X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166816 アイオワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:46:54.74ID:P7ksBdck
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166815 上海市場
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580722848/
0695公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:26:57.07ID:kZ4rD7z0
>>681
ホームセンターで売ってたwwww
0701公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:27:25.00ID:z9tUjyAf
ひよっこでは前髪ぱっつんだったけどアレはヅラだったのかな
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:27:27.68ID:ri1uzspA
俺もキャーキャーいわれたい
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:27:36.47ID:OHw/8lf6
>>680
電車で行けるよね・・・('A`;)
0706公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:27:53.84ID:ri1uzspA
>>700
俺すげーアイデア思いついちゃったわ(´・ω・`)
寅やの業務用水ようかん
0711公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:28:38.95ID:P/2AvXzE
>>670
あるある(´・ω・`)朝だとコンビニ選択ミスでコンビニハシゴする時あるよ・・・冬場は公園トイレ使用不可多い
0713公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:28:40.55ID:ri1uzspA
>>707
衝撃の全国区(´・ω・`)サンクス
0715公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:28:47.41ID:A9Vx3oIK
>>686
立春大吉はがきと言って、立春の日に年賀状のようにその一年の幸せを願うはがきを送る習慣があります。

立春の日は明治で新暦が採用されるまで、一年の始まりと考える習慣があり、現在の年賀状のような意味合いで立春大吉はがきを送ります。

喪中で年賀状を送れない人や、年賀状を送っていなかった人への返送に寒中見舞いをお送りすることは知られます。

この寒中見舞いは、二十四節気において、小寒〜大寒に送るのが良いとされ、もし立春の日を超えて寒中見舞いも送れなかった場合は、寒中見舞いではなく、立春大吉はがきを送るのが良いとされます。
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:28:56.20ID:OHw/8lf6
>>709
えー・・・('A`;)
0717公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:05.55ID:kZ4rD7z0
なんにもない、というのは、むしろ

「なんにもない」が、あるんです。
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:22.08ID:A9Vx3oIK
>>691
虎屋はたしかに高いけど やはり美味いよね
あの黒い紙袋は使いまわしができる
0725公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:33.47ID:P/2AvXzE
>>677
うんこ出したきゃミルク入りコーヒーとタバコと言われてたね(´・ω・`)
0730公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:29:52.92ID:dU+LtUEB
カフカ、わくまゆよりは胸ありそうだな。
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:05.64ID:GxkTyAJy
ゴーーーーーーーーーーーーーン・・・
こちらは雪の降る福井県永平寺です
まもなく新年を迎えます(ω・`)
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:16.38ID:9iFn4yu9
>>662
揚げぱんシベリアやねww 

羊羹(ようかん)または小豆の餡子(あんこ)をカステラに挟み込んだ日本の菓子である。「シベリヤ」と表記される場合もある。また、「羊羹カステラ」と称して販売している製造者もある。
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:21.89ID:ri1uzspA
>>719
ヤマトの徳川機関長(´・ω・`) 62歳  定年ないのかい
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:30:34.78ID:JE8xLPdE
>>712
永井一郎さんが佐渡先生の二役
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:12.55ID:ri1uzspA
>>743
たまの声って結局だれ?
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:13.87ID:P/2AvXzE
>>689
朝起きて1回目は快便(´・ω・`)2回目は気になるので出す・・・問題は3回目発生した時は100ぱー仕事中
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:26.50ID:A9Vx3oIK
海技士
海技従事者国家資格のうちの1つ。国土交通省管轄。
機関部船舶職員(機関長や機関士)として船舶に乗り組むために必要な資格である。
1級 - 6級、機関当直3級、内燃機関2級 - 6級に分かれており、
それぞれの免許において、乗り組める船舶の航行区域と推進機関出力、
及び船舶職員の階級が規定されている。(海技士の項を参照)。

国家試験は年4回程実施される(実施は国土交通省)。
試験は、筆記試験と口述試験からなる学科試験および身体検査があり、年齢制限(取得は18歳以上)はないが一定の乗船経歴が必要になる。
ただし、学科試験のうち筆記試験については基本的に乗船履歴が無くても受験できる。
資格取得に必要な身体的条件(健康状態)は小型船舶操縦士に比べてかなり厳しく、
現役の機関長や機関士であってもそれをクリアできなければ機関点検、修理をすることができなくなる。
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:47.47ID:ri1uzspA
>>750
観覧車とかだったらどうなるの?(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:56.52ID:kZ4rD7z0
>>715
> 一年の始まりと考える習慣があり、
ふと思ったけど、立春というのは旧暦の何月何日のことなんだろ
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:01.03ID:P/2AvXzE
>>703
癖になっちゃってるそうだね(´・ω・`)お互い毎日デットオアアライブだわ
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:02.33ID:JE8xLPdE
>>749
ネコちゃん誰だったかな
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:09.13ID:+bLyT0lu
>>743
魔女の宅急便ってキキと絵描きの女の子、中の人が同じって本当なの?(´・ω・`)
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:24.72ID:/YTeVKom
>>719
海技士っていう資格がいる
カニだと結構おおきい船な気がするから、上位の資格必要
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:31.32ID:A9Vx3oIK
>>689
起きたら 冷蔵庫で冷やした牛乳を500ミリリットル イッキで飲み干す
30分以内に 排便できる
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:45.76ID:1E91r+f/
うーすwww
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:55.06ID:ri1uzspA
>>769
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:02.49ID:zxKd1Osd
>>754
ブルジョワの巻き寿司!
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:05.99ID:P/2AvXzE
>>723
俺もトイレルートある(´・ω・`)
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:13.09ID:/YTeVKom
>>719
>>765 と思ったけど、この後ろの船だとそんなに上の資格はいらんな
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:26.87ID:ri1uzspA
>>769
最近玄米でするする出るようになったんだけど(´・ω・`)
何もせずに出る人がうらやましい
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:46.46ID:z9tUjyAf
>>698 >>688
廃棄が問題視されての事らしいが、恵方巻き単体では去年は240億売上げて10.2億廃棄。
ロス率4%の結構優秀な見込み生産なんだよね。
コンビニやスーパーのロス率は7% 外食産業なんか9% 恵方巻きも普通に店頭販売でいいのに
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:48.74ID:h9vfCy3g
みんなただいまぁ

冷凍してた唐揚げの卵とじとキャベツでかんぱーい(´・ω・`)つ日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況