X



歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:10:12.43ID:ezUxr1+z
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580920846/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580920293/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580919574/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580881027/

2月6日(木) [総合] 午前1時45分〜2時34分 (5日(水)深夜)
ファイナルファンタジー32年の歴史を映像で振り返りながら、その魅力の秘密を探ります。投票の中間結果も発表!
【司会】渡邊あゆみ,【出演】天野喜孝,植松伸夫,坂口博信
https://www.nhk.or.jp/anime/ff/
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&;date=2020-02-05&ch=21&eid=26504&f=6161
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:10:26.61ID:ezUxr1+z
世界的に人気のゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズ。魅力の秘密を、感動の物語、革新的ゲームシステム、グラフィック、音楽から解き明かす。人気投票の中間結果も!

全世界で累計販売数1.49億本以上、タイトル数の多さでギネス世界記録にも認定されたロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」。
NHKで実施中の人気投票・気になる中間結果を発表!
さらにその人気の秘密を、制作の中心となった3人のクリエイターへのインタビューを元に、革新的ゲームシステム、映画のようなグラフィックと音楽、感動的な物語の3ポイントから、解き明かす!
懐かしいあの名場面、名曲も登場!?
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:18:41.16ID:DNIZNfQX
たまねぎきたあああああああああああああああああああ

ギルガメきたあああああああああああああああああああ
0005公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:19:43.41ID:DNIZNfQX
髭きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0006公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:22:44.51ID:ylcUg2b3
FF11は最低でも20周年の2022年までサービス継続が決定している
0010公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:24:45.66ID:cD4Ql1my
綺麗すぎる
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:24:48.76ID:qrTsrWdG
14は一度失敗したけど、建て直しがすごかった、世界でヒットしたからすごい
0015公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:24:49.69ID:4Ic6qTjz
こんなに上下動したら死ぬやろ
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:02.24ID:aIGyLNhT
ドラクエXはどうなんだろう?
オンライン元気あるのかな?
0029公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:02.91ID:PxO5M2PC
2時間に一回出るモンスターのために18人で組んで途中抜け禁止www
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:03.02ID:2H3WaPfH
14のサービス開始当初は酷いもんだったな
限定版のカビタンブラーとかネタにされてたし
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:09.36ID:TLCrZ8Kw
14やるなら初期のうんこ翻訳とかクソメニューとかクソマップやってよ
0044公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:10.07ID:VaKQHVW9
14は新生まで失敗作と思ってたし11後にさらに14移行する体力なかったからやらなかったわ
0046公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:11.16ID:SzWF2SjP
グラフィックすげー

ベンチみたいだw
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:11.92ID:LxAuE8jt
大杉漣は帰ってこない
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:13.04ID:cilHTlVp
11はインターネット文化にもかなり影響与えたしなあ
「w」とかも11がなきゃここまでネットに浸透しなかったろ
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:13.49ID:27v2DBRL
クソゲー14
吉田にデジョン
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:18.84ID:jofdUtYO
ネトゲーは自分が一番になれなくて廃人に無双されるだけだから一般人には向かないぜ
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:20.87ID:4Ic6qTjz
超絶洗いずらそうな瓶
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:21.98ID:5p22sKAn
11でニートや無職になっちゃった奴いるんだろうな
当時のオンラインゲームは死ぬほど時間使ったし
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:22.80ID:XTeWLpkv
行った行ったw
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:26.46ID:xsJcz7va
青1を入れるな
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:28.43ID:qrTsrWdG
もう、今の世代はMMOならみんな14だろうな、11は古参しかいないだろう
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:28.87ID:o19CoWfx
ポーション(酒)
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:29.44ID:aoeW2OR7
ハゲ
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:30.67ID:s5ixDCVU
ポーション懐かしいなぁ
瓶のやつ売ってたよな
0099公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 02:25:34.82ID:FBI7qE0P
14は昔のFFぽさがあるのがいいね
ストーリーもよかったぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況