡,  ミ(_,ノ^・ω・)
 ∩,  / ヽ、,  ゚しωJ゚,ノ     寝る
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:35.17ID:GxkTyAJy
>>705
古い車だとトンネル入るときにオートっぽくタイミング合わせてONOFFするよね(ω・`)
トンネル出口で消し忘れてオートじゃないとばれるテ
0761公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:37.53ID:WAGLJBU0
おまいらおはよう
(´・ω・`)
ジブリ展見たのに関係ない夢見て起きた
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:37.76ID:KKeHh4nQ
>>748
そうそう、
グルテンフリーの食事をとってるみたい
小麦排除みたいな感じ
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:11:55.55ID:B3YDVABq
>>710
佐倉絆の中出し10連発ってエロDVDがどのプレイヤーでも反応しない、
なんなんだあのディスク、お前らDVDの反応もしない機器でリッピングできるの教えて。
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:12:54.23ID:74Sl/MQi
>>760
そういえば去年買った自動車雑誌にオートライトの回路図があったような・・・
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:13:11.79ID:rHhgWkV0
>>765
(^・ω・)衝撃吸収と見せかけて、内部にやたら硬いドリルとかつけておけば
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:13:17.74ID:GxkTyAJy
>>713
北米仕様みたいにライトつきっぱなしだと
バッテリー弱ったときにドキドキするね(ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況