X



国会中継「衆議院予算委員会質疑」★7

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 12:01:02.87ID:EMerJsBx
13:00-13:20 今井 雅人(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
13:20-13:50 本多 平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
13:50-14:30 後藤 祐一(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
14:30-15:19 前原 誠司(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)
15:19-16:19 笠井 亮(日本共産党)
16:19-17:00 足立 康史(日本維新の会)

国会中継「衆議院予算委員会質疑」★6
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580781012/
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:25.95ID:K6PGgqoF
前原「奨学金の返済猶予を受けた」  借りた金を返済してないのかよ!  
0902公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:35.54ID:LKL1B0Un
>>896
おもしろそうやwww
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:38.60ID:wxKzKvp6
>>884
それいったら麻生政権もくらしやすかったろw
1万円くれたしww
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:41.12ID:iMfb688C
>>889
自民党政権になってから給与が安くなって、物価が上がって生活できなくなった
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:48.39ID:Ly0a+Gg4
>>893
薄情な言い方だけど、その辺の変化に順応できない所は淘汰された方がいいかも。。
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:53.76ID:VIkyvdo9
うむ
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:04:56.52ID:7a8eg8Va
いやだから財源の確保はどうするんだよ
理想論ばかり
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:07.34ID:RVbL2Rsm
奨学金は今月は1万でお願いしますと電話をすれば了承してくれるよね
俺はそうして返したけどな
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:23.81ID:i+Yu4VzM
>>893
アベノミクスの若頭・飯田泰之いわく
「今どき個人商店とか意味不明、全部チェーン店で何がいけないのか」
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:44.69ID:7a8eg8Va
金ない奴無理して大学行くなよ
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:45.88ID:2c3ug8cd
>>884
民主時代に酷くなったな
仕事が無くて物価が下がる状態
輸入は安く買えたが仕事奪われてる状態
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:57.33ID:8ECUOus/
>>904
年間所得は上がったろ?
物価に関しては同意だけど、物価上がらないと所得に反映しないしな
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:05:59.67ID:LySDiloj
なにいってんだこいつ
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:08.78ID:PvnY9+1F
結婚する人が減ったのは女性が社会進出したから。
男女平等とか一億総活躍とかいってたら結婚率出生率は上がらない。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:18.62ID:PxNtDJsB
無利子で貸してくれてる。っていうのに返さないってどういう感覚なのよ。
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:29.11ID:cMN2qDWP
何を言いたかったんだ?
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:33.28ID:LkWKuTCi
脳梗塞の前兆かな?
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:40.32ID:FNyu2KSu
>>891
ふと思い出したが さだまさしと谷村新司がアマスバルっていうハゲの歌を歌ってたよw
♪かーみはーゆくー(中略)さらば〜髪の毛〜
つってなw
0927公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:46.38ID:dNkorUlm
>>916
あの頃まじで派遣ばっかりで工場もつぶれたりしたな。特にルネサスとかの半導体関連は民主が韓国推しして壊滅した
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:47.52ID:iMfb688C
>>917
毎月の給与が低いんだよ
0929公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:54.18ID:VIkyvdo9
財源きた
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:06:57.85ID:wxKzKvp6
>>893
飲食店なんて流行だから直ぐ業種かえるよ
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:02.07ID:Ly0a+Gg4
>>904
物価に関しては他の要因もあるからなあ
途上国新興国が豊かになってきてるもん
コーヒーも今まで飲まなかったような国まで需要増えて値上がり半端ない
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:18.68ID:iMfb688C
>>921
大学中退でも底辺だよ
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:22.34ID:7a8eg8Va
で、なん年前まで遡求させるんだ?

今50歳の俺は?
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:23.99ID:K6PGgqoF
きょうは質問者の暴露話が続くな  
本多平直「司法試験に通らなかった」 
前原誠司「奨学金の返済猶予を受けた」
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:39.22ID:cMN2qDWP
これはひどい・・・
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:07:53.12ID:7a8eg8Va
こんなこと言い始めたら無理してバイトとかして奨学金受けなかった人との不公平も出てくるだろ
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:11.30ID:uOxhXihl
>>916
リーマンだけでなく、3.11、原発事故もあったんだから当然
ただ、雇用は野田政権から回復してんだよなぁw
安倍からでなくw
仕事が奪われたのは自民党、経団連の海外展開が原因だろ?小泉から特に酷くなったからな
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:13.23ID:wxKzKvp6
>>850
タピオカーとか直ぐに便乗してだすからだ
それが別の食材に変わるだけ
潰せば税金も免除
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:26.17ID:7a8eg8Va
>>921
少なくとも偏差値60以下の大学なら底辺だよ
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:30.58ID:VIkyvdo9
えー、そもそもの借金問題の否定くらいしてくれよ
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:33.66ID:dNkorUlm
>>937
近所のお姉さんが医学部なのに司法試験受かっててひいた俺😰
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:35.63ID:Ly0a+Gg4
>>911
借金もそうだけど月少しでも払う意志を示しておけばok
無視が最悪な対応
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:48.51ID:QAInjTeN
「公的行事の私物化」および「公文書の管理」が焦点となっている「桜を見る会」
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:53.27ID:wxKzKvp6
>>944
民主が終わるのわかったてからだろw
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:08:58.74ID:LKL1B0Un
曲がっとるなあ
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:25.92ID:KCzJrxvb
>>941
野党の連中なら今度はそういう奴を探し出して格差ガーとか騒ぎ出すだけ
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:33.21ID:2c3ug8cd
>>893
タピオカ店カウントしたらそうなるかもな
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:33.76ID:uOxhXihl
>>987
コンビニは賃金と労働が合わないんで若いのこないんだよな
安倍になって働け!働け!金はださんが!社会w
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:37.16ID:K6PGgqoF
麻生太郎が立った! 
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:46.30ID:fga15F8L
分離課税がなくなると痛いな
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:09:49.73ID:dNkorUlm
>>944
野田さんは民主とは思えん感じだったなー。ぽっぽと空き缶のあとだし気のせいかな
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:10:07.48ID:VIkyvdo9
いい感じの答弁ができたな
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:10:19.79ID:MUMJpvjX
>>949
ガチの秀才は脳のつくり違うから気にすんな
受験シーズンにFF7クリアしながら東大理U行ったりする
0971公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:10:57.02ID:uOxhXihl
>>963
アホ
製造業戻ってきてねえから、安倍のアホが観光産業なんちゃら言い出してんだろ
0972公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:10:58.26ID:wxKzKvp6
>>884
相棒のボーダーラインは民主党時代のドラマ
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:11:01.46ID:ZKaiiZBn
>>944
2011年の東日本大震災の翌年だから回復してるのもあるだろうね、でも金融緩和と雇用回復に密接な関係があるのは経済学の常識だよね(´・ω・`)
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:11:06.14ID:HqAaUBcb
金持ちに課税しようとしても日本から出ていくだけだろ馬鹿
0977公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:11:28.03ID:sZEBqIPR
>>842
今の失業率は2.2%。
非正規でも社保加入できるようになったし、有給も付くようになった。
保育料も無償化された。
0978公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:11:36.34ID:dNkorUlm
日本はアメリカ見たく給与が上がればいいなあ
0979公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:11:54.93ID:LKL1B0Un
はるひこてめえ
0980公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:06.03ID:HqAaUBcb
民主党の馬鹿は馬鹿だから馬鹿な政策しか思い浮かばない
馬鹿だから
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:07.83ID:FNyu2KSu
>>956
つか みんなそうだと開き直れれば 少しはいい世の中になりそうなのにね(•ω•`)
男も女も衰えるところは誰にでもあるし。
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:09.21ID:wxKzKvp6
>>966
付けメンでもいいが?
お前が種類別の統計だせよ
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:10.21ID:MUMJpvjX
>>919
お前見たいなアニオタニートのキモヘタレ童貞が増えたという原因もある(´・ω・`)
0985公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:20.66ID:uOxhXihl
>>973
違いまーすw
労働人口の変動期なだけですw
安倍池沼政権もそうなのに、とうとう雇用も減少に転じたからな
安倍カルト一味の産経ですら報じてるw
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:26.43ID:K6PGgqoF
>>944
日経平均 終値 8,664円  1ドル80円台 <--- 野田豚が衆院解散を表明した日 
0987公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:27.40ID:dNkorUlm
>>976
官僚「コロナ感染が3万になりますた
大臣「もうだめだ。
0989公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:12:56.58ID:uOxhXihl
>>982
お前がタピオカ言い出したんだろ?
知ってて言ったんじゃないのか?安倍みたいにいい加減な奴
0991公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:09.98ID:wxKzKvp6
>>966
飲食なんてダラダラやらねーんだよ
出展数も考えろ、単細胞
0993公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:19.71ID:ZKaiiZBn
>>985
どんだけお金刷ってもインフレにならないなら無税国家にしてくれ(´・ω・`)
0994公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:30.43ID:dNkorUlm
>>990
たまに朝鮮にミサイル撃ち込も
0995公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:35.48ID:cMN2qDWP
追加緩和も異次元でたのんます
0997公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:13:38.14ID:wxKzKvp6
>>989
1例だよ
流行の
アホ?
1000公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:14:05.47ID:/kiahOh2
>>977
非正規でも「契約社員」は、社保への加入が義務づけられている。
派遣社員も、3か月を過ぎたら、社保への加入が可能になる。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況