X



歴史秘話ヒストリア「スーダラ節が生まれた」★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:01:35.90ID:OP5Ewou3
伝説のコミックバンド「ハナ肇とクレイジーキャッツ」のメンバー、植木等。音楽エリートからジャズの道へと進んだ異色の作曲家・萩原哲晶。闘病を経て、サラリーマン社会をシニカルに見つめる目をもった作家・青島幸男。3人のコラボが生んだ名曲「スーダラ節」だったが、なぜか歌うことを拒んだ植木等。その意外すぎる理由とは?レコーディング当日、意を決した植木が放ったこん身のアドリブとは?貴重な証言で真相が明らかに!

【出演】作曲家・舞台音楽家…宮川彬良,サックス奏者…稲垣次郎,娯楽映画研究家…佐藤利明
0218公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:29.13ID:hmuWW91V
>>161
必殺シリーズの「うらごろし」もどうだよね
あれは平尾先生のサウンドとはまた異なる名曲
0220公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:30.96ID:MuqcV5N2
萩原哲晶はチンコがでかいから、あだ名が「デクさん」だった
0222公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:37.62ID:Du++/5Gz
人混みでタバコ吸ってら
0224公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:52.42ID:I/uENqn0
フランキーきたーーーー
0225公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:55.35ID:3i+DTn3Y
フランキー堺(´・ω・`)
0226公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:56.41ID:TSBw+Z8q
赤かぶか
0229おっぺけξ゚▽゚*ξ ◆peke/aim/U
垢版 |
2020/07/01(水) 22:39:59.87ID:uoKRvw+7
東京ジャズ娘とかこんなんだったな

フランキーキタキタキタ━━━(゜∀゜ξ≡(゜∀゜ξ≡ξ゜∀゜)≡ξ゜∀゜)━━━ !!!!!
0230公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:00.71ID:/2cY6tzU
>>177
キャフェーのキャバクラ系?
0233公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:03.54ID:+ha6aaRS
テナー
0239公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:14.91ID:0vXC4a4c
>>191
クレイジーキャッツ映画やると
実況けっこう盛り上がるよ
0242公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:24.63ID:I/uENqn0
森繁に誘われて俳優になったもんだから当時の音楽仲間から総スカンくらったフランキー堺
0243公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:24.98ID:pXgg5Xwl
年とっても肺活量は変わらないんだろうか
0245公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:27.25ID:z8mrxDES
>>204
地上波で昭和末期によくクレージーの映画や若大将シリーズは放映してた
0247公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:31.38ID:3i+DTn3Y
フランキー堺は俳優のイメージしかない
0250公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:35.48ID:KJLjz1NJ
フランキー堺もジャズ出身だったんか
0253公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:42.07ID:uQUxMvME
ジャズっていうと、ガドガードっていうアニメのOPが好きだったなあ(´・ω・`)
0255公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:46.00ID:XIU3+tB1
フランキー堺って96年に亡くなってたのか
ついこないだまでピンピンしてた気がしたが
0256公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:47.10ID:I/uENqn0
>>234
もとは名ドラマーよ
0261公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:40:58.28ID:+ha6aaRS
ローランドカーク的な
0265公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:05.52ID:KPj2+q8a
植木さん男前だね
0267公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:08.58ID:nlipC20s
スパイク・ジョーンズ&シティ・スリッカーズのフォロワー
0269公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:13.76ID:/2cY6tzU
>>239
いいなあ(´・ω・`)
0270公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:17.26ID:FmSdbYCC
植木等はええ男やったわ。今でいうと高田純次みたいな感じか。
0272公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:28.28ID:zLro0DJa
>>250
霊感ヤマカン第六勘と赤かぶ検事しか知らんかった
0279公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:37.59ID:KJLjz1NJ
ドリフや殿きんとかももともとはコミックソング出身だったな
0280公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:42.66ID:exR+2u3m
>>203
この歌は1度売れた後
30年ぐらい後にまた流行ったから
40歳以上は知ってる人多いと思うぞ
0281公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:44.52ID:fhAqT3Ek
ドリフ音楽は山本直純の愛弟子だっけ
0282公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:41:45.76ID:t7nB87ic
>>190
長さんのだめだこりゃだと、クレイジーが忙しいくなったんで、事務所の方針もあって穴を埋める二番手としてコミック性が高くなったとか
0288公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:01.12ID:/2cY6tzU
>>208
ドリフだけはツタヤにも配信でも見かけないけど探してみよう
0291公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:05.27ID:J2hLqdnf
マラカスって要は楽器できなかっらからだろ。
岸部シローのタンバリンと同じで。
0298公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:27.93ID:I/uENqn0
クレージーというとハナ・植木・谷啓しか語られないけど安田伸のサックスも見事だよなあ
0301公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:34.79ID:fhAqT3Ek
タモリもジャズ好きだけど関係あるのか無いのか
0306公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:42:48.54ID:qgsNgFCJ
>>190
弟分グループの元付き人〜下っ端だもんね
数少ないクレージー&ドリフのコントがYoutubeにあるけど、やっぱ面白いんだなこれが
0308公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:43:00.53ID:1WfeGwdv
>>291
いや、植木はギター上手いぞ、映画の中でも弾いてる
0312公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:43:04.15ID:I/uENqn0
>>301
一応クレージーキャッツの影響受けてたはず
0316公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 22:43:09.06ID:3i+DTn3Y
白黒テレビ 冷蔵庫 洗濯機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況