X



安倍首相記者会見 ★12 修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:05.25ID:eAke2ME4
>>358
超同意
図々し過ぎる
0402公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:10.61ID:DYiwsKh0
>>385
職員のため
0404公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:12.33ID:meNW6bbj
北海道旭川市70代男性、快復して退院後経過診察で再び要請と判明
道内で再陽性は初
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:14.80ID:xg8nyAVu
感染者多い地域は閉鎖を早くすべきたろう うつすから
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:19.45ID:DeFHzYSu
慶應病院は?
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:21.12ID:Tk1/iE7I
これは世界的な集団ノイローゼだよ
1000万都市で63人が危機か?経済をこんなするに足る?
しかも病院で感染させてるだけじゃん
0414公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:21.69ID:YfOOYO/C
>>361
まあ存在はするから
結果は気に入らなくてもさすがにそこは認めたほうがいい
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:24.95ID:NyPlnifW
収入激減の世帯にだけ5万円から8万円を支給する案で検討中
0419公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:25.89ID:v6613ZEt
現金給付なんか不要
2年間消費税を撤廃しろよ
0420公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:27.26ID:efX7PA30
時事通信  学校再開 現金給付 消費減税
0425公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:32.76ID:rMAilGBd
どこの国でも
一丸となって立ち向かわないと
この戦争には勝てない
仲間割れ喜ぶのは隣の中国
0430公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:38.13ID:yOTrXOeV
>>324
やりもしないうちから支持なんてするもんじゃないよ
やってから評価すべき
やる前ならなんとでも言えるんだから
0432公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:39.77ID:RiNmWGCW
おやおやw
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:40.23ID:ND3LQqF3
>>338
スタジオの時ね
リモコンの消音押すと同時に聞こえなくなるから近隣ではないと思うけど
何だったんだあの雑音みたいな女の声は
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:40.44ID:z3lJs8fy
ゴリラ顔
0436公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:43.60ID:WPjPjujL
いば地区は日立か?
0439公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:47.05ID:NyPlnifW
消費税引き下げきた!
0445公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:51.76ID:XmBhaSP0
>>231
俺のところ関連会社がベトナム工場持ってて
駐在社員30人くらいいたが、3月入ってから政府の対応すごかったらしい
全ての観光施設一斉閉鎖、公共施設段階的に閉鎖
マスクしてない奴は警察に逮捕される買い物もできない
おかげで感染者未だに僅かで死者ゼロ
国民もコロナの意識がすげー高くて日本並みにアルコールとマスクしてるって言ってる
0446公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:52.35ID:fZZAIQ79
>>385
後で忖度編集したいんだろ
ナマでちょろっと見せて、報道したテイで
0448公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:53.31ID:Lpo6evX+
>>229
特亜の報道局だよ!
在日社員が全国で500人以上
幹部は毎年4人増え続けてる
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:56.32ID:diP+m1ro
なんのための受信料なのか?

なんのためのサブチャンネル、多チャンネルなのか??
0453公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:47:58.61ID:2t6thh3W
1点じゃねえ
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:02.41ID:a3agR74F
全世界で10万人まで60日
ところが今では2日で10万人増加
まだインフルエンザなんて言ってるやついるんだな
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:02.62ID:kLubw10p
知事が要請と指示するなら東京は実質ロックダウンしてるってことじゃん
0456公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:02.88ID:ZSUIizHR
>>418
まあ妥当か
0457公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:02.90ID:blcUyMch
安倍さんの話は長くて分かりにくく具体性に低い。

最後に、NHKがパターンにマジック書きでまとめてくれて、
助かるんだよ。


そういうことが、分かったよ。
0462公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:13.45ID:EWXng6aP
いらんわい
こんなクソ国家から金なんかいらないわい
税金も受信料も払ったらいいんやろうが
払ってやら
お前ら国家も上級もマスゴミも、乞食である自覚を持ちなさい!ボケ
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:14.86ID:yOTrXOeV
>>414
調査なんてしてないってのは言い過ぎだったな
やってはいる、ただ数字が正しいかは別問題
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:20.22ID:0sZtFKNV
マツダ生産一時停止
0469公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:27.90ID:r6a02tJo
あれだけ大騒ぎしているのに、なぜクルーズ船に乗るんだ@名古屋
0470公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:28.25ID:b+FKVcL5
牛久浄苑はスペースが沢山あるぞ
0471公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:28.40ID:WPjPjujL
無能知事キター
0472公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:28.60ID:inz68usU
こりゃ東京はパニックになって、
首都機能失うのも時間の問題。

首都は山梨県に移転
0474公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:34.50ID:Tk1/iE7I
>>425
それなりに考える頭がついてりゃアレだけどさ
ただの団子になって一方方向に進んでも、イノシシなだけだろう
0476公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:35.77ID:z3lJs8fy
この緊急時に、手越やモデルと、高級花見会
バカにするな。赤木さんの無念
0482公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:46.52ID:oiFB2hhI
千葉の障害者施設で発生したぞ
その施設では30人以上が発熱中
0484公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:51.48ID:E2Yi5nVs
>>306
批判しなくても忖度しなければいいだけだったんだけどな
立憲、共産、社民、維新は入国禁止に安倍政権くらい消極的だった
0485公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:53.16ID:WPjPjujL
>>472
ふぐすまじゃなかたけ
0490公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:57.96ID:vCbSonVq
俺も年末辺りから2週間くらい鼻水と咳が凄かったんだが

まさかコロナ陽性じゃないよな?
すでに抗体できて何しても安心!ってことはないよな?
0491公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:48:58.01ID:2VBzo1Nx
考えてる予定してるだけでなく
具体的な数字が足りないんよね。
安倍たんの会見は
法人なら一般職レベルのプレゼンだわ。
0494公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:49:03.71ID:fZZAIQ79
>>472
いや長野市だわ
もう極秘裏に移転作業進めてる
書類とかトラックでばんばん運んでるよ
0496公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:49:08.41ID:+odxR6C2
ばるちゃんかわええ
0497公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:49:08.44ID:z3lJs8fy
安倍不況、いや安倍恐慌
0498公共放送名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 18:49:08.72ID:vY1QmJa+
東日本震災のときは会社潰れても家なくなっても充分な補助金出なかった人も多いからな。
天災みたいなもんは仕方がない。
むしろ多すぎる中小を淘汰するのに良い機会。
優れた技術をもつのに体力がなくて潰れるようなとこは元々資本効率的に勿体ない状態。
デカいとこに従業員ごと吸収された方が良い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況