X



NHKスペシャル選 人体 神秘の巨大ネットワーク 腎臓 腸
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:07:30.74ID:vILDLty5
浮かび上がってきたのは、腎臓が体中に情報を発信しながら、さまざまな臓器の働きをコントロールしているという驚きの姿。

ひとたび、腸で免疫のバランスが崩れ、免疫細胞が暴走を始めると大変なことに
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:00:20.18ID:U3ypf4O4
声優系
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:00:39.81ID:lrNWWrto
ハゲが多くなってきた。わかるな。時代は禿げて当たり前。未来人
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:00:53.09ID:TMjt7X9t
睡眠負債を長年続けると自己免疫疾患やガンなっちゃうからまじ注意
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:01:33.73ID:12kY66yl
>>856
かぶれるんじゃなくて痛いだけだと思うぞ
マスクの質が悪いと耳に食い込む
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:02:21.20ID:glx/O2TR
>>840
ささやかなオサレ用のヘアバンドじゃないかしら
髪の毛ないからいじれないし
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:02:26.08ID:mRtwAANU
>>859
汗は案外雑菌繁殖しやすいんだよ
俺も夏場はいつもこれでのどが痒い
0875公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:02:39.87ID:U3ypf4O4
花粉症もないのか
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:02:48.49ID:2u7ZMT06
自分もさくらんぼ食うと喉がかゆくなる
以前は大丈夫だったのに
0880公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:08.48ID:cqJ3Cj63
サクランボは大人になってから来たなー
毎年贈ってくる人に最近断りいれた
0881公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:15.68ID:aVws02nI
1リットルの涙の人も言ってたけど、病気はどうして自分を選んだのか恨みたくなるよな
0883公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:21.14ID:/1aXMfqi
>>798
で、本来の英語発音はヴァイラスっていう
0884公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:24.38ID:TMjt7X9t
>>874
ちょっとコンビニ食続いたら、酷いアレルギーなったわww
まじ反省したw
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:31.60ID:mRtwAANU
>>873
リジンのめリジン
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:47.58ID:Mvyzyu1k
>>859
健康な人でも汗かいて放っておくと被れたりする
乾いてミネラルが刺激するんかね
0890公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:03:52.68ID:kBJR+Fvn
>>829
リデロン軟膏は今ももらってるわ
0896公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:05.75ID:vPTrcaGa
中山さんは文化人タレントに転身したのか?w
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:17.10ID:z8BJofYR
そっか、アレルギーだからって外的要因だけとは限らんのね
0899公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:17.27ID:+gOIWro2
>>870
身体=自分ではなく、やっぱり一つの道具なんだろうね
上手くコントロールして使わないとぶっこわれる
0901公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:04:58.53ID:ym1n/OuE
ビフィズス菌はビオチン食べちゃうからアトピーにはあんま良くないらしい
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:10.77ID:D891BBdC
ビールスはドイツ語由来
0904公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:12.27ID:SqXPwiph
ヤクルトとヨーグルト食べてるんだが、「ざガード」「エビオス錠」でいいのかな?
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:20.26ID:vPTrcaGa
ゴレンジャーストーム怖いな
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:22.47ID:aVws02nI
>>893
あれはヤバいな
天使すぎるし
0911公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:05:40.56ID:Xqeq9vmJ
>>877
自分も以前は大丈夫だったのに、食べると唇に違和感が出る食べ物がある
で、それが何だったか忘れるから食べるごとに「あ、そうだった」と思うことに
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:06:01.62ID:vPTrcaGa
Tバックでハイレグなのか
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:06:12.10ID:UXIS/quU
こじるりは犬アレルギーだったか
今度サイエンスZEROで見かけたらわんわんと言ってやろう
0917公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:06:21.36ID:Mvyzyu1k
>>902
普通に塩でも被れると思うぞ
乾いて濃度が高くなるから皮膚弱かったりすると被れるんじゃないかね
0919公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:06:44.86ID:D891BBdC
>>904
いろんな菌をとるべし
エビオス飲みすぎはは尿酸値上げる
0923公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:06:49.06ID:MwiuIwdU
車の速度感が良いのか交通の流れを読むカンガ鋭いのか
信号雲がやたらいいな
そんな中軽自動車乗る貧乏人や原付が信号無視を平気でするね
今俺の車の前を走ってるセダンなんだけど菅加速して飛ばして行ったけど結局赤で赤
飛ばして街中走っても次の信号は体が赤になるんだよ
それを計算してなるべく交差点信号待ちでブレーキを踏まないような速度感で走るのが本当の良いドライバー
運転の上手いドライバー
ほら俺の速度感が良いから信号に引っかからずにさっき飛ばしていった前の車にちょうど追いついたタイミングで信号が青になったよ
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:07:12.11ID:ibpzmA6+
Tレグと癌細胞の関係はあるかな
0931公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:07:40.33ID:U3ypf4O4
7時半起きだからこのスレ終わったら寝る
0933公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:07:41.38ID:nFCpdclg
>>883
ジェニファー バイラス
0934公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:07:43.92ID:Mvyzyu1k
>>916
サイエンスゼロはこじるりになってから見なくなっちゃったな
何か番組が変わっちゃって
0937公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:08:10.06ID:aVws02nI
腸内会の回覧板だな
0940公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:08:20.08ID:+gOIWro2
クロストリジウム菌は、どこから取り入れるの?
どうやって身体に定着させればええの?
0941公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:08:32.73ID:mRtwAANU
>>914
直後の回復期にすごく効いたとかーちゃんが
その後継続して飲んでたころはたいした事ないと言ってたけどw
効果はあったんだろうと思う
0948公共放送名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:09:26.51ID:SMU1xh4e
ダノン ビオはめちゃくちゃお腹にくる
体調悪いときはダノン ビオを大量に食って翌日激痛
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況