X



ブラタモリ#162「奈良・飛鳥〜なぜ飛鳥は日本の国の礎となったのか?〜」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:49:57.45ID:uJfabrcM
「ブラタモリ#162」で訪れたのは奈良県の明日香村。
「日本」の国号が用いられる前の時代、ここで国づくりの基礎が始まった理由を探る▽飛鳥時代の宮殿跡で、大化の改新のきっかけ・蘇我入鹿暗殺の現場を再現!?▽石舞台古墳は蘇我氏の巨大権力の証し?▽日本初の寺・仏像・時計…明日香村は「日本最古」の痕跡だらけ!?▽斉明天皇は「石好き」だった!?日本書紀と古地図で飛鳥時代に行われた国づくりの施策の数々をたどる!

【出演】タモリ,浅野里香,【語り】草g剛

前スレ
ブラタモリ#162「奈良・飛鳥〜なぜ飛鳥は日本の国の礎となったのか?〜」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1587197553/
0002公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 18:50:21.14ID:eR012FeM
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題
http://o-tox.gettrials.com/107032999
0003公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:04:25.82ID:rDsNpJwM
ブラタモリ《放送予定》
■4月18日(土) #162「奈良・飛鳥〜なぜ飛鳥は日本の国の礎となったのか?〜」
■4月25日(土) #163「葉山〜“憧れの葉山”は どうできた?〜」 → 35 水の国・熊本」(初回放送2016年4月2日)
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/
0004公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:06:03.93ID:3Bnpjzl0
■4月25日(土) #163「葉山〜"憧れの葉山"は どうできた?〜」

これは無くなったの?
0011公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:31.66ID:mmY5/Ufd
飛鳥涼 最近見ないな
0013公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:33.75ID:Si11qTAH
夢のある伝説
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:39.07ID:FVxEujbm
日本最初の仏像
百済の聖明王→欽明天皇→蘇我稲目


善光寺の御本尊
0022公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:40.01ID:eGmNhi0N
古墳だったのか
0024公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:42.02ID:umiwGqqS
>>1 乙
露出と聞いて(;´Д`)ハァハァ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:42.07ID:AiwZEMNd
入れるんか
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:45.93ID:VrPjByq9
パヨク学者が好んだ「騎馬民族征服王朝説」も「蘇我氏渡来人説」も現在は学界で否定されている

門脇禎二が1971年に蘇我氏渡来人説を提唱した。当時は多くの学者に受け入れられたが、現在は多く否定されている。
門脇が提唱したのは応神天皇の代に渡来した、百済の高官、木満致(もくまち)と蘇我満智(まち)が同一人物とする説で、
鈴木靖民や山尾幸久らの支持を得た一方、加藤謙吉や坂本義種らが批判したように、史料上の問題点が多い。
根拠が不十分であり、現在では支持する研究者はいない。
0041公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:49.80ID:ZN6y8+HN
乗るなw
0042公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:49.41ID:UjvMr0NF
蘇我だけに、ジェフのお墓?
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:53.27ID:XWiRDFyi
NHKパワー?
0048公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:53.28ID:/MjLwj4I
>>920
移動は自粛しないと安倍昭恵と呼ばれるぞ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:53.44ID:qSDb79eF
江戸時代に発展した町は
今も栄えてるけど、
それ以前の町が衰退してるのは不思議だわ
0051公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:54.46ID:lxHCej1n
古墳マニア(´・ω・`)
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:57.15ID:AZh97tej
お墓の中に入るのは嫌だな
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:37:59.00ID:CAdHlmcr
密着しとったなw
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:00.62ID:ewTHw3LO
女子アナは全く興味ないよな歴代みんな
てか普通
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:03.02ID:wj+c7NHj
日本史は縄文時代で挫折して捨ててたから全然分からん・・・
ちゃんと勉強しとけばよかった(つω・`)
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:06.21ID:FlElfNEp
へぇ〜
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:06.26ID:AiwZEMNd
ほんと?
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:06.30ID:ytGKEs6X
奈良県民だけどこの辺りマジで何もないよ
観光できても飯食うとこほんとない
0076公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:06.95ID:xDexuMef
>>25
入れるんよ

中何にもないけど
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:09.21ID:0IbO8zPS
入鹿いるか〜?
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:11.83ID:XjtzA09f
中にプラネタリウムみたいに星が描いてあるって、あったような
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:11.96ID:BnPBYRgr
埼玉の古墳とか
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:13.48ID:kGbx2Sgn
二回目だろ
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:14.19ID:Km8EsSzQ
タモリ古墳好きだもんな
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:14.38ID:7Itk1NCm
やることがなかったんだろ
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:16.11ID:AiwZEMNd
でかいな
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:17.70ID:MXq3pUoD
蘇我馬子とか小野妹子とか
昔からホモオカマばっかりだったって事だよな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2020/04/18(土) 19:38:18.92ID:TA00YG1c
地元にも古墳あるけど、ただの公園であんまり面白くない(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています