X



クローズアップ現代+「老後が不安で働いたけど…多発するシニアの労災!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 20:47:35.13ID:xMp6Ur6L
年金足りず働いたら…思わぬ大けが!死亡事例も!?▽新型コロナの感染リスクにおびえながら…▽いつまで働く?どう防ぐ危険事故?人ごとではない!大問題を徹底議論
0778公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:08.40ID:VO8bSid9
この手の意識の薄いジジイどもなんていまゼネコンの仕切る現場に入ったら
一日中、危険行為で怒鳴り散らされるか速攻出入り禁止だろ。

つうか教育の時点でNGくらうか。
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:15.81ID:NtYlnDvB
面倒事になっても困るから高齢者は雇わないってなるだけ
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:19.35ID:2jx7sRlx
>>737
田舎のシルバー人材センターの草刈りは丁寧で上手いぞ
殆ど農業従事者だから
0784公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:29.72ID:KJLjz1NJ
企業「そんな面倒なこと言うと高齢者雇ってやらねーぞ」
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:34.88ID:p4U6GHVo
>>745
日本ってこういう目にあってもあう奴が悪い自己責任国を責めるなで
ほんと国に都合のいい奴隷思考だよなー
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:38.13ID:N2ld7FhZ
もっと大きいテロップを出しなさいよ
高齢者のための番組なら
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:42.14ID:qgj7Xfzr
>>764
でも仕事が遅いんだよねー
0791公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:46.62ID:ODYohEBa
>>752
そこが個人事業主だから自己責任ってなっちゃうのがまずいんだな
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:51.60ID:G0IQNj60
シルバー人材なんてその辺の日雇い派遣と変わらない
手取りガッツリ引かれるっていうし
0793公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:58.70ID:TVA7XNtb
>>745
片目失明だけじゃ手帳おもらえなかったと思う
見える方の目がすごく悪かったらもらえたと思うが
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:27:59.24ID:cM+NNIuj
働ける年寄りはシルバー人材センターに登録しない。
うちの町内で暇な老人が集まる場所
1.病院
2.パソコン教室(役所主催)
3.シルバー人材センター
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:08.40ID:0IDIXxbR
めんどくさいから雇いたくないだろ
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:15.89ID:sNDhO3QD
>>745
片目失明じゃ2級は無理や、あくまで両目使っての視力が基準になる。
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:17.80ID:9IGRtyeA
>>786
ほんとにね
わしは困ったとき助けてほしいから自己責任論は言えないわ
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:25.58ID:ODYohEBa
>>789
年寄りは仕方ないよ
急がせても怪我するだけ
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:28.76ID:6fZ+SuEQ
>>789
急ぐならケチらずに専門の造園業者に頼まないと
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:52.16ID:LXgAPMs2
>>777
引っ越しバイトでもたまにいる
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:28:58.96ID:zakapXCF
>>788
そして入れ替わるのが中国人
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:06.07ID:B2cZlrLo
なんでコンビニのジジイはおにぎりを鷲掴みにして渡すのか
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:11.82ID:hmuWW91V
シルバー人財センターに庭木の剪定を頼んだけど、近所の工務店よりも格安なうえ
スピーディ(早朝6時から9時前で終了)にやってくれた。
素人でなく現役時代も植木職人だったとかの人を派遣してくれたらしい
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:14.13ID:p4U6GHVo
>>800
こういうこといってる奴って自分がその目にあったら絶対自己責任で俺が悪いなんて思わないわ
声をあげることすらできずに黙ってるだけだろ
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:16.51ID:pXgg5Xwl
まさかの高齢者までやりがい搾取
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:27.67ID:bEWWoQaq
助成金なんて出すなよ
役立たずの老害に金やって、現役世代の派遣を切るつもりなのか???
最高の景気だった団塊やバブル世代なのに貯金せずに贅沢してきた連中だぞ・・・
年金12万あるのに地獄とか・・・
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:29:43.52ID:76dDLgyN
仕事する老人は望みが高すぎるんじゃね?
年金で慎ましく暮らせよ
0835公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:04.48ID:ODYohEBa
高齢者でも今までの経験を生かしてちゃんと働ける人はシルバー人材センターなんか頼らず仕事してるんじゃないの
シルバー人材センターの高齢者なんか大したことできないだろ
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:04.95ID:2jx7sRlx
>>789
お盆に帰ればキッチリ家から墓までの道が整備されてて感心しきり
都会のシルバー人材センターは知らんけど
0841公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:08.68ID:SvkvLqpK
60で定年にして残りの人生はゆっくり過ごせるようにしてよ
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:09.45ID:02xyGHoP
単に安い労働力が欲しいだけなんだよな

何も解決しないよ
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:21.63ID:pxJQ9oFN
まーた無責任に現役世代が払えで終わりか
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:21.69ID:p4U6GHVo
>>806
お前がなネトウヨ
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:34.13ID:AybyvbNQ
愛国者はがんばって70代まで働けばいいじゃん?
自由意志と自己責任だよ

ケガしてもガンになっても文句言わないでね
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:36.37ID:x39QfeJd
高齢者は指示を守らない
目が届かなくなると自己流ではじめてしまう
注意してもその時は謝るが、直さない
直すつもりがない
根本的に、バレなければいいという発想をもっていて
報告、連絡、相談をしない、できない
だからトラブルが発生しても責任者が知るまで時間がかかる
事態が悪化してはじめて報告があっがってくる最悪
自己流になりがちな垢まみれの高齢者雇用はリスクでしかない
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:37.25ID:XyX1sJHN
つか俺だって働きたくないよ
0852公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:44.93ID:4nM113bX
>>829
40代50代でも引っ越しバイトなんかしたくないわwマジ死んでしまいますよw
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:30:50.23ID:JUUVBK3+
じやあMMTを考えている山本太郎総理でいいね。バラ撒こう。
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:02.09ID:9IGRtyeA
この流れで金のないやつはってか
0856公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:07.25ID:KJLjz1NJ
スーダラ節が流行っていた頃は、日本は良かったなあ
0857公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:20.84ID:MyoOF5kH
安倍「そんなわけで、海外から安い奴隷を受け入れます!」
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:40.25ID:bEWWoQaq
>>842
老人の雇用するための助成金を
若いワープアが払っている恐ろしい現実
すべてキリギリス老人どもの養分になる
あいつら好景気のときに貯金せずに散財してきただけだし
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:44.49ID:p4U6GHVo
ネトウヨで自己責任ガー言ってる奴っていざ自分がそっちの立場になって
一切国から助けてもらえなかったらどう思うんだろうなw
0863公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:51.01ID:N2ld7FhZ
なんか過疎や人口減少や高齢化の問題
ほんとに深刻なのにNHKはさらっと終わる
独居老人の問題もやってほしい
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:31:56.52ID:4qk13wZK
>>848
単純作業で労災のリスクのない作業をやらせるしかないんだよなあ
そう考えると駐輪場の受付以外に仕事がなくなる
0865公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:32:04.58ID:fChnSU31
>>837
就労規則を守らせるのが雇用主の責任で
全て責任は雇用主
でも、シルバーは個人事業主なので自分が雇用主だが
自覚がゼロ
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:32:12.76ID:bEWWoQaq
>>848
> 高齢者は指示を守らない
> 目が届かなくなると自己流ではじめてしまう
> 注意してもその時は謝るが、直さない
> 直すつもりがない
> 根本的に、バレなければいいという発想をもっていて
> 報告、連絡、相談をしない、できない
> だからトラブルが発生しても責任者が知るまで時間がかかる
> 事態が悪化してはじめて報告があっがってくる最悪
> 自己流になりがちな垢まみれの高齢者雇用はリスクでしかない

全文同意
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:32:23.06ID:20mSe6c5
なんにもない昔がいいと思うなら年金すらなくてもいいってことだぞw
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:17.03ID:2jx7sRlx
>>851
俺の親父が55定年1年延長後田舎に帰って
80で死んだ
死の直前に老後が短いと漏らしていた
今じゃ老後が死後になりつつあるのに
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:28.99ID:pxJQ9oFN
>>860
まさにスーダラ節キリギリス
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:33:33.79ID:KJLjz1NJ
>>862
経済は右肩下がり、死ぬまで労働、みんな自己責任、
日本はなんでこんな国になっちまったんだろうな
0874公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:34:32.11ID:MyoOF5kH
貧乏な家に生まれても自己責任ですっ!
0876公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:35:00.44ID:q369rpQz
>>872
じゃあ私が全責任をとって自殺するから
すぐ日本のせいにしないで
電動ノコギリで指切断するから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況