X



クローズアップ現代+「老後が不安で働いたけど…多発するシニアの労災!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:47:35.13ID:xMp6Ur6L
年金足りず働いたら…思わぬ大けが!死亡事例も!?▽新型コロナの感染リスクにおびえながら…▽いつまで働く?どう防ぐ危険事故?人ごとではない!大問題を徹底議論
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:03:58.76ID:2DmliRvF
いや500万じゃ不安やろ
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:03.32ID:ir0AeoZO
若者は甘えとさんざん言ってきたシニア世代様、逆境を乗り越えるお手本を見せてください
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:04.59ID:t0qU6oUb
12万も貰えば十分だろ
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:07.18ID:mqI07NRQ
>>72

>>70
0113公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:07.87ID:QIZHL7w+
貯金使い切って、生活保護ベースで、生活再建したほうがいいぞ
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:08.21ID:qgj7Xfzr
イッヌは贅沢品
0117公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:13.89ID:gF9SSkdU
十分やろw
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:15.22ID:N2ld7FhZ
>>36
日本人はもともと不安に感じる遺伝子を持ってる人が多いらしい
セロトニントランスポーター遺伝子とかいう
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:15.29ID:AybyvbNQ
お前らもこういう生活しろよ

安倍ちゃんの言う通りなら間違いはないだろw
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:18.90ID:P3bkSQrt
でも犬は飼えます
0125公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:19.75ID:T7ewSGhj
食べるものも食べないでっていうほどひどい食事じゃないじゃん
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:20.17ID:m3Ns+oDi
主婦とかはらわずして年金もらうからな
こいつがいなきゃ60歳から支給されてるんだがな

専業主婦 年金 とけんさくすると ずるいってわーどがでてくるぐらいだし
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:24.58ID:ghPPO0Mf
もはや改憲して安楽死制度を
0134公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:30.73ID:JP3IUASc
>>63
ワイは税金からも出して、十分な金額にしろって言ってんだわ。
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:31.32ID:j1OEka7M
高齢になったら緩く働こうと思ってもこんなギスギスした世の中じゃいじめとかありそうで怖いな
0139公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:41.63ID:blR4ZxCK
会社自体がつぶれるって時にパートの事まで面倒見切れんやろなあ
0140公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:42.76ID:7AGGBEP6
俺も夕方18時半ぐらいにしかスーパーに行かなくなったなw
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:44.42ID:rcHLGYn/
>>41
今でも10年もらえれば払った分の元は取れるよ
少ないのは払った額が少ないんだから個人年金でもしなよ
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:46.63ID:05kf2iEP
つかある程度計算できないもんか?
0144公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:47.52ID:pBKNb1mU
支払われてるし潰れてるし
なんで老人だけ被害者ぶるんだ・・
0148公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:04:57.90ID:YmJNFT7R
スーパーは60過ぎでも募集してる。うちの近所のサミット。
0150公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:00.32ID:+bJV+CuR
生活保護もらって朝から飲んだりパチンコやったり
遊びまわってる奴もいるというのに
0153公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:04.39ID:bEWWoQaq
バブル世代で、フルタイムで働いてこなかった怠け者のパートのおばちゃん
年金12万で文句・・・
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:05.71ID:t1Xh41vv
まーたNHKやらかしたな
月12万の年金でくらせない?
嘘つけ!
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:13.41ID:m5yuxJiJ
年金プラス10万円貰って、まだ不安
そういった生活でペットまで飼う余裕があるんだ
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:14.98ID:F75wsGmf
おばちゃん
テレビ捨てたことにして
受信料うちきればいいよ
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:20.02ID:KJLjz1NJ
>>127
犬捨てたら、おまいら無責任って叩くだろw
0162公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:20.97ID:ghPPO0Mf
老人だらけだもんな日本は
0163公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:22.90ID:BucbFvN/
今飲食チェーンでバイトしてるアラフィフアルバイターなんだけど、
このまま90位まで頑張りたい
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:31.70ID:p5DwsdCy
絶対こうなりたくない
俺は今40代だが60歳の時点で6000万プラス持ち家を
目指してる
あと10数年が勝負
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:36.01ID:1ym/lILq
住むとこあるだけいい
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:37.55ID:hLfBU05w
60代70代の働き口を作るために40代50代をクビにしてるのが今の日本
0171公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:38.49ID:S7hxXP2N
さkkのばばぁ余裕じゃね?
0172公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:39.16ID:pxJQ9oFN
中韓に面倒見てもらえよ
奴らに技術やノウハウばらまいて、後世にツケ回したのアンタらやろ
0173公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:39.25ID:2DmliRvF
コストかかるなこのやり方は
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:40.16ID:KafqPfeg
コロナ前は年金12万とパート代20万もらってたの?
貰いすぎでしょ
0175公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:41.07ID:Hcf3LJgq
高齢者多いよなドライバーは
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:44.05ID:p4U6GHVo
先月株で150万ですまんな
スーパーで金額気にする必要なくなったわ
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:46.15ID:XyX1sJHN
誰でも感染したら崩壊するわジジイ
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:05:48.69ID:h9mrYZKD
正規を守るために非正規を犠牲にしないといけない
小泉の呪い
0185公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:01.88ID:YvuGlLS1
ペットはお金かかるよな
トイレや食糧、夏場だと冷房つけっぱなしにしないと熱中症で死ぬらしいな
0186公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:02.44ID:3alIwX0Z
74てもうすぐ後期高齢者かよ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:10.29ID:2Jj6y7r7
これ見てるけど自分が70代まであと30年
その頃には皆70代とかで普通に働いてるんだろうな
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:24.95ID:t0qU6oUb
絶対って
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:26.76ID:6fZ+SuEQ
3人の子供作っても誰も面倒を見てくれないとか
何のために結婚したんだこの老人は
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:06:28.27ID:5BSQj/0R
今年金貰ってる女性は大多数が年金払わず旦那のおまけでタダで貰えてる元専業主婦だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況