X



未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:57:47.16ID:haklARr8
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590329996/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590328570/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590327449/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590269784/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 5月25日(月)午前0時10分 (4)「バラクーダ号」
NHK総合1 6月1日(月)午前0時10分 (5)「インダストリア」
NHK総合1 6月8日(月)午前0時10分 (6)「ダイスの反逆」
NHK総合1 6月15日(月)午前0時10分 (7)「追跡」
0370公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:12.82ID:HiwMbgme
>>326
解除すれば海外からの渡航も緩和されてまた宣言出すことになる
しばらくは宣言→解除→宣言→解除を繰り返すんでしょう
0381公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:20.59ID:Uv9uIBNs
もうインダストリアに着くのか

テンポええな
0384公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:22.77ID:7g7Pb4Ka
いや〜とても地上波ゴールデンじゃ放送できない内容でしたねwww
0386公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:28.83ID:B4tAP29O
当時は宇宙進出系の未来像と文明破滅系未来像があったけど、文明破滅系の方がリアルだな
40年経ってみると
富野より駿の方が見通しが良かった
0389公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:40.00ID:qjL8Qv+3
>>292
イ`
0391公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:47.45ID:l/RoXRlC
コナンは、子供の時に見るとコナンの強さにあこがれる
しかし大人になるとコナンの万能さに嫌気がさし、ジムシーやダイスに肩入れするようになる
さらにモンスリーやおじい、レプカの心境も分かるようになる
年齢によって見方がどんどん変わってくるのがすごい
0393公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:51.46ID:GF8DRBfp
>>352
このコナンで少年役に評価が出て、翌年からののび太に選ばれたんじゃないかと思う
0395公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:55.22ID:N7GVQBaf
>>263
だからそもそもこいつら盗み働いてそれでもって入ってんだから
一応両者にメリットあったラピュタの関係とは前提が違うっての
0396公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:41:56.71ID:qXuLmgF0
>>98
コナンをカセットテープで録音しててオカンが喋って台無しになったの思い出した
0407公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:34.48ID:VN2Rc7vj
>>325
字幕出してたらひらがなばっかだし
どう見てもこの時間用ではないなこれ
0409公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:39.62ID:T/9SdNPs
>>329
アニメファンがアニメ作ってるのと違うからな
教養があった
0412公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:42.98ID:Ej5ivUxl
>>321
俺も記憶が希薄だけど全部見たはずなんだよね
リアルタイムで見たのか再放送で見たのかは覚えてない
ビデオレンタルじゃ無いことは確信持てるけど
0413公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:43.97ID:DcAmdhIi
>>329
おぼほぼやおい設定のせいで描く物語そのものに熱が失われたせいじゃまいか、しらんけど
0418公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:42:55.39ID:pFw8nYBt
トットト好き
0428公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:11.52ID:mHpc63bC
>>329
アニメしか見ないで育ったから
0433公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:23.46ID:pFw8nYBt
どんな家に住んでんだよ
0434公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:23.75ID:T/9SdNPs
>>365
26話だよ
0441公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:44.24ID:hgSzX1FJ
>>406
オープンリールのがまだあった時代かw
0442公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:48.04ID:B4tAP29O
>>364
ドラゴンボールも引き伸ばしまくったせいで最後グダグダだったな
0443公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:51.60ID:F47mszE4
>>375 >>393
やっぱそうか!ありがとう
0444公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:43:52.98ID:T/9SdNPs
>>437
信じるなw
0450公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:04.50ID:jf71MOZs
>>284
カリオストロなんてモロ
0452公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:15.65ID:F47mszE4
>>400
ああ そっちもかありがとう!
0454公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:36.53ID:xkmWDlLL
1978年 未来少年コナン
スタジオジブリがアニメ作るののは1986年の天空の城ラピュタから
1984年風の谷のナウシカはトップクラフト制作
1979年カリオストロの城はトムス・エンタテインメント
0455公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:37.16ID:BX/e7ONS
>>89
ナディアのナレーションかよ
0458公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:44:49.17ID:Abi13Sgv
>>416
いやいや
宝島やガンバの大冒険とかあしたのジョーとかは凄いと評価出来るが

ワンピースはどう考えても無理
紙芝居アニメで有名なハーメルンのギター弾きすら勝てないと思うぞ
0463公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:45:16.52ID:qXuLmgF0
>>321
初回放送以外はいろいろカットされてたりするからそっちを見たとか?
特に民放放送版はCM時間入れるためにかなりカットされてたはず
0465公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:45:22.01ID:FSh4CVQ0
さて寝るか
0466公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:45:29.72ID:BX/e7ONS
>>94
まあ8話くらいまでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況