X



未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 23:57:47.16ID:haklARr8
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590329996/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590328570/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590327449/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第4話「バラクーダ号」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590269784/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 5月25日(月)午前0時10分 (4)「バラクーダ号」
NHK総合1 6月1日(月)午前0時10分 (5)「インダストリア」
NHK総合1 6月8日(月)午前0時10分 (6)「ダイスの反逆」
NHK総合1 6月15日(月)午前0時10分 (7)「追跡」
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:33:29.86ID:oX+bAhNc
>>734
言わんとする事は分かるが当時コナンを我が家で見ていたテレビは
>>526
の広告のテレビよりまだ古いダイヤル式チャンネルでステレオ放送なんて始まる遥か前に製造されたブラウン管テレビだからデジタルリマスター版と同等な上下の切れ方だと思うが残念なのは変わりない
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:41:20.82ID:BX/e7ONS
>>749
耳をすませば
まあルパン以来高畑、宮崎作品を絵の面で支えてた人だしね
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:56:08.67ID:y5zLtw/P
おわっとる
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:59:08.36ID:GjlR8BMw
>>196
数回船員たちがいきり立つけどそのたびに押し止めてコナンの話聞いて判断してたな
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 05:19:36.82ID:GjlR8BMw
>>277
次週は私服姿のモンスリーちゃんが見処
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:47:48.48ID:9CzHCgr4

未成年への労働を強制ですよ!
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:48:37.32ID:SS/g56zm
寝てしまった(´・ω・`)
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 09:32:29.69ID:1UdOJdc4
名探偵コナンをNHKでやるのかと
ビックリしてテレビ観たら
関係ないコナン君でした
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:56:22.30ID:imZJfMy+
>>567
ロッテンマイヤーさん子供の頃ただの敵にしか見えなかったけど
大人になって見返したら、「クララのことを心底大切に思っていたんだ」と分かってしまった
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 12:37:48.68ID:YOtLpYSz
>>763
お嬢ぶって似合ってないヤツねw
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:20:25.51ID:4ig3wX6q
見所満載やったw
帆の上でカットされたシーン思い出した
多分最後はダイスが登って来てダイスも海に落ちるシーンが有ったらしいけど
多分尺なくてカットされてるw
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:56:41.82ID:w9Baa65R
デジタルリマスターって言えばNHKは
視聴率稼げると思ってんじゃないの?
全然リマスターどころか画質悪すぎ
これオリジナルのネガじゃないわ
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:33.63ID:IEiORFD5
>>556
1979年月給 ¥179,000
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:48:53.00ID:dvYQwXIF
パヤオ
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 21:54:40.79ID:gFJzTgUV
この作品の隠れた主役はダイスだな。
最初は敵だったがその後は重要な場面で必ずダイスの活躍でコナンを直接間接的に助ける。
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:09:33.56ID:4ig3wX6q
>>787
構想や絵コンテ位まで書いたけどアニメにはしてない
わかりにくくて申し訳ない
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:15:43.22ID:eToS4Bg8
>>786
手元にあるDVDBOXの解説書で岡田えみこさんが同じようなことを書いている
当時見ていてビジュアルが銭形警部に似ていたので
悪役っぽく描かれていて一寸もやもやしたけど
後半になって、なるほどと思ってうれしかった

個人的にはファーストガンダムのブライトとイメージがかぶってた
そんな私はブライト推し
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:24:15.64ID:B0L5lpF6
来週は見せ場多い
黄色モンスリー、チャリで登場
ダイス、委員会で査問
レプカ、焼きごて銃でラナを脅す
コナン、三角塔でラナと再開などなど
録画必須回
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 22:45:47.58ID:3nydHH1q
>>790
そんな怒涛の展開だっけか・・・たった1話で?
さすがに記憶が遠くなったなぁ。
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:00:20.33ID:Fc/atGpL
>>772
大塚康生は宮崎駿をアニメ界のレオナルド・ダ・ビンチと言っていた
演出と絵コンテの他にもバラクーダ号もギガントも三角塔の設定も宮崎駿
マジで天才なのよこの人は
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:07:59.99ID:ZukXwJ7V
>>644
子供の頃あの作画でジョーのパチンカスエピソード見た時の衝撃は今でも忘れられん
0797公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:25:35.59ID:NhDmGYnv
>>716
コナンの登場人物は全員日本語を話す
プラスチック島は、明らかに日本のゴミ

宮崎は日本人の話とし、狭い地域の話として設定したんだと

だから外国風の名前だけど
本当はダイスでなくて団十郎、バラクーダ号じゃなくて弁天丸が良いと思ってた
だと
ソースは上の動画22分44秒くらい

で、そのソースは「また、会えたね!―未来少年コナン (アニメージュ文庫) 」
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 06:19:23.06ID:az8wO0sC
自炊したロマンアルバムのデータを引っ張り出してみようかな
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 07:03:18.40ID:L5VzrfAI
>>772
ガンボートよりもバラクーダの
方が食料を持ってくる点では
遥かにインダストリアの生命線だよな だからハイハーバーに
攻めてきたのか
どれだけ離れているのかな?
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:48:58.75ID:az8wO0sC
魚とか果物とか丸ごと食べちゃうんだなw
魚を直接食べる描写はなくて
骨になった魚と
食べ終わった後で舌をペロリとやって
食べ終わった感をだすのは凄いな
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 16:22:12.05ID:AcOKzLAr
>>303
レプカの袖の色指定が正しいな
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 18:55:18.39ID:WE9g9dPx
コナンも面白いけどこのスレにいる人たちの個人的な話が面白いな
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:14:13.48ID:pVY0S1uX
>>798
若本さんまだマトモな発声だな。初々しい感じ
ぶるぅらぁー!な節回しは投稿特ホウ王国のナレーションで兆候が出てたけど
音速丸で爆発して以降は・・・
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:06:57.53ID:nNWkTL/N
>>772
アニメーターってほんと画力高いな
大友克洋でさえアニメーターの画力の高さに驚いたって言ってたし
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:10:46.89ID:BMPIJwJk
>>568
そう、だからプリンプリン物語の初期のVTRは残ってない
2インチVTRだったからね、高い
もう一度初期エピソードを再び人形に演じさせた
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:22:47.06ID:BMPIJwJk
>>396
ウチは兄弟で長七郎江戸日記のエンディングテーマ
録音してたら親父入ってくるのを兄貴が戸を抑えたらしく
「おい!開けろ開けろ開けろ!開けろよ!?」
語尾が上がるような感じだった
亡くなったのに録音録っておけばよかった
本当にヘンな子供だったな
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:25:29.89ID:BMPIJwJk
昔のテレビ音声出力端子がなかったな
イヤホン端子あったけどね
子供だから音声コード持ってなかったし
0818公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:30:24.53ID:/iDejE8A
>>809
ど根性ガエルの𠮷沢やすみ先生は
「アニメの人は絵がうまくて、斜めからの顔のカットはアニメを真似して漫画の方に取り入れた」
って言っていた
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:34:05.96ID:/iDejE8A
>>772
尻叩きの時の船員はかなりいたけど、後半は船長、乗組員2人、コック、コナンジムシイくらいしか出て来なかったような
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:44.97ID:/iDejE8A
>>476
ファルコの航続距離おかしすぎるだろw
カタリナ飛行艇が4000キロ飛べるから捜索もしない片道だと2000キロ
那覇と稚内も2000キロ以上離れているみたいだし
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:55:08.96ID:BMPIJwJk
コナンはおじいが科学技術教えなかっただけで
かなりの天才だと思う
せめて鳥と飛行機の違いくらい教えてあげなよ
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:57:42.87ID:BMPIJwJk
>>798
モンスリーを処刑しようとしてたとき
「目隠しは?」て聞いてた男
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:08:46.55ID:BMPIJwJk
>>819
ドンゴロスとパスコとグッチだっけ?
天然小麦で作るパンの製法を習ってたのが
パスコじゃなくグッチというオチ
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:19:48.32ID:BMPIJwJk
ラオ博士船上で死なすなって
せめてハイハーバーに着いて
担架でシャンの家に運ばれて
娘のメイザルにも看取られて
ハイハーバー墓地に葬られて
…てしてほしかった…
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:22:45.76ID:zkM/GVdk
資料みたら富野さんの絵コンテ回は2話位あったね
ハイハーバーの1日っていう棄て回と
反乱する回だったかな
そういうのも楽しみだなw
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:31:00.18ID:R/mI+E5I
ラピュタのいろんな「近い」シーンを比較してもらいたい。
もちろん作品の時間の尺の違いはあるが。

どっちがどうか、レビューを乞う。
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 04:17:16.05ID:CUwqT/do
スレ違い承知なんだけど
去年録画してたNHKの 「セカンドの美学 ルパン三世 峰不二子」 やっと見た
友永和秀さん出てきて「うぉーーーーー!!」って思ったら1分くらいで退場したw
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 06:52:48.98ID:zkM/GVdk
よく考えたらラピュタと近いね

ボーイミーツガール
超文明 三角塔&ギガントとラピュタ
ムスカとレプカ 

ラピュタだと一回女の子から否定されてムスカからお金もらって
1引き下がって挫折するシーンがあるけど
コナンだと二人がひきさかれる事はあっても
そういうシーンはコナンにはないよね
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:53:53.95ID:p7FbJDhU
現実だとパヤオはコナンを会社に攫われて、変な映画にされてしまう
0832公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:30:07.17ID:R/mI+E5I
ラピュタの最高潮シーン VS コナンの最高潮シーン  挙げれ
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 10:18:56.00ID:X++XxMFN
ねえ


だか


って巨人兵出てきたよな
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:18:29.46ID:zkM/GVdk
初期の作品はエモーションに訴えかける描写や演出が多いと思う
高畑勲が指摘した動きで笑わせる描写が後期作品ではなくなっている感じ
駿の変化にこっちがついていってないっていわれたらそうなんだろうけど
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 12:25:42.57ID:EOmVSNVs
>>829
パズーは悩める少年だけどコナンは天然野生児みたいな
でもどっちも一途に頑張るのがいいね
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:50:35.45ID:cW5ax25D
ラピタはロボットが暴れるシーン
コナンはギガントと闘うシーン
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 13:53:32.24ID:BS11cbA+
ラピュタ  3分待ってやる
コナン   1分待ってやる


レプカのほうが短気
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:17:15.63ID:zkM/GVdk
わー我慢出来なくてアマプラでドンドン見ちゃってるけど
モンスリーおっぱいでかいな
気になっちゃうw
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:13:44.71ID:pnE7lnZW
youtubeに全話あるんだな
とりあえず最後の2話だけ見たけどほんたよかった
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:36:39.90ID:X++XxMFN
俺、ビデオに録画したのあるけど
大分綺麗になってるね
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:39:38.79ID:BS11cbA+
走り出したらコナンもジムシーもダイスもみんな歩幅一緒になるという
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況