X



ブラタモリ#155「四万十川・源流へ〜“最後の清流”に隠された秘密とは!?〜」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 19:48:35.55ID:QfWQUEcI
タモリさん、いよいよ四万十川の源流へ! 高知を流れる四万十川が“最後の清流”と呼ばれる秘密をブラブラ歩いて解き明かす▽蛇行が生み出した不思議な地形の秘密とは!?

前スレ
ブラタモリ#155「四万十川・源流へ〜“最後の清流”に隠された秘密とは!?〜」★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1581156344/
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:40.33ID:kIiWo1FR
くだらないこと言ってリンダに愛想笑いされたい(´・ω・`)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:41.62ID:L7MpgMIQ
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1581156344/848
> >>769
> プレートテクトニクスが受け入れられたのって60−70年代になってかららしい。
> それまでは地質構造をどうやって説明してたんだろうか・・・

しかし、考えたら凄いよな・・・
今では常識になってるプレートテクトニクスによる大陸移動が
前の東京五輪の頃はまだ半信半疑の仮説だったんだから・・・
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:41.90ID:7KzTFTPF
テメェもラストスパートしろよ
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:42.76ID:/GUIdcET
めっちゃ早い車だな
あんなスピードでカーブ曲がれんのか
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:50.40ID:t/N5Vcnd
>>80
今日は全体的にテンション低めよね(・ω・;)、
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:50.79ID:rQvLk6M5
車速過ぎ(´・ω・`)
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:51.85ID:RvUh/j+h
人が住んでるんだな、こんな山奥にも
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:52.68ID:X4r+HYdY
>>79
脱藩のルートとはだいぶ外れているからな。
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:53.96ID:XSvtOIgz
綺麗
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:54.73ID:yIXt+YlT
200キロ近くもロケするってすげーな
1日で撮ったんか?
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:55.47ID:zsAD+BX3
一人遊び得意な子供はこういう感じに育つ方が自然体なのかね
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:02:56.04ID:cpPuRZ3R
だいぶ狭くなった
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:02.94ID:27INyL+M
普通に飲めるな
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:04.78ID:pNf7mZiJ
透明な水
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:08.10ID:SDrqv8pZ
イケズ山
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:08.28ID:JSuwjec0
こんな所まで舗装道路があるのが日本の凄いところ
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:12.26ID:cpPuRZ3R
結構奥だな
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:15.99ID:veXAkjX9
Googleマップウロウロしてたら、
海洋堂ホビー館四万十 とか出てきた

なぜに
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:17.39ID:bSFNENw6
>>15
水木しげるより前に亡くなったぞ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:17.82ID:RvUh/j+h
遠w
タモリの足じゃしんどかろう
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:18.21ID:qhLSEHBM
テレ東で照英が川の源流を辿るって特番が時々あったんだけど、あれまたやって欲しいなぁ
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:18.20ID:j8OIiikF
先週のスレで教えてもらった
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:25.25ID:tcp0jIh6
昔に那智の滝を無断で登ったDQNクライマー集団が逮捕された事件で
集団のサイトを遡ると四万十川の源流でも悪さしてたのを思い出した
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:26.03ID:rtriDVK6
いや、そのナレーションだと
富士の樹海た
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:32.13ID:SCLxfISE
容堂最低だな
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:32.53ID:roBA0Z2u
ふ、不入山…、
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:33.81ID:yIXt+YlT
この近辺に温泉ある?
温泉あるなら行ってみてもいいかな
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:03:57.84ID:VBe65YUG
>>177
kokua
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:01.37ID:kIiWo1FR
源泉の水だとそのままでも飲めるかな(´・ω・`)
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:02.17ID:nfBWvMgq
>>136
都内こそ全国民は興味ないから
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:02.39ID:DCM669Tf
>>183
道後温泉
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 20:04:09.45ID:KNxal4Dx
△ 人の手があまり入らない
〇 人が住み着けない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況