X



【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第3話「はじめての仲間」【2】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:21:32.55ID:fNdN22kN
【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第3話「はじめての仲間」【1】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1589712435/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 5月18日(月)午前0時10分 (3)「はじめての仲間」
NHK総合1 5月25日(月)午前0時10分 (4)「バラクーダ号」

【マターリ】未来少年コナン デジタルリマスター版 第2話「旅立ち」【2】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1589123797/
0090公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:25.53ID:3Y6eehoS
もうこれを朝ドラにすればいいのに
0091公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:26.71ID:jwwrevn1

ここまでか…(・ω・`)
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:28.15ID:PuMqtl2O
うわぁやってるの今知ったぁああああああ
来週から録画するけど1-3話どっかで探して観なきゃ
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:32.85ID:HwxjFYup
千葉繁いたのか
0097公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:36.17ID:gh4hUY2u
やっぱり大塚さんの作画は最高だわ
0107公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:47.92ID:gh4hUY2u
これカリオストロの前なんだな
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:50.70ID:/BjUU97d
マイナーからメジャーに転調
0110◆ZtXPdG3/B2
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:51.79ID:XIblcDxv
ジョン万次郎的な密航
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:38:59.44ID:ikBy4i61
>>82
「マグロ
0114公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:00.49ID:mRDjX8OA
ばやお
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:01.85ID:HwxjFYup
コナン終わったらキャプテンフューチャーやって
0121公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:05.04ID:apYVXMyD
恥丘が廻ってボイソッソー♪(´・ω・)
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:07.00ID:jwwrevn1
前半なんか悲しそうなメロディーで
最後の最後に明るくなるよね(´・ω・`)
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:07.33ID:BSYfeTNG
>>42
言うてこの頃って、男の喫煙率90%行ってた時代だしな

記憶にあるのは80年代初頭からだけど、満員電車でも煙草吸っているのがいた時代だった
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:07.58ID:w18P/XmT
まったく古さを感じないな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:13.08ID:7Bc977jm
まあタバコも南米インディアンが葉っぱをスパスパやってたもんでして
考えようによっちゃタバコ・ヘロイン・コカインよりアルコールのほうが有害
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:23.41ID:1/hYftea
昔のアニメのEDってなぜかちょっと悲しげな感じなの多かったよね
OPより好きだったわ(´・ω・`)
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:31.25ID:gh4hUY2u
>>106
キジムナーが、魚と果実を交換する時のおじさん
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:32.58ID:i8mlYYiF
なんか、奴隷貿易とアヘン戦争とオイルショックと、
パヤオの当時考えうる悪を全部詰め込んだような奴らだな(´・ω・`)
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:46.27ID:08JOJRxL
前に放送したときは4:3だったのにな
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:49.98ID:+dJlQDRD
>>80
『宇宙船サジタリウス』の同名キャラは男だよね(´・ω・`)
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:50.97ID:2xCg4qbW
展開が早くてわかりやすいし毎回見せ場があるし
本当に今の漫画やアニメは見習えって思う
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:52.65ID:ikBy4i61
>>122
6回ぐらい見て2〜3回実況してる
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:53.70ID:1EzQXOs5
>>78
武田鉄矢の「母に捧げるバラード」は嘘
武田鉄矢がタバコ吸ったのは「幸福の黄色いハンカチ」で桃井かおりに教わった
0151公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:54.82ID:u9EZhDMs
昔のアニメは時間の使い方が贅沢だな
今なら5分で今回の話が終わる・・・
0152公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:39:58.70ID:RliLUKZo
>>100
ニルスって最後はもとの大きさに戻って家の扉開けるシーンで合ってる?
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:40:02.41ID:ikBy4i61
おいネタバレやめろ
0159公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:40:07.90ID:3Y6eehoS
>>127
ラスボスが未来の自分じゃなかったかな?
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:40:27.51ID:qzkOnRG/
ジャイアンの母ちゃんとこんなに気が合えばのび太もジャイアンに苛められることはなかった
0166公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:40:41.78ID:DzqzmoY0
>>152
ガチョウの言ってることが分からなくなってすごい寂しい感じだったのは覚えてる気がする
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:06.64ID:+dJlQDRD
>>133
完成したプラモデルが見たい……
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:09.64ID:uiwPw655
>>119
舞台が現代ならいざしらず
時代描写としての演出は許容されていいと思うのよ
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:17.47ID:jwwrevn1
ハイハーバーとインダストリアの関係がわからん
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:19.49ID:OIgj6Hru
>>152
そだよ モルテンが父親に鍋で煮られるとこを助けようとしたら、元にもどった
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:37.77ID:MIH/c2P/
>>167
変に潔癖なやつの声がデカくなったからな
タバコも酒も学生時代ちょっとはやってたやつ多いだろうに
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:41:58.63ID:ikBy4i61
>>134
ガンダム系
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:06.63ID:BSYfeTNG
>>152
ニルスがスウェーデン語で字を書いていたのは覚えている

てかこの頃のNHKアニメって、名作劇場よりも作画が良かった気がする
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/18(月) 00:42:09.07ID:A0ASdIUK
宇多田だからといってこの歌詞はテキトー過ぎるな
歌声はいいけどさあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況