X



[再]麒麟(きりん)がくる(18)「越前へ」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 12:17:26.16ID:8f31ynG9
明智城は高政(伊藤英明)の攻めの前に落城する。
尾張へ逃げようとする光秀(長谷川博己)一家の前に、駿河から来た駒(門脇麦)が現れ、尾張は追っ手が来ているので北へ逃げるよう諭す。北へ向かった光秀一行の前に、帰蝶が放った伊呂波太夫(尾野真千子)が現れ、越前へ案内すると語る。

【出演】長谷川博己,染谷将太,門脇麦,尾野真千子,川口春奈,【語り】市川海老蔵【作】池端俊策【音楽】ジョン・グラム

前スレ
[再]麒麟(きりん)がくる(18)「越前へ」★1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590202392/
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:36.45ID:oK5tmzM/
コロナで沈んでる時はどう耐えればよい?
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:41.66ID:eu37ixTN
>>133
最初に道三がくれたサンゴ玉
貰っておけばよかったのに
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:43.77ID:JIs1RM7c
>>161
若草物語の長女
0181公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:45.96ID:8JfTStvu
この母ちゃん殺されたのが、本能寺の変のきっかけではとも
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:47.20ID:kdWUo80Y
いまいちよくわからないこの頃の貨幣制度と価値
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:49.44ID:UvfVbbvB
俺なんかずっと沈んだままの人生ですが・・・
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:50.90ID:VN14MRcc
今回はハズレ回
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:54.29ID:YfLtkJED
>>99
いい数珠は香木みたいな高級素材が使われてるらしいよ
本放送の実況のときの受け売りだけど (´・ω・`)
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:55.56ID:z6omKvXl
コロナ自粛を先読みした脚本
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:56.80ID:Z00OkQIk
熙子が髪を売って光秀に懐中時計の金の鎖をプレゼント
光秀は懐中時計を売って熙子にべっこうの櫛をプレゼント
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:33:57.78ID:uHZEj12X
負けて逃げ落ちた後で武士でよかった、と礼賛する奴もあんまりいないと思うがねw
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:05.15ID:YhWYqucf
>>128
北条氏政もそうだけど江戸時代に生まれてたら普通に名君として名を残しただろうと思うよ。
0200公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:07.64ID:xRJF8cSq
>>168
義満はアニメ一休さんのせいか
0203公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:10.95ID:XdlEuUXo
このお母さん、人質に出されて最後は
はりつけになってしまうんやで
0219公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:38.71ID:kdWUo80Y
競走馬になりたいのか
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:46.83ID:JIs1RM7c
>>179
そして、宮沢りえと同じように最初の子を身ごもる
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:47.62ID:eu37ixTN
>>119
帰蝶とコネのあるオノマチの妹分だからだろ
近衛ともコネがあるみたいだし
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:51.55ID:VN14MRcc
ロバみたいな馬がかよ
0231公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:34:53.72ID:0R9e2Y5R
能登半島でも
歌いましょう
0240公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:01.11ID:Iuo0AC2E
日本も一度大敗したから負けたらアカンのは分かってるだろ(´・ω・`)
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:08.05ID:OUEqXqlh
ボロは着てても心は錦
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:10.39ID:YfLtkJED
>>128
財政が潤ってるなら内政はしっかりしてそうだもんな
軍事はさっぱりだったんだろうが
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:14.25ID:7s/f+Qe0
>>88
強敵信長が近くにいなければそれなりの大名だったと思うけどなぁ。<義景
義景は一人っ子で子も早世していないし一門内でも勢力の基盤弱かったのが致命的だった。
0258公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:20.17ID:lMHXigPK
何か昔の話で
夫婦がお互い贈り物しようと

夫が時計を売ってクシを買って
妻が髪を売って時計のチェーンを買った
とかいう、どこで感動すんの?
ていうのがあった気がする(´・ω・`)
0266公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:37.65ID:8JfTStvu
女の一人旅は危険だと言ってついてきていた十兵衛なのに、嫁ができた途端にこれ。
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:38.35ID:vO2hrCwW
>>156
幕末は昔から人気ない
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:41.84ID:IMXf8E1A
駒離脱か
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 13:35:46.61ID:eu37ixTN
>>223
いだてんは面白かった
ドンは途中脱落
ミポリン脚本は善人主人公じゃ盛り上がらない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況