X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 168798 太陽の子

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:05:18.68ID:oTnmKmoC
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168797 オカマ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585147715/
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:55:34.62ID:7GIn0zov
>>874
汚染されてなければまあ食えなくはない
そこまでしてリスク取るもんでもないが
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:55:42.40ID:LYlvhaM/
>>878
珍しい話だと思ってたけど、友人もその経験があった
わりとあるあるなのかもね(´・ω・`)
0893メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/03/26(木) 03:56:14.01ID:N4cptvjp
>>882
厳しい世界よね(ノ_<)
よっぽど本人も周囲もしっかりしてないと
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:57:18.18ID:mt9YM2d/
>>865
YouTuberあたりがやってるだろうね
見る気もせんが(´・ω・`)
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:57:37.89ID:i0k4LG/5
>>825
何かと何かを一緒にするんだっけか
話題になってた頃は、日本でもその二つを並べて売ってる店が出てきたとかいう話だったけども、
今や、韓国と言えばパラサイトどころかコロナの国みたいなことになってるからどうなんだろうなあ

映画だと、今はもうミッドサマーだっけ?アメリカだったかでの奇妙な宗教儀式の国に旅行に行って、
登場人物がヒロイン以外死亡というか〇されるっていう内容のが話題だそうだし
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:57:40.17ID:X8i0wVBS
>>891
めっちゃ大人に感じたんだよな
本人もそう振る舞ってたからなんだろうな
0900公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:57:42.48ID:i0k4LG/5
>>825
何かと何かを一緒にするんだっけか
話題になってた頃は、日本でもその二つを並べて売ってる店が出てきたとかいう話だったけども、
今や、韓国と言えばパラサイトどころかコロナの国みたいなことになってるからどうなんだろうなあ

映画だと、今はもうミッドサマーだっけ?アメリカだったかでの奇妙な宗教儀式の国に旅行に行って、
登場人物がヒロイン以外死亡というか〇されるっていう内容のが話題だそうだし
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:57:47.88ID:ITRl3fPG
>>891
自分のツレはとなりに女の子引っ越してくるってワクワクしてたら外見で苛められる系の子でこの上なく凹んでたの思い出したw
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:58:04.10ID:4Y3o5/RZ
もうおんなじ職場に16年もいるわ
異動しろと言われたら辞める
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:58:21.14ID:bCPFGaqg
転校多いところから転校少ないところに引っ越すとわりとキツイやつ
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:58:39.14ID:7GIn0zov
>>879
拡散速度は歴代でも最速クラスじゃねえかな
ペストなんかは日本に入る前にかなり情報が普及してた
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:58:41.71ID:mt9YM2d/
>>862
>>874
ドイツ人かもしれない
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:58:46.33ID:xvDUWgMA
中学のある日道をてくてく歩いてたらバス停のとこで体格の良い同級生にあって凄くスレンダーで美人なお母さんらしい人といるのに出くわしてとりあえず挨拶だけした
休み挟んで登校したら先生が○○君は急ですが転校しました、とか言って、えええ!実は最後に会った同級生自分!?

…ということがあったなぁ…(´・ω・`)
0909公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:58:59.40ID:LYlvhaM/
>>894
夜逃げした子は、校門に知らないおじさんが「どこに引っ越したか知ってる?」って聞き込みしてたから
先生が絶対教えちゃダメってみんなに念押ししてた(´・ω・`)
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:59:32.21ID:1nsq3e2c
>>894
突如来なくなった子が居て 後で知ったのは
警察にチクって逮捕された親戚が出所してお礼参りに来るってんで慌てて逃げたとか(´・ω・`)
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:59:41.31ID:kiizmqNI
デモクラシー・インデックス」(”Democracy Index”)のいうこの評価の最新版(2019年度)を紹介したEIU記事には、
「後退する世界のデモクラシー」(”Global democracy in retreat”)という見出しが付されている。対象国全体の平均スコアは、同調査が始まった2006年以降最低の5.44に低下(10点満点)。主な原因は南米やサハラ以南のアフリカ各国で見られた著しい低下だという。

なお日本の民主度は7.99で前年と変わらなかったものの順位のほうは24位に後退(前年度は22位)、依然として米国などとともに「欠陥を抱えた民主主義国」(flawed democracy)に分類されている。
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 03:59:59.95ID:iVDG4CEU
4次。。。
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:00:00.40ID:kiizmqNI
_
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:00:14.57ID:iVDG4CEU
>>915
イキロ。。。
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:00:24.13ID:QYI7xi+D
>>906
人類の移動の仕方が変わってるからね
昔は船だからDP号みたく足止めできた
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:01:04.55ID:bCPFGaqg
>>913
小学生から中学生になるタイミングだと上手いこと紛れ込めるかなと。それ以上は難易度跳ね上がる
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:01:32.03ID:mJdCcQpQ
東京封鎖クライシス!
ってなタイトルの小説とかすでにありそうだよな 
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:25.53ID:gSj7BbNU
平家のエチュード?
0935公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:26.50ID:mt9YM2d/
>>909
夜逃げか
0936公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:33.71ID:xvDUWgMA
>>930
一番最初に上げた人もここまで定番化すると思わなかったんじゃなろうかw(´・ω・`)
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:02:37.19ID:ITRl3fPG
そーいえば五輪で番組編成しなおし言ってたけどシルクロードとか映像の世紀とかで埋めていけばいいと思うのだけどだめかな?
0939メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/03/26(木) 04:03:02.31ID:N4cptvjp
>>928
漫画のコッペリオンとか囚人リクとか封鎖されてた
状況は違うけど
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:03:11.19ID:xvDUWgMA
>>931
後に分かったけど、実はガチに相撲部屋に入門していたらしいw(´・ω・`)
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:03:51.99ID:daEUX8xI
まさよ
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:03:58.95ID:mJdCcQpQ
>>939
原発あぽーんしなかったらアニメ化されてたのにねえ・・・名作だよコッペリオン
0947公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:04:05.28ID:bCPFGaqg
>>937
得てしてしょうもない民放的なバラエティになりそう
そういえばアニメのシンカリオンは五輪番組に枠を献上したけど、五輪番組でまだ引っ張るのかな。
0949公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:04:16.81ID:daEUX8xI
柳澤さんは追放じゃないのか
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:05:03.89ID:daEUX8xI
アグネスラム
0962公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:05:27.23ID:mJdCcQpQ
五輪トンだ途端に東京コロナ流行始めたのはなんなんだ
・・・東京コロナってなんかそういう商品ありそうな名称だな
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:05:52.79ID:0Y99bvTR
サンドイッチマンは売れたよね

でもM-1で2年連続で優勝したぱんくぶーは売れなかったのは結局見た目なんだろうなぁ
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:06:35.28ID:1nsq3e2c
小学生だったけど母に「黒いピーナッツってなに」って聞いたなあ(´・ω・`)
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:06:45.58ID:ITRl3fPG
なんかドラマで五つ子のやつあったよね?森尾由美がおかんのやつ
デブの子がイタイやつ
0981公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:07:48.77ID:xvDUWgMA
>>958
いや、自分もまさか当てる人がいるとは思わなかったw

急な転校ってあれまさか離婚で…とか一人ハラハラしてしまったのに何じゃーそりゃー!と当時は内心軽く荒ぶってた思い出w(´・ω・`)
0983公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:08:02.84ID:i0k4LG/5
>>926
こども園ですら、大人ですら察することができない事情でいなくなるというか、
お別れ会したっていう子供がいるからなあ
姪がそういうことがあって、その子はなんかもうこれまでの交流を断てと親に言われてるみたいで、
引っ越し先の情報とか一切教えてくれなかったとかで、数日、落ち込んでた
やっぱり、お手紙を送りたいとかいう気持ちもある年頃にもなってるのに教えてもらえなかったっていうのがショックだったみたい
0986公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 04:08:26.63ID:bCPFGaqg
>>975
花王愛の劇場でやってたやつだな。
最近はワイドショーばっかりになったな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況