X



NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船〜未知のウイルス 闘いのカギ〜」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:02.72ID:I83LmxXf
足柄上病院もこのシステムに組み込まれてたのか
頼むぞシクレソニド
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:03.17ID:+jI7A4Fa
その頃の安倍晋三
1/24 安倍「春節に来てね」動画
2/01 新型コロナ対策会議を11分で終わらせ自身の25周年記念パーティーに2時間も出席
2/03 ふぐ料理店「つきじやまもと」で、森喜朗元首相、青木幹雄元自民党参院議員会長と会食
2/07 鉄板焼「さざんか」で、稲田自民党幹事長代行、JXTGホールディングスの渡文明名誉顧問、川田順一副社長と会食
2/13 ※国内初の感染者の死亡が確認された
    午後6時台に対策本部での会合などをさっさと(約15分間)済ますと
    午後7時にはパレスホテル東京で行われた後援会「晋精会」の会合で挨拶
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:03.78ID:7qR8RNuS
トイレに入ったら、
まずトイレットペーパーに消毒液をつけて、
ドアの内側の取手、
ウォシュレットの操作板、
水洗ボタン、
便座の順に拭う。

ズボンを下ろすのはそれから。
0109公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:05.60ID:H90eZfL0
神奈川モデル?
無症状の人が解放後に重症化したって
さっきのニュース7でやってたけど
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:06.33ID:T54K4V9E
みなし陰性をやってる屑な神奈川県
◆神奈川県が「通常生活へ復帰」認めた女性 再び感染確認 コロナ[NHK 2020/05/03]
 神奈川県は、『自宅や指定した宿泊施設で療養してもらう軽症者』については、
入院した感染者と違って、原則、陰性を確認する検査は実施しておらず、
2週間後に症状がないと電話で回答すれば、翌日以降、通常どおりの生活に戻しています。
 ▽感染症対策に詳しい北海道医療大学の塚本容子教授
「世界的に見ても、2週間たったことを理由に感染した人をふだんの生活に戻している国は少ない」
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:12.35ID:/6Z0/Set
経験は大事だ
また違う性質のウィルスだと同じでは駄目だし
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:13.17ID:YvA4KsSm
>>25
政府って ほんとばかだよな

あんなに人いて、全然まともな策が出てこない
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:15.78ID:KrHbh1MB
この当たり前のような知見が欧米ではまったく活かされなかったな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:16.49ID:wZo63/N1
自宅療養って家族がいれば移しそうだし
独り暮らしだと買い物とか行けなくて詰むよな
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:18.60ID:rHxZZBvH
ドンだけ3密だよ
いまどきこんなオフィス珍しいほどの3密
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:22.74ID:k6G/oU44
>>14
重要なのは、使った後のトイレットペーパー三角折りは絶対に厳禁
あれやる女多いけど、ぶっちゃけめちゃくちゃ汚いから!
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:30.21ID:J41DFbDG
岩手が未だに感染者ゼロなのが不自然すぎると思ったら検査数が他県に比べて極端に少なかった
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:30.68ID:dDnBUuCN
ま不思議な病気だな
元気そうだったのにいきなり死んだり
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:31.06ID:35sIj7cF
軽症者の自宅待機はもとから無理なんだよね
症状が悪くならなくても買い物に出かけられないし
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:35.95ID:CQGbpxks
自宅待機はダメだ!!隔離施設をソッコー作れ!!
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:40.55ID:oyWvytqB
>>79
ダイプリの経験がアドバンテージあるんだわ。
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:40.89ID:zaZvQxsE
だから軽症者にはアビガン与えて自宅待機させたらいいのに
レムデシビル売りたい厚労省が邪魔してるんだよなあ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:46.55ID:sgdvGkty
ハッキリ言えよw
上級以外病院で見るのはストレスだってw
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:48.65ID:HTVQhtTe
黒岩が神奈川モデルの話してる時すっごいドヤ顔だったな
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:49.74ID:wVl9pGPP
750 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/03(日) 21:58:35.38 ID:H90eZfL0
>>629
長崎県第一号の感染者も留学帰りの長崎大の学生で
保健所じゃなくて学内の検査で発覚したんだよな


まあ長崎県第一号は前日に京都から壱岐に転入してきた人だけどね
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:50.41ID:Y7VhjLsY
軽症者を甘く見るのは医療崩壊は防ぐかもしれんけど収束が遅くなる気がする
0147無名
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:51.06ID:j5R7Z2oi
手を洗う、うがいする、トイレは座って用をたし、ふたを閉めてから流す
基本が大事なんだね
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:52.56ID:BsiRSGR+
それで自宅待機で二週間経っても
検査しないで外出ていいよとかザルじゃん
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:53.22ID:jZINCtUW
>>33
通常時はこういった体液の交換を無意識に繰り返す事で免疫力を高めてるらしいよ。人間って
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:04:55.96ID:z2Njh8zX
とにかく狭い船内で何もかもやろうとしたのが間違い。
金積んででもホテル借り上げて生活環境改善すべきだった
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:00.09ID:mI/RKLCo
>>105
間に合わない・・・
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:02.49ID:tZ9nYcoR
軽症者2週間でノー検査放免はヤベェって
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:04.64ID:jT1TixcF
やっぱりNスぺより岡田晴恵の方が正しいの?
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:10.76ID:YvA4KsSm
なぜ トイレにウィルスが多いんだ?
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:13.29ID:eacIsE/a
>>122
うわぁ…
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:15.03ID:YU3Jv4lk
急激に悪化するからこわいな
誰だよ風邪とたいして変わらないとか言ったの
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:16.04ID:AJvJF5Td
自宅待機で死ぬのはある程度仕方ないと割り切るしかない
完全な対策はないんだからベターを探るしかない
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:16.14ID:oy3idHFA
グリーンゾーンとレッドゾーンの仕分けが適当だった事実は報道しないんだな
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:18.19ID:OO0HZsfy
要するにコロナに罹ったら負けってことか
ひきこもるしかない
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:19.21ID:drg+k/gZ
人の移動の制限は適切に期間等を考慮して行えば何ら人権の侵害にあたるものではない
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:19.50ID:AdWNvj7b
今マスクばかり奨励されてるけど
携帯アルコールも追加して欲しいな
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:23.85ID:c3+0QVoj
ホテル・自宅待機方式は武漢型は大丈夫だったけど、欧州型、アメリカ型は死ぬ。
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:25.22ID:mLGWr9FE
岩手県民のように他県から来た人をxxxxするのが効果絶大!
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:29.30ID:H90eZfL0
神奈川モデルは症状が軽減されたらPCR検査なしみたいだけど
それでええのか?
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:37.11ID:uo8CtR5C
独居で自宅待機になった人は食料の買い出しでコンビニくらい行くだろうな。コンビニの汚染も相当かと。セブンのサイトを見るとあちこちで従業員が感染して消毒後店の再開を見ることができるよ!
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:39.17ID:VmSqe4Kv
大佐
0188公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:39.23ID:mTB/g0Z4
急な重症化で亡くなった人は神奈川モデルの犠牲者と言うわけか。
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:41.28ID:AuHCVGxj
もう、韓国兄さんにどうすればいいか教えを請うしかないよね(´・ω・`)
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:45.64ID:T54K4V9E
>>112
それを全国でやる、屑な安倍政権
なぜか記事は速攻で削除
キャッシュはまだある

◆軽症者の就業制限解除、新基準は「療養2週間経過で」…ウイルス検査は必須でないと明記[読売 2020/05/03]
 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200503-OYT1T50099/
 新型コロナウイルスに感染し、ホテルや自宅で療養する軽症者らについて、
厚生労働省は就業制限を解除する基準を新たにまとめ、都道府県に通知した。
「療養開始から2週間経過」を解除条件とし、ウイルス検査は必須でないと明記した。
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:47.13ID:Kp2Un0CT
>>147
んで、帰宅したら靴の裏や玄関の除菌しとくとかなり防げると思うわ

豚ウイルスなんかも靴からだし
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:46.77ID:L8YS2Ouw
こりゃ軽症者も全員CT検査してから解放しないとやばいな
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:48.42ID:HriJjpzx
>>117
まともな策出せる人間を安倍自民はみんな粛清しちゃったから

今は必死で「ネットからパクる」をやってる
星野源パクったみたく
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:49.21ID:o8t3sV64
>>112
神奈川は医師会も検査否定派でどんなに熱が出てもPCR検査受けさせないようにしてる。
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:49.48ID:9Z5dpd6O
>>64
エッセンシャルワーカー頼りだろw
0199公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:51.07ID:sgdvGkty
全身管理(ゴクリ…)
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 22:05:51.24ID:+jI7A4Fa
この頃の安倍晋三
1/24 安倍「春節に来てね」動画
2/01 新型コロナ対策会議を11分で終わらせ自身の25周年記念パーティーに2時間も出席
2/03 ふぐ料理店「つきじやまもと」で、森喜朗元首相、青木幹雄元自民党参院議員会長と会食
2/07 鉄板焼「さざんか」で、稲田自民党幹事長代行、JXTGホールディングスの渡文明名誉顧問、川田順一副社長と会食
2/13 ※国内初の感染者の死亡が確認された
    午後6時台に対策本部での会合などをさっさと(約15分間)済ますと
    午後7時にはパレスホテル東京で行われた後援会「晋精会」の会合で挨拶
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況