X



[再]麒麟(きりん)がくる 1-3話 ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:54:48.59ID:c/zTcvaP
>>453
1560年の桶狭間で今川義元40ちょい、織田信長27歳というから、愛之助じゃちょっと老けすぎ鴨
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:09.74ID:hPuUX7x4
>>512
長野は小さくても独立国。
岐阜は愛知岐阜三重と兄弟ふうに並べてもらっているが、
名古屋の配下。
0532公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:23.28ID:2U0watkv
>>508
普通のBSと地上波は4Kじゃないんだから、それこそ後で彩度の調整して放送すればいいのに
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:55:53.05ID:nDko2Z+a
朝ドラ、4月からはなんだっけ
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:31.01ID:nDko2Z+a
>>535
やっくんは?
0541公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:53.11ID:wJI8ALIR
>>524
まだ人質に出てないんじゃないかな
これから織田に横取りされる段階だと思う
0542公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:56:53.51ID:PgUtPQb0
周王朝発祥の地 岐山
孔子の生誕の地 曲阜

このふたつを組み合わせたのが岐阜
漢籍愛好家の俺は岐阜にものすごく憧れている
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:57:16.56ID:cUvUSQs2
>>534
マッサンの子供
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:57:52.58ID:nDko2Z+a
>>540
高校野球のやつか
0551公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:03:44.61ID:c/zTcvaP
>>542
信長は大変な教養人で、連歌が得意で、京都の公家たちも一目置くほどだったという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況