X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 168926 東京パンデミック

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:40:22.44ID:MKOlSKrE
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168925 東京から逃げろ!
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585378503/
0468公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:19.12ID:DiuN4nea
ばっちゃ
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:23.58ID:pkcwNnOV
>>428
ホテルの部屋で打ち上げ兼ねたどんちゃん騒ぎしているところにタモリが乱入
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:29.87ID:dRiXkrtq
今はゲームやラノベだけ見て育った世代が作品作ってるよなだからなろうレベルなんて揶揄される
10年後にはなろう読んだだけの世代が作品描くんだろうな
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:32.72ID:/nuVOr8S
まあいろいろなものから吸収して作品にしていかないといけないところはあるんだろうな
赤塚さんの作品はあんまりそういう風にみえないけど
0477公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:36.09ID:bkUHspQz
手塚虫マンガってそんなに面白かったかな・・・っ('A`;)
0478公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:36.70ID:DeFHzYSu
谷岡ヤスジ好きだった
0483公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:40.14ID:T6pSR4VL
手塚作品にパチンコ台ないよ!
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:44.36ID:SwCGr+ha
>>408
仲間のマスゴミが一秒も叩かないから余裕だね
0488公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:49.75ID:HQG3w7N1
やっぱリベラルアーツなんだよな、全ての根源は。
漫画も政治も
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:52.90ID:PqgZr/rK
よくこれだけの人が狭いアパートに集まったな
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:54.35ID:AzEvUgEM
そういえば赤塚不二夫記念館今月で閉館だな
0493公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:54.61ID:BROcF30I
>>426
本来そうなんだけど 知り合いの60ちかい人はネットに慣れていないもよう
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:16:57.62ID:pkcwNnOV
そういやNHKのドラマで赤塚不二夫物語みたいなのやってたな
まあまあだった
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:01.38ID:XRdE9B0y
>>418
バブル世代なんてバブル時代に若造だぞ
良い思いしたのは団塊
0499公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:05.64ID:LtnjLQ/q
タモさんとつるんでたんだよな
0502公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:09.66ID:mJBaSVLh
>>187
うちの50代の親もそんな感じだ
何もかもが中途半端でスマホ長い間持ってるのに使いこなせずアフィサイトとか開いてパニクってる
0506公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:16.48ID:BU22QNXe
堀尾波乱爆笑打ち切りになってもうテレビで見ることなさそう
0508公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:23.81ID:/lx5IWb/
西武新宿線の下落合駅の近くにあった「山楽」?だっけ。あの古ぼけた旅館に
よくいたらしいね。
0513公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:26.66ID:6jvhQqw4
>>440
HOTEL。。。
0514公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:26.46ID:wtxsMUXs
>>463
人の真理や哲学、森羅万象人間のさがなどわからないと上質な物語など創作できない
アニオタはそれを知らない
0518公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:30.28ID:fRc3v7Gj
今日いったスーパーのレジ行列みたいに才能が詰まってるw
0519公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:35.52ID:Dr+xibJ/
>>456
ネットは普及してなかったでしょ、一般の人が使い始めたのはヤフーがADSLを提供し始めてから
0524公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:44.26ID:/lx5IWb/
>>507
俺の時代はまだ石森章太郎だった。
0528公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:46.20ID:EA/RV9hx
ちょっwwwww
少女漫画書いてたのかよ
0529公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:49.91ID:QcSD2DT2
チビ太がいる
0531公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:50.88ID:UkACbL+U
>>502
>>187
>うちの50代の親もそんな感じだ
>何もかもが中途半端でスマホ長い間持ってるのに使いこなせずアフィサイトとか開いてパニクってる



お客さんがいるぞ!!!
0533公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:59.44ID:clqwptKB
今の50代はねらーでもない限りこんな真偽不明の情報が飛び交う世界には慣れてないだろうね
0534公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:17:59.41ID:wtxsMUXs
>>474
こいつは出来損ない
重度のアル中でこの頃すでに廃人
0536公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:06.41ID:72Yb4dO7
>>418
50代はバブルの頃新人で、恩恵は受けてない
就職が楽だった程度

バブルでいい思いしたのは、すでに金持ってた団塊
今50代の女は、団塊男に寄生して金吸い取ってた
0537公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:07.93ID:6jvhQqw4
>>510
最近の富野はガンダムを見て泣いてるけどな。。。w
0538公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:09.83ID:4Ds/csEr
あまり知られていないが70年代以後もたまにシリアス系作品を発表してた
0544公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:20.79ID:0lFYmU/B
>>528
割と有名かと
0545公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:21.41ID:etxdUQ37
>>417
MS-DOSとモデムのぴ〜ひゃらぁ音が懐かしいわ
0549公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:35.92ID:SD7flI+3
堀尾と高見知佳の時のスタジオパークは視聴率高かったが
その後二人がいなくなってから無駄に長く続いたな
0552公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:39.63ID:uu5HvA87
>>418
バブル時代が人生で一番貧乏だったわ
若いし給料安いしw
0555公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:18:41.16ID:wtxsMUXs
この主題歌を作ったやつは天才
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況