X



【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2548

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0752Silly☆.。・*゜*・。♪
垢版 |
2020/07/06(月) 19:40:25.19ID:t7Y0mqSv
これまで、アベは、ろくな災害対策やってこなかったからな
0757公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:41:21.79ID:XeoLtQ/n
今日は徒歩5分のスーパーにも行けないくらいの豪雨だったわ
今は少し収まってるけど・・・
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:41:48.76ID:3VNoNvTt
近所の川の水位が大丈夫かデータ情報確認したら早明浦ダムがパンパンだった(´・ω・`)
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:41:55.19ID:YeoqTLw4
西川峰子さんは元気なのだろうか (´・ω・`)
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:28.58ID:XtrtooDL
津波と一緒。地下からの階段もこれで登れなくなるって聞いたな(´・ω・`)
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:44.28ID:XeoLtQ/n
そうそう九州北部豪雨も大変だったんだ
0769公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:42:56.52ID:pX9e3vbX
>>752
そのような、そのようなご指摘はですね、でしたらみん、民主党政権はどうだったんですか、まるで私がですね、何も災害へ対策をしてこなかったようなですね、そんな誹謗中傷はですね、あの、あのですね民主党政権時代はですね
0771公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:43:00.23ID:GmUD8OyT
(´・ω・`)が真っ二つに割れて片方が地滑りするのを作ったのに書き込みが吸い込まれた(´・ω・`)
政府のポエム規制に巻き込まれたか…
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:43:06.96ID:+KcykS6b
利根川は渡良瀬遊水地に流せばなんとかなるんじゃね?
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:43:21.06ID:DjCQ3n3n
しかし年寄りは情報限られてるからな
NHKすら真面目に災害報道しないで通常放送してたりするし
0779公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:04.40ID:XeoLtQ/n
合唱曲の筑後川は思い出の曲
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:10.94ID:SJZh1cQ9
☆避難指示とは?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/避難指示


災害対策基本法第60条において定められており、【市町村長が 】行う。

同条で定められている避難勧告よりも緊急性が高い場合に行われる。

原子力事故の場合は原子力災害対策特別措置法第26条により規定されている。
0783公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:44:22.91ID:GmUD8OyT
こんだけ凄い被害が出ても今年で終わりってわけじゃないから悲惨(´・ω・`)
これから一生悩まされる
0786公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:00.13ID:SJZh1cQ9
>>1

避難情報はどのように伝えられるのか?

 市町村から避難情報が発令された場合には、テレビやラジオ、インターネットなどのほか、防災行政無線や広報車などで伝達されます。

 例えば、警戒レベル4が発令された場合、【市町村】 は、次のような内容で避難行動を呼びかけます。

緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始。緊急放送、緊急放送、警戒レベル4、避難開始。
こちらは、○○市です。
○○地区に洪水に関する警戒レベル4、避難勧告を発令しました。
0787公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:04.05ID:+KcykS6b
貴女一人にかけた恋
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:08.37ID:WYXIIOy3
>>774
うちは一階はコンクリートで、掃除して大丈夫だった
近所はひどいのは床がくさってダメだった
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:10.34ID:G1gKvHDC
本スレが早いので、こちらに来ますた(´・ω・`) よろしくです
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:45:14.39ID:SJZh1cQ9
>>786


なお、警戒レベルは、必ずしも1から5の順番で発表されるとは限りません。状況が急変することもあります。

【市町村】 から避難情報が発令されていない場合でも、防災気象情報を参考にしながら、適切な避難行動をとりましょう。

https://www.kantei.go.jp/jp/headline/bousai/hinan.html
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:27.87ID:SJZh1cQ9
気象庁の中本課長に向かって
「避難しろってはっきり命令指示しろよ!」

と馬鹿レスしてるアホが多すぎる
0801公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:28.12ID:G1gKvHDC
>>788
コンクリートは白アリ対策にもなるから、結構沖縄とか多いんだよね(´・ω・`)
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:46:41.55ID:DjCQ3n3n
ダムって結局ある程度以上の雨が降ったら意味ないからなぁ
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:11.67ID:8EtT6WVv
>>788
やっぱ木造は厳しいよね
2階しか水面に出てないような状態になったらもうダメだろうな
0810公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:28.14ID:+KcykS6b
何でもっと早くダムの放流しなかったの?
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:47:29.66ID:XeoLtQ/n
これから深夜の時間帯の避難は判断難しくなるな・・・
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:02.76ID:G1gKvHDC
>>804
工エエェェ(´д`)ェェエエ工  昨日、季節外れのパン祭りしましたが・・・
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:25.31ID:JmW+a0EF
民放よりマシかな?と思ってたけど案外知能指数低いの多いな
0823公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:45.35ID:G1gKvHDC
>>816
台風と白アリ対策で、結構コンクリートの家がデフォらしい>最近の沖縄
0824公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:48:47.56ID:PK4tHp/z
「NHk福岡にい赴任したアナはホークス情報を嬉しそうに報じなければならない」
( ー`□ー´)
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:02.50ID:GmUD8OyT
家建てるんなら地震台風洪水津波に考慮しないとね(´・ω・`)
意外と未だに考慮してない感じの新居を見るけど…
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:03.95ID:WXQV1psK
朝倉市って数年前にも豪雨被害あったばかりじゃん><
広島市安佐みたいに可哀そう過ぎる・・・
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:08.83ID:Y1Ech1gu
避難指示、避難かんこくをだれが発令するかも知らないのか
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:24.20ID:XeoLtQ/n
福岡にあるのが小郡市、山口にあったのが小郡町
0832Silly☆.。・*゜*・。♪
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:25.93ID:t7Y0mqSv
>>758
オトモダチにはズブズブで、法を犯して滅茶苦茶な利益誘導をするが、
国民に対しては、被災しようが、疫病の蔓延で窮地になろうが、
まったく興味もなく、他人事で冷淡なんだよねえ
人としての感覚・認識がふつーではないおね
0834公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:49:59.91ID:dAu0GjkF
かき出したとろこで周囲の水位が高ければどうにもならなさそうだけど
0843公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:50:45.61ID:XeoLtQ/n
>>826
崖を切り開いた所の家とかこのご時世タダでも住みたくないよな・・・
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:03.11ID:PK4tHp/z
>>827
三年前だおね…三連水車や中村哲さんも参考にした江戸時代の堤防も観光名所( ー□ー)
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:30.15ID:Y1Ech1gu
凄いぞ 本スレには NHKや気象庁が避難指示避難勧告 発令すると思ってる連中がいる
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 19:51:40.74ID:3VNoNvTt
>>826
デザイナーズでガラス張りの家を買ってとチラシ入ってるが台風多いのにアホなんかなと思う(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況