X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 171663 テレハ打ち切り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:36.80ID:/TqTTVyo
>>742
名古屋巻き
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:41.69ID:yOVqpnmW
>>693
月曜からジムが解禁になったが
マスク着用になってた
自分は筋トレマシンしか使わないけど有酸素やる人はきついだろうな
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:43.74ID:ZAoaIaVX
高すぎ
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:44.87ID:rCE4luBZ
公立高すぎやろw
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:47.78ID:8J0udVT7
学費が医学部みたいや
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:49.76ID:CTJC/7QW
今後、マスクって、パンツをはくみたいな感覚で、つけることが常識になるのかな?
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:56.95ID:y5UsrgCS
大学は金食い虫だな
0768公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:58.25ID:11BzfCTT
ttp://livedoor.blogimg.jp/fungom/imgs/1/d/1d8b7e87.jpg
ttp://livedoor.blogimg.jp/fungom/imgs/e/1/e17123a9.jpg

黄金期、おっぱいとケツ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:45:59.98ID:weKNlcIc
公立大学が日本の私立大学と同じくらいだな
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:00.43ID:jHEc4xvd
アメリカから追い出され中国人学生の受け皿を作ろうと必死の売国奴達
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:05.11ID:dC+GG1c0
アメリカは学費高いよな
中途半端にアメリカの悪いとこ取り入れたのが日本だけど
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:11.79ID:G9NP4RRZ
年間!?高すぎやろ
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:12.27ID:8J0udVT7
年収300万のサラリーマンとかおらんのかアメリカ
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:14.40ID:T8lpLSV1
船かこれ
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:19.20ID:TDnCnV68
>>741
今年は何とかなりそうだね

来年どうすんだろ
今年より暑いかもしれんのに
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:21.34ID:fQthtzYP
早く大学野球見に行きたいよー
校歌唄いたいよー
応援歌歌いたいよー
(´・ω・`)
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:24.85ID:U1XooytD
学費が7万ドルって貧乏人は進学無理じゃん
奨学金なんて返せるわけないし
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:27.13ID:82HFso6m
>>734
なんで
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:29.47ID:4tov5Ho3
ISがしているようなバンダナみたいなの巻いてる人見て最初驚いたけどそれなりに見るようになった
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:39.35ID:uiWsyBJE
日本じゃ私立でも日大なんて安いけどな
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:43.10ID:tvchcXgy
>>773
戦車のレンタカーもあるらしい 道路のアスファルト傷まないのだろうか
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:44.16ID:Z4Y5zV87
大学なんか行ったってたいして役に立たないだろ
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:44.61ID:b0f2220v
おかんずっとわろてはる
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:49.21ID:w4tvYWsK
船にでも乗ってんのか?
金持ちじゃん
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:52.89ID:y5UsrgCS
うさんくせえwww
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:53.78ID:VCXfoTn5
ドイツは学費無料なんだっけ?
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:46:57.42ID:fQthtzYP
うちはまだアベノマスクも10万円の申請用紙も届いてない・・・

うちぐらいなんだろうな(´・ω・`)
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:04.91ID:g0oNqrLq
>>764
本来なら廃車にする使用年数のものを
維持して備えてるとか言ってなかった?
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:07.82ID:RAqVk8Ec
これこそ自国の大企業が金だしてあげればいいじゃん(´・ω・`)
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:12.70ID:b8fml15A
なんで窓の外ユラユラしてるんだ
ヨットの中で撮影してるのか
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:16.02ID:AnJA2TnM
UCLAは地元は1万ドルだが留学生は6万ドルだぞ。息子が志望してるが俺は死亡。
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:19.85ID:U1XooytD
メディカルスクールとかどれくらいするんだ
1年5000万くらいか?
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:24.50ID:I5ygGk17
>>655
調べてみたらワロタ
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:47.68ID:Q+26mwVM
アメは日本以上に学歴社会だしねえ
大学や大学院に生涯かけていく
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:49.48ID:T8lpLSV1
>>755
酸素マスクを装備しよう
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:56.11ID:dmXrfdpQ
来て来てあたしンち
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:47:59.36ID:y5UsrgCS
昼なのにジョルダン
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:07.64ID:11BzfCTT
>>797
朝からコーラ1リッターものむからや
08365ちゃんねる初心者○55歳男
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:08.52ID:NQ4MKbC5
アカウントってのを作らないと
コメントできないんだねぇ
面倒くさいなぁツイッタって
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:21.36ID:U1XooytD
文系で数百万もかかる理由が無い
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:25.08ID:hn5myOTK
桑子見つめるな
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:28.12ID:4CSABmx2
?もともと学費稼ぐために日本に来て
英語の先生やったり
何年か働いて大学入る人いるよね?
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:37.13ID:tvchcXgy
>>772
勉強できるやつは支給型の奨学金を勝ち取る
しかし、実際に勝ち取ってるやつはプレップスクールに通う金持ちが多いと聞いた
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:37.73ID:T8lpLSV1
>>814
ヨットを買う金はあるが、子供の学費はないアピール
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:48:40.82ID:XJvSrdPw
>>823
まず現場が検討する余裕すらない
今年度の学生が既に出席日数足りないラインになってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況