X



[再]麒麟(きりん)がくる まで待てない! 戦国大河ドラマ 名場面スペシャル ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:07:08.33ID:CASjiMlF
大河ドラマの王道といえば“戦国もの”。これまで放送された58作のうち、4割近くが戦国時代を描いてきた。そこで迫力の合戦シーン、信長・秀吉・家康を演じた名優、戦国を生きた女性たち、一世一代の散り際などをキーワードに、過去の名場面を一挙紹介。
俳優陣と大河ファンがその魅力を熱く語る。さらに「麒麟がくる」の主人公、明智光秀はこれまでどのように描かれてきたのか、武将として、また人間・明智光秀の魅力に迫る。

【司会】高橋英樹,田村淳,池田伸子,【出演】武田鉄矢,高畑淳子,松村邦洋,山崎怜奈,加来耕三,西田敏行,佐久間良子,仲間由紀恵,高橋一生,長谷川博己,門脇麦

[再]麒麟(きりん)がくる まで待てない! 戦国大河ドラマ 名場面スペシャル
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1581135828/
0636公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:29:19.03ID:cHlEYQl/
ダメ田十勇士キターーーーーーーーー
0644公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:29:42.22ID:D5nO/Hta
いいキャラじゃんな 太ってた方がいい
0648公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:29:47.35ID:zSwYQFBQ
>>524
もちろん!
0653公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:04.38ID:UKMdWTVH
>>608
当時トコさんがラジオで「峠のナウマンゾウ」なんてネタにしてたなぁ
0654公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:05.51ID:B3GeQbj7
淳、結構上手かったんだよな
0657公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:08.46ID:cpPuRZ3R
大河の怖いシーンは炎立つの渡辺謙の鋸引き
0662公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:22.44ID:i8R4KE55
www
0663公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:22.60ID:cy8W5n6J
>>370
ホモじゃないし
若い頃はみんなからイケメン言われてたけど
45歳で童貞だぞ
0666公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:34.34ID:RaeAXVLB
この番組なんで大河の延期したときに大河枠で流さなかったんだろ
0667公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:41.50ID:cpPuRZ3R
麒麟がくる
0670公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:47.98ID:zSwYQFBQ
カラフル大河
0674公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:53.58ID:cpPuRZ3R
伊右衛門がくる
0676公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:55.48ID:i8R4KE55
>>658
真面目なシーンなのに眠くない!は笑ってしまった(´・ω・`)
0677公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:57.98ID:z1Tbr8Ll
色々見ると麒麟が特別色がおかしいわけでもないな
0678公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:30:58.12ID:g4obCYQs
峠の群像 錦織一清さん
貴重な映像
0683公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:03.11ID:B3GeQbj7
ひょっとこ信長www
0684公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:05.31ID:Z83Zb2Cb
電線から、電気盗む話?
0686公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:09.04ID:vdTFJW2B
若いうちに内野聖陽の龍馬を大河で見たかった
民放のファンタジードラマで消費してしまったのはもったいなかった
小日向さんの勝海舟とか何気にキャスティングはよかったんだよな
0689公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:13.79ID:ND16wqAT
ということは11日後に放送開始か!いろいろあったし1か月半も遅れるのは仕方ないな
0691公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:14.95ID:0vHqqjeM
>>512
>>545
違う違う。直虎のアンドレはって事
0692公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:16.09ID:jGjEQRSA
>>650
プロレスラー枠もある。
知名度あるけど適当な役あてがえるから使い勝手いいんだろう。
0693公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:18.03ID:Oj4zg6sN
二月十九日が初回放送なのか?
おせーな
沢尻の影響か?
0697公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:26.74ID:CDAnLNBM
>>650
プロデューサーだか演出だかが出したがる
0702公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:37.85ID:UKMdWTVH
>>611
造り酒屋のおぼっちゃまなのに…ラクダ顔だけど
0703公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:39.36ID:qClA4oiq
麒麟が来るのオープニングはスローテンポで好きだな。
結末が予想できるような物寂しい曲調だ。
0704公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:39.57ID:vruwvBTu
詳しくないと守護土岐氏あたりの話が分かりづらいだろうな
0708公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:42.54ID:zSwYQFBQ
なんで秀吉だけ年寄り…
0709公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:42.42ID:ETZTa/UQ
光秀は美男子がやるべきなんだよ
ガラシャの親父なんだし
長谷川じゃブサイクすぎ
0716公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:54.19ID:0vHqqjeM
>>628
逆に見てみたい
0719公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:31:58.58ID:i8R4KE55
>>701
眠くない!!
0722公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:32:03.40ID:cHlEYQl/
>>660
萌アニ大好きおじさん
0724公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 16:32:05.58ID:RY/sHO/Z
アヘンでしょっ引かれた姫もいただろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況