X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 169851 自由業は自己責任

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:50:32.83ID:iZJ8je3D
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169850 明日18時から意味のない会見
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1587039935/
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:05.77ID:+L4kE98V
自由だあああああああああああああああああああ
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:07.79ID:KVvlZJ7H
個人事業主たちに配達業を紹介するのがUEの仕事であって、各事業主は自分で自分を管理するのが当たり前だろ
各事業者のことに口をだしたら越権だろ
0838公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:12.59ID:3G/4FSxd
ウーバーイーツなんて国営にすればいい
一瞬で置き換わるし給料も上がる
0840公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:13.48ID:oitDbcMp
イーツじゃなくて配車の方だけど、NYCでもやっぱり問題になってるみたいだしねえ
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:19.05ID:4Evw+4rn
嫌ならやめればいいわけだしな
そうすればウーバーイーツつぶれるし
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:23.58ID:4FDyWqK2
ウーバーもそんなにマジに働かれても、って感じなんだろうかw
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:27.86ID:JhntbPRd
>>746
就職氷河期世代はいい大学でても新規雇用0の会社多くてまともな就職先なくてブラックに就職して
鬱になって仕事辞めてそのまま人生ドロップアウトな運のない人も多い
哀れな世代(´・ω・`)
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:28.23ID:l5yW9dH8
ハイレグ競泳水着のインストラクターを期待して会に入ったのに、普通にハーフパンツ水着だったわ
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:29.15ID:BRuJ9miz
コンビニとか、フランチャイズとか
ウーバーとか取り締まれや
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:35.79ID:rIq7c5Q5
>>814
発達で組織になじめないとか多いだろうね
このスレもそうだけど
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:35.89ID:BsT1/xae
>>803
ウチのちょー田舎でも深夜のコンビニバイトは時給が1000円超えてるわ(´・ω・`)
0854公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:39.23ID:P2My5iXB
クソクソ言われてるウーバー続けてるのは、人とまともに関われないからだろ?
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:41.17ID:4DkI8cSj
Uberって最初の頃はおしゃれな兄ちゃんが
多かったけど、今は汚い格好の兄ちゃんとか
リストラされたようなおっさんが増えたもんな
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:42.03ID:+qC9Dk1F
いやおかしいやろ
なんでおれの血税がこいつらの支援に使われるんや
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:45.50ID:HKJJKoUb
フリーランスどころか正規社員までやばいのに
なんでこっち優先してるんだよこのステマ番組
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:45.81ID:r9Up0DgZ
>>724
そして車道逆走
0862公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:46.96ID:hqWHDiZq
一掃w
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:48.37ID:oitDbcMp
>>796
最初の人たちが今もやってるのか、ちょっと調べてみてほしいな
まさか案件じゃないとは思うけど
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:51.80ID:n1Raw9nX
じゃあちゃんとした社員雇うわってなったら切り捨てられるだけなのにね
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:52.35ID:ZXqYX78G
ほんと、えらそうに報道してるけど、じゃあ、NHKはフリーランスへの待遇どうしてるのか、一言でもやれよと
なんで他人事なんだよ
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:53.06ID:nK980V4Y
フリーランスなのに従業員?
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:23:58.52ID:VeWNmDv6
会社に縛られたくない。給料の中抜きもされたくない
でもいざとなったら守ってほしい

都合良すぎ
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:03.88ID:l1GBATTW
一部の例外=黒人www
これはやばいぞw
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:05.20ID:sSKQp7Ev
>>780
専業は出前館でやるよ、そっちのが100倍オイシイから
ウーバーイーツやってるやつは副業のやつ
出前館は週3とか入らないとダメ、ウーバーならいつでもすきなときにできる、月1回配達でも週7でも
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:08.25ID:qNHoJo4g
うーん
出てきたフリーランスたちの言い分に違和感を感じるのはなんでだろ
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:09.77ID:QXbMnyr2
要らんわこんな従業員
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:17.26ID:PaPI2yqr
フリーランスじゃなくなっただけか
0879公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:19.17ID:xWlORiGC
何でか無職がフリーランスに厳しいけど、こういう人を社会が便利に使ってきたんだからある程度は補償してやらないとならんだろ
0882公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:22.14ID:tJsF0aNf
心の病気を持ってる人は正規で働くの厳しいかもね
でも自由にやりたいってだけでフリーを選ぶやつといるからなー
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:22.46ID:EloTA+Eh
それならギャランティも下げるのみ。
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:29.56ID:KgiItpz/
一人では交渉無理だろうから、組合作ったほうがいいね
自ら行動を起こさず文句とか愚痴だけ言ってても何も変わらない
0888公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:39.27ID:JhntbPRd
>>853
深夜手当があるからな
時給700円の田舎でも深夜はギリギリ1000円超えてる(´・ω・`)
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:40.50ID:mWNXYuPv
正社員の運転手に運ばせたほうがマシだな
さよなら運び人w
0891公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:41.92ID:X0034E7o
>>746
碌に勉強せず遊んで暮らしてたけど
就職できたわ(´・ω・`)その後苦労してるが
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:45.68ID:grHF560a
黒人だけ・・・個人事業主のままだったな・・・NHKは黒人差別!!
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:24:50.25ID:rIq7c5Q5
うちの田舎にはウーバーイーツがない
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:01.59ID:hqWHDiZq
フリーとは
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:05.72ID:l1GBATTW
>>892
渡り鳥の女将って漫画が描けそうw
0905公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:11.32ID:ZXqYX78G
>>887
組合費取るだけで何もしねえ、正社員の組合よりマシってことこいつら理解したほうがいい
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:12.11ID:d+/Wa0r5
縛られたくないからバイトなのに
会社には正社員と同じ責任持ってくれは無いわ
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:11.77ID:RZRCY8ij
>>885
実況民の10万円使い道ランキング
1 スマホ
2 自動車税
3 ゲーム
0908公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:15.25ID:nK980V4Y
リスクありきでフリーランスになったんだろ?
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:19.80ID:08sTWTxg
人材派遣業者に搾取される自称フリーランス様(´・ω・`)自分がこき使う側になれよ
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:27.31ID:xR1HrMYq
ウーバーってのは気軽に出来て、雇う方も気軽にやめさせられるフランクさが前提なんじゃないの
0915公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:27.70ID:L1HIlIY8
正社員の会社負担分の社会保険(年金、健康保険)を廃止すればいいじゃん

そもそも成り立たない赤字のネズミ講なんだから廃止しろよ
そうすりゃ企業も正社員雇用しやすくなるんだからさ
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:27.87ID:+6D6mOZI
そういうのは業界団体結成してから言えや

士業とか高度職のフリーランスはそれなりに保護されてんだろ
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:34.20ID:Z/zQg1dA
>>845
ちょっと聞いてくださいよぉ〜レストランの仕事なくなっちゃったんですよぉ〜くらいの感覚で働く仕事だよね。
ガチで稼ぐのなんて想定してないよ。会社としては回ればいいだけ。
0920公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:37.74ID:l1GBATTW
センサーが
0922公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:42.95ID:XP6SDApp
今はスーパーも危険だからな、コンビニかレストランのテイクアウトしか
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:44.83ID:08sTWTxg
考える必要ないわ(´・ω・`)自己責任やん
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:25:46.60ID:3G/4FSxd
この危機のうちに正社員の解雇規制撤廃するチャンス
これが日本の巨悪
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。