X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 171741 エネルギーバランス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0111公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:14.30ID:gO4ZT4/3
NHKで放送されてた今治タオルの業者、確か書類送検されてたよね
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:37.12ID:tnKRg/n1
>>84
個々の農家が人材探してきて日本語研修するのは不可能だから管理団体が仲介する形になるのはしょうがないんだけどね
問題は管理団体がかなり多くて、なかにはパスポート取り上げたり悪質な団体もある
しかもベトナム人実習生の面倒を見るベトナム人職員がそういうことやってたりね
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:42.45ID:5l1WV8kr
肉魚が売れなくて野菜収穫できないなら
肉魚食べればいいじゃない
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:46.32ID:VRQB1nHp
小麦粉がないなら米粉を使えばいいじゃない
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:49.06ID:EtDcku/2
>>1
乙です
ダメだ…実況が楽しすぎて来週から通常生活に戻れるのだろうか…(´・ω・`)
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:26:52.90ID:P6kuELxj
実習生なんて名前でごまかしてきたけど
もうすでに奴隷のように使ってるんだよなこの国
移民や外国人の出稼ぎ否定してるやつらいるけどどうやって食べていくつもりなんだろうw
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:27:07.77ID:ozcPO7m7
奇しくもアメリカファーストが正解だったという
まだ全然始まってなかったけど
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:27:16.62ID:Mfh2PEzm
>>113
お肉券はよ
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:27:31.52ID:AXhkuyWV
>>110
>排熱をダクトで外に出したり
そういう画像見た覚えある(´・ω・`)塗装ブースみたいに窓からダクト出してるとこ
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:27:32.40ID:gO4ZT4/3
>>99
シンガポールみたいにしたかったけどあそこの首相みたいに
「外国人労働者は調整弁」とかはっきり言わないのがダメなんだよな
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:28:03.15ID:VRQB1nHp
>>120
首都圏県(´・ω・`)
うちの知事わりと無能・・
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:28:12.02ID:P6kuELxj
>>118
ほかの先進国でもそうだが
結局それらの仕事に金出すと利益でないから外国人労働者にやらせてるわけ
0134メンタム(*´ω`*)
垢版 |
2020/05/30(土) 02:28:15.61ID:j15dB1vz
>>55
三方を国道県道町道に挟まれた感じの土地なので
丸見えと言うか一応オーニングをポチったので明日貼りに行きます
https://i.imgur.com/jcKNV4O.jpg
横軸は真竹を切って高耐性結束バンドで縛る感じです
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:28:32.65ID:dD0UVNjr
燻製好きだから余った肉や魚はどんどん燻製にして安く売ってほしい(´・ω・`)
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:28:48.91ID:Mfh2PEzm
>>130
どこの森田健作だよ!
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:05.22ID:fFweavtU
平然と労働力としての実習生を前提として話しててホントNHK糞だわ
0142公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:07.93ID:rW550QfP
以前、アメリカで大規模な冷害があって
飼料用のとうもろこしが入りにくくなった上に高騰して、国産の豚肉や鶏肉などの価格が急騰した事あったな
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:12.20ID:P6kuELxj
>>99
その建前言ってるのはメディアじゃなくて政府だからな
お前らの頭の中だとメディアが国家の運営までしてることになってるのか?
0146公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:18.19ID:gO4ZT4/3
>>139-140
どっちだよ
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:19.77ID:VRQB1nHp
バッタは炒めて食べたらいい
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:28.44ID:HHv6NHTI
>>112
猫組長が、
金儲けだけ考えて、実習生ビジネスを始めた人が極悪なことやってるのになぜか表彰されるほどになったというネタを、
西原理恵子に提供して漫画化してた
なんつうか、極悪なことがその業界の常識よりもましということなのか、極悪なことが求められてるのかと考えさせられた
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:29:41.37ID:YIDcG30e
最新情報によるとそろそろ5月が終わるという噂があるからみんな気を付けて
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:16.05ID:gO4ZT4/3
>>150
まさかそんなはず
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:24.71ID:QG3znn13
農業の最低賃金を上げれば良いんじゃないかな
そうすればコスト分の市場価格も上がる
ダンピング出来ないし、問題は輸入品
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:28.70ID:AXhkuyWV
>>116
上新粉と大差ないだろと思って米粉買ったらけっこう粗くて使いみちに困ってる
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:36.71ID:QHBVpfaa
>>132
中継ぎ組織に金払って実際は多額の出費にしてるなら
それを日本人の時給にして高めにしてまえばっていってるんじゃないの?
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:38.18ID:nYfMeiK4
コズフロヒーリングはじまったのでおれのDTM作業は中断、ではなくて今まで朝まで生テレビ見てました
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:43.16ID:IP2LNF8i
>>133
アマでホッケーキミックス買えたわ(´・ω・`)
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:47.08ID:duH4LOGI
>>151
あれ防犯上あんまりよろしくないよね(´・ω・`)
あと枠ちゃんとしないと虫がコンニチワする
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:30:54.01ID:9HLTMuUE
>>59
サーキットに車レースを見に行ったらの
古谷さんがいた
BMWのvipパスを付けてたがカーグラ絡みだろうな
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:14.03ID:ozcPO7m7
本編(ヒーリングじゃない)のほうがグダグダになったコズフロ
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:21.14ID:gO4ZT4/3
>>148
そのまんが読んだなー
結局はきっちりやってるってことになってる団体になってたっていう
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:23.08ID:a8aaVfTO
宇宙はこんなに広いのに人はなぜ生きるのだろう
0180公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:26.92ID:IP2LNF8i
>>74
ええな
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:31:47.05ID:Mfh2PEzm
>>175
誰がどどどど
0184公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:00.28ID:7DpxV+27
有明海で漁師やってるけど
年200万ちょっとやな
持ち家だからいいけど賃貸なら食っていけないね
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:01.91ID:HHv6NHTI
>>132
スクラップ業が儲からないのに業者がいっぱいあった時は、
国が政策として他の業種に変えるように誘導したのにな

冷麺で知られるぴょんぴょん舎誕生の経緯である
今の社長を地元紙が取材したインタビューで言ってた

そういうこともしないといけないということではないのかねと
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:09.71ID:AXhkuyWV
>>168
ドンキにけっこう前から並んでるけど普段見かけないSHOWAのやつだわ(´・ω・`)
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:11.24ID:P+A2MDf9
来ず風呂ヒーリング

…こんな変換になってしまった(´・ω・`)
0189公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:15.51ID:duH4LOGI
>>168
うちホットケーキミックスなんて5年に一回くらいしか買わないのに
たまたま1月に買ったやつが貴重品になってる(´・ω・`)
0192公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:23.85ID:gO4ZT4/3
>>184
漁師は朝早いのになんでこんな時間に実況を
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:32:29.43ID:P6kuELxj
>>165
日本で人材集めるにしても企業や農家が直で求人だすわけじゃないだろ?
なんで国内ならそれらの経費がタダだと思うんだよ
0195公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:00.61ID:Nt7UWwj3
星空は童貞たちが虚空に放った3億ずつの命が空に舞い上がって形成されたのだ
0198公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:02.65ID:Mfh2PEzm
>>184
何が獲れるの?ムツゴロウ?
0201公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:22.00ID:IP2LNF8i
>>186
ドンキやるな(´・ω・`)
0202公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:30.76ID:9HLTMuUE
こんな時間にバイクに乗った人が新聞を手に持ってやってきた
0203おちゃかす
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:31.19ID:3I54o/vi
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ハワイか
 (つ旦O
 と_)_)
0206公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:48.99ID:tnKRg/n1
>>189
去年、酔っ払った時に休日にホットケーキ食べたい!と思って買ったんだが、
熱が冷めると面倒くさくなっちゃってもうそろそろ賞味期限切れそう
0207公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:33:58.00ID:QG3znn13
仮に1500円x8h  日給12000円x22日
264000円、このくらい出せば殺到する
0208公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:34:01.47ID:duH4LOGI
>>191
サッシロックでOKなんだけど脆弱さをドロボウさんは見逃さない(´・ω・`)
0209公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:34:04.24ID:IP2LNF8i
>>198
お前のレス
0210公共放送名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:34:16.85ID:a8aaVfTO
>>202
新聞持ってるなんて怪しい!通報だ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況