X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166816 アイオワ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 18:46:54.74ID:P7ksBdck
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166815 上海市場
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580722848/
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:12.55ID:ri1uzspA
>>743
たまの声って結局だれ?
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:13.87ID:P/2AvXzE
>>689
朝起きて1回目は快便(´・ω・`)2回目は気になるので出す・・・問題は3回目発生した時は100ぱー仕事中
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:26.50ID:A9Vx3oIK
海技士
海技従事者国家資格のうちの1つ。国土交通省管轄。
機関部船舶職員(機関長や機関士)として船舶に乗り組むために必要な資格である。
1級 - 6級、機関当直3級、内燃機関2級 - 6級に分かれており、
それぞれの免許において、乗り組める船舶の航行区域と推進機関出力、
及び船舶職員の階級が規定されている。(海技士の項を参照)。

国家試験は年4回程実施される(実施は国土交通省)。
試験は、筆記試験と口述試験からなる学科試験および身体検査があり、年齢制限(取得は18歳以上)はないが一定の乗船経歴が必要になる。
ただし、学科試験のうち筆記試験については基本的に乗船履歴が無くても受験できる。
資格取得に必要な身体的条件(健康状態)は小型船舶操縦士に比べてかなり厳しく、
現役の機関長や機関士であってもそれをクリアできなければ機関点検、修理をすることができなくなる。
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:47.47ID:ri1uzspA
>>750
観覧車とかだったらどうなるの?(´・ω・`)
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:31:56.52ID:kZ4rD7z0
>>715
> 一年の始まりと考える習慣があり、
ふと思ったけど、立春というのは旧暦の何月何日のことなんだろ
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:01.03ID:P/2AvXzE
>>703
癖になっちゃってるそうだね(´・ω・`)お互い毎日デットオアアライブだわ
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:02.33ID:JE8xLPdE
>>749
ネコちゃん誰だったかな
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:09.13ID:+bLyT0lu
>>743
魔女の宅急便ってキキと絵描きの女の子、中の人が同じって本当なの?(´・ω・`)
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:24.72ID:/YTeVKom
>>719
海技士っていう資格がいる
カニだと結構おおきい船な気がするから、上位の資格必要
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:31.32ID:A9Vx3oIK
>>689
起きたら 冷蔵庫で冷やした牛乳を500ミリリットル イッキで飲み干す
30分以内に 排便できる
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:45.76ID:1E91r+f/
うーすwww
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:32:55.06ID:ri1uzspA
>>769
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:02.49ID:zxKd1Osd
>>754
ブルジョワの巻き寿司!
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:05.99ID:P/2AvXzE
>>723
俺もトイレルートある(´・ω・`)
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:13.09ID:/YTeVKom
>>719
>>765 と思ったけど、この後ろの船だとそんなに上の資格はいらんな
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:26.87ID:ri1uzspA
>>769
最近玄米でするする出るようになったんだけど(´・ω・`)
何もせずに出る人がうらやましい
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:46.46ID:z9tUjyAf
>>698 >>688
廃棄が問題視されての事らしいが、恵方巻き単体では去年は240億売上げて10.2億廃棄。
ロス率4%の結構優秀な見込み生産なんだよね。
コンビニやスーパーのロス率は7% 外食産業なんか9% 恵方巻きも普通に店頭販売でいいのに
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:48.74ID:h9vfCy3g
みんなただいまぁ

冷凍してた唐揚げの卵とじとキャベツでかんぱーい(´・ω・`)つ日
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:52.42ID:JE8xLPdE
>>768
なるほどなるほど。みーなさん
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:55.40ID:P/2AvXzE
>>753
想像しただけで胃が痛い(´・ω・`)
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:33:56.11ID:Xmq2JtCv
晩飯は
半額イワシの竜田揚げ(149円)
半額豚肉(150円)で作った豚汁
ご飯
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:01.11ID:kZ4rD7z0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%8B%E6%98%A5#%E6%97%A7%E6%9A%A6%E3%81%A8%E7%AB%8B%E6%98%A5
旧暦と立春
立春は旧暦1月1日だという勘違いがあるが、ほとんどの場合は正しくない。旧暦1日は必ず朔(新月)だが、
立春は朔に関係なく定められるため、多くの年は1日にならない。ただし約30年に1度、立春が朔と重なり、
旧暦1月1日になる年がある(朔旦立春)。近年は1954年・1992年がそうで、次は2038年と予測される。
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:09.65ID:ri1uzspA
>>784
× ×  ×  ×  × ってなったらどうなるの?(´・ω・`)
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:16.82ID:hG5X+fEZ
あああああああストーブの灯油切れたああああああああああああ@俺んち

入れてこよ(´・ω・`)
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:39.77ID:kZ4rD7z0
ドラマーのめんぼくやくじょ?
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:54.74ID:OHw/8lf6
キャスター付きか・・・('A`;)
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:34:59.75ID:P/2AvXzE
>>790
昔は家以外でウンコした事なかったくらい規則正しかったな(´・ω・`)若いからか
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:02.90ID:tx/hAEBY
こんにちわ赤ちゃんって改めて聞くと後半は「子作りするから、たまには泣かずに早く寝ろ」っていう歌なんだな
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:31.27ID:hG5X+fEZ
>>784
やむを得ず野糞をする可能性が高い場所に行く時は
ティッシュを欠かさず持っていく@俺
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:31.49ID:A9Vx3oIK
>>755
立春など は 二十四節気 って太陽の運行をもとに分けた区分だから

旧暦は 月齢で組み上げて差分を閏年にして調整する単なる暦なので
旧暦の何月って ことにはならない
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:32.42ID:ri1uzspA
シシドカフカ握力すごそう(´・ω・`) 手コキとかしてもらいたい
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:39.41ID:zxKd1Osd
>>794
黒伊佐錦で乾杯、駅前の寿司屋で買った巻き寿司食ってます(´・ω・`)ノシ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:41.08ID:9iFn4yu9
>>798
西友でいわし缶かってきた
あまり美味しくないw
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:43.96ID:tBCOUjJD
>>786
そうだったとしても、受験科目の名前見てると難しそうな試験だな・・・
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:45.04ID:J7onP3uc
これはドラムの比ではない程、空気が身体に当たって気持ちいいのだろうな。(・∀・)
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:57.19ID:JE8xLPdE
>>775
ヒートショックらしかったですね、まだ波平さんも
やってほしかったです。
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:35:57.54ID:ri1uzspA
>>819
俺すげーアイデア思いついちゃったわ(´・ω・`) トイレマップ
0837!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN
垢版 |
2020/02/03(月) 20:36:11.37ID:PJaofUal
            ___   
     П彡⌒ミ.ミ __ ヽ:::..ヽドンドンドン
     ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ
ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|
  ドン! (__.八 _._ノ._ノ 
       )_)_) 凵凵 凵   
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:36:32.02ID:kZ4rD7z0
>>820
旧暦のうちも、立春の定め方には今と違いはなかったってことなのかな
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 20:36:31.42ID:ri1uzspA
>>835
「なに!これ エクスカリバー!?」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況