X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 168385 障害者差別
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 13:12:35.27ID:2QTCVHiF
【前】
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168384 スレ勃て障害
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:06:24.73ID:c4JnQhoQ
>>59
3代目も潰すが、2代目も潰す
特に、なんの理念もなくただ楽して継いだ2代目はヤバイ
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:06:33.00ID:OkIfcDdG
30年くらい前は「人文系学部の進路課」は「無能な大学職員の溜まり場」だった
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:06:34.03ID:PVgVq+tG
>>76
鹿島綾乃
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:06:45.54ID:vS+y0AqT
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
0110公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:06:54.76ID:pf3VvXoT
生まれた時から目が見えないならそれが普通だろうけど見えてたものが見えなくなるのはキツいわ(´・ω・`)
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:06:55.57ID:PVgVq+tG
>>81
いじめ村
0112<(`・ω・´)ビシビシ(`・ω・´)ゝ
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:00.27ID:0YEsgfTb
>>94
>>96
今見始めたので分からなかった
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:15.84ID:ye6wwnIq
盲人は知能はそんなに影響を受けない。人間の知能の多くは聞く情報で育つから。
だから聞こえない聾者のほうが知的には不利。
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:29.87ID:D81l5Bjd
この大学の職員になりたいんですが、と相談しても就職させてくれない就職支援課
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:07:32.45ID:gjvVMxMb
>>103
あかきのののののか
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:02.08ID:L3kHEuoV
>>79
うちの小学校は冬も夏も2時限と3時限の間の休みは裸足でグラウンド走らされたわ
運動会はもちろん裸足
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:05.48ID:c4JnQhoQ
>>102
30年前だと、就職支援なんかしなくても勝手にどんどん内定が取れてた時代だからな
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:12.76ID:+dlls/K8
高校は点字の教科書作ってくれないから
母親とボランティアがこの教科書作ってる
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:24.50ID:gYGbWAq0
立派すぎてちょっと...
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:24.93ID:ye6wwnIq
これはたしかにインテリだ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:28.88ID:pf3VvXoT
>>125
(´;ω;`)
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:34.91ID:PVgVq+tG
中学や高校でいじめっ子共に遭遇しなかったのかな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:08:40.72ID:UL0Y6XmT
玉入れ合戦?あたりで旭日旗あったね
昔は普通に振ってたのになー
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:01.83ID:htUe9QRN
>>79
毎日毎日、半パンだけの半裸で乾布摩擦をしたよ、幼稚園で。
そのおかげか、60年経った今でも風邪コロナ知らずw
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:13.80ID:n8eqWZMG
>>84
ゆっきーの巨乳も分からないんだぜ
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:22.28ID:c4JnQhoQ
>>123
国立大学だから、職員採用試験を受けてくださいね、としか言いようがないわな
公務員試験対策と同じ
もしかしたら職場見学や学内インターンシップ受け入れくらいはしてるかもしれんが
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:25.47ID:Df0FXNhj
>>110
目が見えるようになると生まれつきの
視覚障害の人は脳がバグるみたいね
うまくいかないもんだ(´・ω・`)
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:34.11ID:SIUSjA2O
>>150
南光なんか誰も見たくない
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:34.89ID:L8zVgoIi
俺は全脱毛(´・ω・`)
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:45.44ID:XmTYIywb
お母さんすごいよねぇ
大学は点字のテキストあったのかな
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:07.46ID:EV185Eud
そして東大教授へ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:09.38ID:EktGBVNT
見えないものを耳から聞く言葉と点字だけで想像して理解するなんて、想像を絶するわ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:40.15ID:OkIfcDdG
>>131
国大の人文系だと「どこに就職したか」すら問われないくらいの放任ぶりだったからなおさらね
そして数年後の氷河期開始から恐ろしいことに

国大文学部学生がハローワークで就職探してた
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:56.63ID:pGTr8z6x
>>174
まぁ一人暮らしとかになった場合に周囲にいることを知らせる意味でも
夜の明かりは必要だろ
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:10:57.53ID:+dlls/K8
この人はとてつもない努力家で才能もあった人だけど
じゃあ障害者皆ができるわけじゃねえしな
バリアを除ける社会にならんと
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:02.08ID:c4JnQhoQ
>>153
部署による
予算削られてるから、窓口対応が多い実務担当は派遣やパートの非常勤職員、
大学運営的に重要な部署は正規職員多めだと思う
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:23.69ID:9/QM0/XM
ご両親もそれはそれは手間暇かけ大事に育てながらも甘やかさなかったんだろうな
なかなかできることじゃない
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:28.57ID:EktGBVNT
天才かも、もちろん努力してるけど
これで目が見えたらどんなになったか、、
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:29.07ID:IDl2z9fv
本人が優秀だから周りもそれに応えるんだろうな
優しい世界だわ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:33.75ID:6juKD/y8
こういうのをみるとただのんべんだらりと実況してるだけのおまいらは
いたたたたたまれなくなるな
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:11:44.12ID:L3kHEuoV
>>142
走る時の痛みより酷い霜焼けになったわ
足洗い場に足ふきマットないからみんな濡れた足に靴下はいてたから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況