X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 166937 無乳戸田

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 07:59:59.97ID:eBD+Dbbo
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166937 飯塚起訴
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1581024298/
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:34:42.57ID:CpqFqVg1
>>835
⎛´・ω・`)・д・(´・ω・`⎞
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:34:43.31ID:/PiHaahf
>>827
いや、これでやると、おそらくダメだった子も優秀になる。

問題は
「このクォリティを、1万人に提供できるか」
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:34:52.35ID:2t4twym7
>>817
それは一人飯でしょ

そっちは好き、仕事中断してお昼行くのも嫌い
デスクの上でチャチャっと済ませるのが好きだった

今は、俺が家族の昼食作ってるけどw
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:11.48ID:YgNiSOV8
>>814
おれのバカ上司、おれの出身大学の界隈で
学生が喫茶店で勉強しているのをバカにしとった。
「大学は遊ぶところ、サークルで騒ぐところ」らしい。
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:13.81ID:FIKtXmdV
>>787

僕が通って居た越谷の市立の頃は平凡の学校だったけれども英語用と音楽用のは小5から中3までの間は普通に購買させられて居た位だっから地域に寄りけりでて区々なのね
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:18.12ID:0X3aQ6RY
>>579
児童だって巨乳 はいる
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:18.31ID:/tiJdUmo
>>836
ひとクラスの人数はあまり教育に関係ないかもよ、
離島や過疎なんて、強制で少人数制だけど勉学のレベルが高いわけじゃないし
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:27.72ID:s+m2HNla
フリースクールっていうけどヘタレとDQNの保健室じゃん(´・ω・`)
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:34.47ID:hP2VV9vX
ゆとり教育の大失敗をなんか思い出した
ゆとり教育も文科省が最初に目指したコンセプトはとっても良かったんだけどね
0869公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:36.92ID:KtHOivL9
>>789
うまく泳げる教師は教委でリーマンになって
校長で現場に戻る
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:44.06ID:HQRacmn/
>>837
ここ5年くらいで浸透したね
その前はずっと学校の倉庫で眠ってたけどパソコンに強い先生が増えると同時に浸透した
板書する時間がなくなるから効率的でもあるんだよ
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:47.91ID:JTMwz9LB
>>850
できない子の受け皿となる職業を今のうちに社会で用意しないといけないよね
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:54.51ID:CpqFqVg1
>>870
いってらっしゃい
(´・д・)っ🍎
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:55.96ID:2t4twym7
>>850
逆に
できる子は、できない子のためにいつも足踏みさせられてるんだよ

どんどんできる子が前に進めるようにしないと
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:58.46ID:/PiHaahf
>>845
いや、英語で論文書いて、さらに理系文系、両方の英語論文を
読みこなして、翻訳したことない人には説明でけへんから・・・・・・。

うん、君の勝ちだ。
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:35:58.54ID:2ZoB8i2E
>>846
ここの実況民に好きなことやらせたら雑談だろう
実況やってる人はこの時間はまだ割と多いが
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:06.05ID:VnS4WauQ
隣の岡山が公立中高一貫成功してるから広島が焦ってるのかしら(´・ω・`)
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:06.23ID:s+m2HNla
民間から校長なんか採用したら全ての教頭が煮えくり返るな(´・ω・`)
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:08.51ID:fAYRgP8w
近江ちゃんの肩に乗っかってるのってなに?
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:12.15ID:vzcyE4DC
限られた予算でーとか言ってたけど
こういった大義名分を掲げて青天井で要求してそう
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:19.29ID:KtHOivL9
>>875
ご武運を
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:29.20ID:Q5N4G4PM
自衛隊に就職できる奴はいなさそう
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:30.91ID:5wr0BS0v
>>801
そりゃあんだけゆとりゆとりゆとり教育やってりゃな
ゆとりよりは有無を言わせぬ詰め込みのがマシ
0893公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:48.89ID:/tiJdUmo
>>850
「落ちこぼれを作らない」という方針やフィンランド式教育っていいと思う
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:49.11ID:CXakG6SY
おまいらの半分かそれ以上
この人の話に飽きてきていそう
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:49.31ID:9RVRrhyA
>>853
実際駄目だろ
昔の教育は体育会系の体罰だらけ
社会でパワハラ恫喝こういう大人にしたのは
間違いなく教育現場
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:50.12ID:F2r4WQwf
丁寧すぎる教育は社会に出たときに対応できない者を増やすだけだと思うが
0897公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:49.85ID:slAHZ1P4
>>648
語尾に「メェ〜ン」って付けるとか、「ユノ〜?」って付けるとか
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:52.41ID:2ZoB8i2E
教育はある程度チョイスはいいかもだが無理にやらせる部分も必要
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:52.40ID:2t4twym7
>>862
それは、40人用の学習指導要領でやってるから

個別指導に近い形で質の高い授業を進められない
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:36:59.85ID:MGbx+tvC
この人結婚してなくて
子供居なさそうだなー
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:37:38.31ID:aWUlBgUr
>>795
アメリカオーストラリアニュージーランドインド辺りじゃエリートやビジネスマン向けに英語を教育し直すトコが普通にあるんですが…
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:37:44.98ID:FQ+lJ+us
落ちこぼれを出さないようにするにはいいと思うけど
アメリカでも中国でもトップの連中はガリ勉だろうし
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:37:53.01ID:2u/sAhYg
まぁ選択肢が増えるのはいいかね
金の支払いに関しては日本は選択肢がたくさんあるのはいいと思うけど、自分は頭が良くて先進的だと思ってるヤツらは「現金?( ´,_ゝ`)プッ遅れてる」って言うんだよね
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:37:57.44ID:FIKtXmdV
>>829

あー地域に寄って区々なのね

僕が通って居た越谷の市立の小学校の時の5年と6年の時の音楽の教科担任は5年で進級した時に4年まで居た音楽の先生が赴任した小学校から鞍替えで異動して来たけれども特殊な女の先生でさ
授業中に作曲したのをグランドピアノの前で発表とか在って僕は出来ず次の授業の書写が教頭だったから居残りさせられて4時間目まで音楽室に籠り課題を遣らさせられた苦い思い出が在ってね
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:37:59.22ID:syPm0Tgm
一種の天才教育なんだよ
起業する子は増えるかもしれないが、就職する子は減るだろうね
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:04.69ID:KtHOivL9
ゆとりのFラン出が教師になる時代だから終わってる
質が低い
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:05.74ID:JTMwz9LB
こういう特殊な学校で実験して効果が上がったら
下々の学校に普及させるんだろうな
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:07.10ID:MGbx+tvC
>>740
公立は下に合わせるし、私立行くしかないじゃないのかなー
0925公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:11.87ID:BIdj1GdW
近江ちゃんのこの服は自前なのか着せられてるのかそっちが気になる
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:19.32ID:vzcyE4DC
おまえら
広島県でいじめ自殺が起きたら教育長はこの人だから覚えておいてね(´・ω・`)
0930公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:40.42ID:fuvmKwTZ
プログラミング教育においては
日本はまだまだ遅れていきそうだな、、。
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:41.36ID:0X3aQ6RY
>>880
つまり女児全員を敵視か
0932公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:42.34ID:s+m2HNla
>>903
事務次官はそれなりに旨味もあるけど教頭は労務と責任ばっか背負わされるからな(´・ω・`)
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:43.57ID:33rm1hnI
あっちはベースに学校は勉強だけ躾は親ちゅう社会だからこそ成立するんだと思うよこの形
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:38:58.64ID:YtiFggAq
国語は夢を見る喜び
数学は汗をかく喜び
理科は未来へのロマン
社会で悲しみを知る
0944公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:32.80ID:/tiJdUmo
そんなことよりも学校の成績はどうなんだ?
教育が成功してるかどうかわかりやすい基準は、
成績の低い子の上がり具合が一番わかりやすい
0945公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:37.31ID:vzcyE4DC
ハゲ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:45.60ID:FIKtXmdV
>>871

僕は中学の3年間だけ黒板係だったから長いチョークが切れれば事務室に貰いに行って居たっけね
小学の6年間はチョークの箱が新品の長いチョークで赤・黄・白とか窓際とかの棚に常備して置いて在ったからクラス担任が普通に新しい長いチョークを黒板の溝に置いて使って居たっけね
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:48.19ID:JTMwz9LB
先生の努力を全否定ww
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:50.46ID:VnS4WauQ
広島の人って70%はマツダの社員だと思ってました(´・ω・`)
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:55.03ID:Xx8zJXqv
みんな意見ちゃんといえるんだなぁw(๑´•.̫ • `๑)
0951公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 08:39:57.33ID:slAHZ1P4
おまいらが共感するガキ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況