X



黒澤明生誕110年「羅生門 デジタル完全版」★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 15:59:30.32ID:JrhE/3HL
日本を代表する映画監督・黒澤明は今月、生誕110年。
70年前、芥川龍之介の短編小説をもとに、人間の心の闇をダイナミックな演出で描き、ベネチア映画祭グランプリ、アカデミー名誉賞(外国語映画賞)を受賞、日本映画の世界的評価を決定づけた映画史上の名作を放送する。野性味あふれる三船敏郎、官能的な京マチ子はじめとする出演者の演技、強烈な光と影の映像美も絶賛された。映像と音声を修復したデジタル完全版での放送。

【出演】三船敏郎,京マチ子,森雅之,志村喬,上田吉二郎,千秋実

【原作】芥川龍之介,【脚本】黒澤明,橋本忍

【監督】黒澤明

【音楽】早坂文雄

〜1950年制作〜

黒澤明生誕110年「羅生門 デジタル完全版」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585376981/黒澤明生誕110年「羅生門 デジタル完全版」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585376339/
0487公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:41.80ID:SdiGVwsg
>>1
キムタクに三船敏郎の役をやらせてリバイバルしたら鬼女たちが見に行きそうだな
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:44.02ID:dUqfkuNc
高校生の時の俺
「七人の侍おもしれえええ、黒澤の映画もっと見てええ」
ツタヤにて
「賞取ってるし羅生門借りて見てみるか」
視聴中
「・・・・」
0489公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:44.28ID:b/QqLLZR
>>424
平和やなw
0492公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:52.75ID:jDJRfcbm
>>438
え?そういうことなの?ハゲが髪漁る話期待してたのに娘もガッカリだよ
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:55.25ID:/y52PIUP
>>480
藪の中の再映画化
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:58.23ID:6eOb7zSy
>>424
旦那さん見下されて終わりって感じだったよね
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:01.55ID:rI8at1H1
MISTYだとなんか怪しい芸能集団の子どもみたいのがみつけるんだよね
0503公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:15.66ID:cOAKIEnp
いつ藪からスティックが出てくるの?
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:23.29ID:b/QqLLZR
>>417
わいは、カラーの方がなんかとってつけた感を
感じたな、きれいではあっても
0510公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:28.79ID:pQYA2E8J
早く三船さんが、赤子抱きあげて、これは俺だ!ていうシーン見たい
0512公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:29.88ID:J23R1sXG
>>490
そこをあーだこーだ理由づけしてるだけ
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:32.76ID:3bvRIhHb
>>366
出演者は羅生門の3人と現場の3人と最後の赤ちゃんだけだっけ?
0516公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:32.88ID:5eBr1rrO
(´;ω;`)オレがもっとチンポがデカければ・・・・・
0517公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:34.62ID:wtxsMUXs
古今東西人間の世、いやオスメスの動物の世界すべてで存在する典型的な話やね
0520公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:40.45ID:jDJRfcbm
>>456
勝新は?
0521公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:41.68ID:rYA6sLgd
お勧めの黒澤作品、教えて欲しい
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:48.22ID:J23R1sXG
>>515
黒沢は贅沢もんだからね
0526公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:50.69ID:IVDTQ46g
>>480
小栗旬のか
あれなんで劇場に見に行ったか自分でも分からん…
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:10:58.89ID:rI8at1H1
>>494
旦那とのアレがよくないって意味?
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:00.80ID:8tduaIqg
この時代の結婚なんて薄情なものだったのかな
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:02.48ID:PZ70oO9H
【ここまでの各人の主張】
盗賊 → 果し合いで自分が殺した
妻 → 蔑まれた目で見られたので自分が殺した
旦那 → 妻が盗賊を受け入れ盗賊に旦那を殺すように指示したが盗賊は殺さず旦那は自害
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:03.04ID:J23R1sXG
巫女だけ風
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:09.80ID:wtxsMUXs
>>521
片っ端から見たら映画な
0547公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:13.84ID:MZ4M9vUs
俺はいつもこれぐらいで寝ちゃうんだよな
最後までたどり着けない
実況してるから起きて見られる
0548公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:14.55ID:GthJQu1T
自害な凶器残ってるだろ
0553公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:21.77ID:pwddLRrB
>>484
170もあったのか じゃあ昔の人にしたら小さくないな
0556公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:23.29ID:/y52PIUP
自分なりの美しい死を創作する死者か………………
0558公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:23.57ID:vmsZv5s5
こなん出てますけど
0561公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:25.62ID:704QAxCT
風止まった
0563公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:27.98ID:U27ffD/2
あっ!この人、森雅之なんだ。
田中絹代監督作品の『恋文』でしか見たことなかったけど、今思い出した。
0564公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:28.65ID:5eBr1rrO
哀れだな(´;ω;`)
0569公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:32.28ID:sERdEW4F
>>318 クズの原因作ったの男って忘れてこういうんだよな
0570公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:37.35ID:GwoLQChM
天と地と人と
0571公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:37.47ID:Rug0qtFE
この世に男と女がいるかぎり、普遍性のある話やね
0573公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:38.90ID:p/ygY0YM
千秋実に似てんの長谷川穂積かな
違う気もする
0577公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:44.79ID:J23R1sXG
>>485 最初に出てたやん
0578公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:44.96ID:6PMmO9jA
>>466
今でもラショーモンアプローチといって
映画の教科書に載るレベル
0579公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:47.33ID:Y1/IDNGl
影響を与えたと言われるビアスの月あかりの道は一つの真相を各人物が別様に受け取ってしまうという話で藪の中と方向性が反対だった
0581公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:49.54ID:etxdUQ37
これポールニューマン主演のハリウッド版があったんだ
0584公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:11:51.21ID:FgZ6Qky3
>>166
昔の俳優って言うか役者は俳優業に人生をかけていたんだろう

今のテレビタレントとは大違いだ、東出某みたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況