X



麒麟(きりん)がくる(4)「尾張潜入指令」★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:03.05ID:D02+jmgp
>>268
新1万円札の人
0307公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:04.77ID:y25aOUAb
今川氏って隣国の守護が落ちぶれる中、あの時代にずっと守護でい続けたの凄いね
やっぱり強かったんだね
0309公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:10.11ID:WiVgBB2V
>>190
代わりにカットメロンを…スーパー開けてくれぇ(´;ω;`)
0310公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:11.46
イントネーション結構違ったね
刈谷
三河
津島

この流れだと岡崎もイントネーション違いそう
0311公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:12.41ID:osjt9/eM
お前らは半年くらい経っても川口春奈が出ると撮り直し?って言うんだろうな(´・ω・`)
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:12.82ID:GYlZT92+
>>175
名古屋人だが知った地名たくさん出て嬉しい
先々週は一時期岐阜の羽島に住んでたときの町の名が城の名前で出て驚いた
城跡ないのに
0313公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:13.50ID:+CYrsRq6
火縄銃のレプリカの引き金は岐阜城博物館の麒麟が来る展で触った(´・ω・`)
0314公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:13.89ID:O0mGdLbl
>>164
あの流れからしたら普通に殺されるやろ
薬屋がスパイだったのはわかってるわけだし
0317公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:17.09ID:v34ShgGA
なんで接岸させてんだろ

どこかの無人島に連れてけばいいのに
0319公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:21.20ID:bqUz+n4X
十兵衛さん、史実がわからないのをいいことに有名人の間を行ったり来たりで忙しいなw
0320公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:23.76ID:5aEKTgTl
>>273
人によるんだな

今回のフィクション回が面白い派

俺は二回が良かった
0323公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:28.90ID:H/wRardF
4話目で一気に面白くなった気がする
0326公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:30.37ID:Ldy7RVAl
麦ちゃんて、いつもあんな早送りした森本レオみたいな芝居だったっけか
0329公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:33.25ID:iN4FH7Pr
>>287
1万円札の人
0331公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:34.32ID:HCKOFFZ/
>>298
干し柿もだな
市田柿、あんぽ柿
0334公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:36.50ID:SPKtTwKg
>>219
来年、再来年の大河プレッシャーだな
0336公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:38.56ID:cRRanPYW
人を見たらばい菌と思え
船内うろちょろさせて慌てて軟禁だもんなー
そらそうなるわ
なんなら感染して入院上陸したいわな
ふん!
0337公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:40.72ID:syQr7Ptb
信秀の城は勝端城(愛西市)、那古野城、古渡城、末森城
0339公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:49.08ID:J0nG/z4M
役者としてますます円熟味を増してきた本木
ワイドショーでヘラヘラしてる薬丸
布川
どうして差がついた
0340公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:51.07ID:iGgS32AH
>>281
服部半蔵門線長保
0342公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:52.91ID:DIXAAKgH
>>134
瓜が売りに出ているのか?
0343公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:54.55ID:B/cAOq6P
聞いたことの有る忍者は、
服部半蔵、佐助、風磨だが服部さんかね?
0345公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:58.32ID:MY+C0sy4
>>264
こんなどこの馬の骨ともつかん小娘をか
0346公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:58.99ID:kx0j2h1a
今回は「あれ?もうもう終わりなのか」という感じでなんかあっという間に終わったな(´・ω・`)
0348公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:46:59.93ID:WiVgBB2V
>>213
いつもは皮剥いて切ってる(´・ω・`)
0350公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:01.79ID:F8DkgFNK
ぶっちゃけ信長協奏曲のほうが面白くて迫力あった
受信料とってるから制作費あるはずなのにな
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:06.24ID:6JUDhK/s
面白いは面白い
が、現状は早期退場の信秀と道三頼み
急転落もありえるぞ
0355公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:06.87ID:XuO6Ipiy
前スレ

種子島は鉄砲と宇宙センター
隣の屋久島には世界遺産屋久杉
そのまた近くの奄美大島は西郷どんが流された地、奄美紬、鶏飯、砂糖など
上に行くと島津や西郷、大久保、東郷平八郎の鹿児島本土
0357公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:10.81ID:39TCd2s1
いろんな武将出てくるのかな?
0358公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:12.86ID:85Tww+rz
先週より今週の腹芸のやり合いのほうが面白かった
0360公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:14.45ID:jGAoikyh
>>281
その辺もワクワクさせる効果があって面白いわw
気になって次回も見る要因のひとつになってる
0361公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:14.96ID:bqUz+n4X
>>334
再来年はまだいいが、来年は始まる前から詰んでる
0362公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:17.38ID:SPKtTwKg
>>303
三谷も鎌倉はプレッシャーだろ
0365公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:19.28ID:kx63rFFk
>>254
と言うかこの時代はまだ光秀自体がフィクションだから。
主役がフィクションなんだからどうしてもフィクション中心の話になる
0368公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:27.84ID:QK9huxDK
伊平次とは鍛冶屋の伊平次(鉄砲職人)
演ずるはサギデカ店長、伝説のお母さんモブの玉置玲央
NHKに愛されてる役者だな
0369公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:28.65ID:cex6bMLL
今日は家康と本能寺が出てきて面白かったな
今後の展開に期待できる
0375公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:40.41ID:EFHnVMqG
>>289
なるほど
そういう裏もあるんだね
今更盛り返すこともできないだろうし
0376公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:40.93ID:GmB3RE6g
岡村の表情良かったな
あの演技はよかった
目に力あるね
0377公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:41.37ID:WiVgBB2V
>>298
それはマズイな(´・ω・`)
0378公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:44.29ID:Q7SfPqu3
「信秀」という名前の友達がいるが、お父さんは織田信長と豊臣秀吉から取った名前だと威張っていたらしい

織田信長のお父さんチェックしてなかったw
0379公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:47.60ID:MY+C0sy4
マムシの道三が出なくても人気持つかな?
0380公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:49.19ID:c9kQbRWH
2.2 南北朝時代2.2.1 楠木正成・正行(「『楠公(なんこう)さん』大河ドラマ誘致協議会)
2.3 室町時代2.3.1 太田道灌(「太田道灌をNHK大河ドラマに!推進準備実行委員会」)
2.4 戦国時代2.4.1 三好長慶(三好長慶NHK大河ドラマ誘致推進協議会)
2.5 安土桃山時代2.5.1 石田三成(びわ湖・近江路観光圏活性化協議会)
2.6 江戸時代2.6.1 三浦按針(臼杵市・伊東市・横須賀市(ANJINプロジェクト連絡協議会))

うーんこのー
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:49.36ID:bqUz+n4X
>>359
近代は上級国民の先祖検証プロパガンダ兼ねてるからね
0383公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:50.98ID:shgjhzgl
官兵衛はつまらんかったからオーソドックスがいいって訳でもないだろ
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:53.84ID:g005LL4A
>>319
山本勘助かよ
0385公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:03.17ID:pA6ynnHT
信長と光秀の関係が道三と光秀みたいになるのか?
麒麟児との出会いとか
演出代わった今日の回が一番面白かったなw
0388公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:07.20ID:fx4JxnQX
岡村隆史は滝川一益
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:18.17ID:AagIWWwj
いまだにいだてん下げないと大河語れない人達って・・・( ;´_ゝ`)
0392公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:22.86ID:85Tww+rz
>>363
昔も早口じゃね?小津の映画の女優とか
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:24.94ID:NCC7S8mC
クルーズ船て世界一周する前に足止めされることになったのか
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:28.01ID:F8DkgFNK
>>320
やっぱり戦国時代は合戦シーンいれないとな
予算節約してるのがバレバレでなえる
0398公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:42.12ID:iN4FH7Pr
>>367
再来年までもう決まってるし
0401公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:43.93ID:V+sUnJNp
渋沢を近代ばかりと思ってる人案の定多くて草
横浜焼き討ちとかしようとしてたアレな人の一人なのに
0403公共放送名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 20:48:49.83ID:cEBP3QIr
>>358
東庵が面白いキャラだと初めて思った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況