X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 173338 冬コミ中止

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0885公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:00.32ID:VjsEc4Fr
   ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭に親族などいない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
〓〓〓〓人ペシッ!!〓〓
〓〓〓〓__ 〓〓〓
〓〓〓〓\  \〓〓
〓〓〓〓〓  ̄ ̄〓〓
0886公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:02.28ID:LbemYS12
>>859
岐阜の水害はハゲちゃんの生きてきた中では最大な感じ??
0887公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:10.02ID:oxYfFTTn
ヤモリさんはやっぱり親しくしてる人からはヤモさんとか言われてるんだろうか
0889公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:16.27ID:COLHZqXx
ベストとはなにか
0894公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:58.37ID:8FW96HV2
火災報知器のように水位の異常を検知したら非常ベルを鳴らす装置はつけてないのか?
0895公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:59.92ID:VjsEc4Fr
>>873
いっぽう近江ちゃんの旦那は浮気してるとのうわさが
0898公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:08.90ID:IY7Rl5L1
>>887
ヤーさんとは呼べんからねえ
0899◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:09.53ID:Bo+khu9O
>>802
原子力→劣化ウランの重量感と、どこまでも突き抜ける中性子の透明感を併せ持ち、好みが分かれる。
火力→ねっとりと絡みつくC重油の重厚感に、コークスの軽量感が少々ブレンドされ、一般的な感覚。
水力→力強い瀑布のパンチ力の中に感じられる、水滴の煌き、マニアックな味わい。
風力→通常は、そよ風の清涼感だが、音量を上げるほどに破壊力を増していく、ダイナミックレンジの広さが魅力。
太陽電池→金属的な反響を感じる全体的に硬い音、高域では鏡のような反射が魅力となる。
高速増殖炉→プルトニュームが放つ毒々しいまでの緊迫感と、膨大な爆発力を秘めた危険な輝き。
核融合炉→照りつける太陽のような焦燥感、一部のマニアにしか体験できない稀有なる響き。
潮力→押し寄せる波のような低域の存在感が際立つが、赤潮や廃水のような雑味が欠点。
地熱→大地に抱かれるような温かみのあるまろやかな味わい、だが、一瞬の盛上がりが火山の噴火のように力強い
0903公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:20.11ID:tCUVRF31
はー、ダメだ。眠い
999ガンダムコナン諦めて寝るか
おやすみー
0906公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:26.07ID:puybUsF7
線状降水帯どこかで出来るって予測はできてもどこでできるか予測できないから意味ないお
0907公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:30.43ID:n8VG2Cbd
>>884
最近デススター内部の構造が普通のビルみたいに下(南極?)から上(北極)に向かって
階層構造になってるのはおかしいと思い始めたら寝られなくなったw
0910公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:38.68ID:Y00Bj6lf
>>877
それ腸いけてね?W
0912公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:39.35ID:LbemYS12
>>892
昔、赤尾敏ていう右翼の人いたよね
0913公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:42.99ID:8Yihodpy
>>892
やればやるほど親の年金泡と消える運命のハゲちゃん
0914公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:39:43.91ID:VjsEc4Fr
>>894
水位があがったときにはもう遅い
流域の合算雨量で警報出さないと
0916公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:03.22ID:1jSfdeZb
>>802
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

東京電力:バランス:モッサリ:遅い:C 中部電力:低域量感:低域強すぎ:A+
関西電力:高域ヌケ:特徴薄い:B 中国電力:透明感:低域薄い:B+
北陸電力:ウェットな艶:低域薄い:A- 東北電力:密度とSN:低域薄い:A+
四国電力:色彩感と温度:低域薄い:A 九州電力:バランス:距離感:C
北海道電力:低域品質:音場狭い:B- 沖縄電力:中高域:モッサリ遅い:A

で、上は発電所から5km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
0918公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:08.46ID:COLHZqXx
じゃあ海水温下げればいいじゃない
0921公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:23.12ID:IY7Rl5L1
人間が健康体温から1℃上がると病気だからなあ 地球も変調を来すわ
0924公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:28.52ID:n8VG2Cbd
線状降水帯の仕組みなんて何年も前からやってるから
もっと新しい情報くれ
0926公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:32.20ID:UOa846/D
温暖化なんてもう食い止められないよ
ダメなのはダメ
残念(´・ω・`)
0928公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:40:36.82ID:Y00Bj6lf
>>907
重力制御無い感じ
0939公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:41:04.43ID:FFFkmjlB
浅いところを通って来るから?(´・ω・`)
0942公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:41:22.08ID:VjsEc4Fr
>>931
そのスレどこの板にあるの?
0943公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:41:24.96ID:8Yihodpy
>>922
毛根は死滅して後は荒れ放題
0946公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:41:34.23ID:gXo+duVf
こういうのこそ富嶽みたいなスパコンにやらせてやると良いね
0950公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:41:51.61ID:IY7Rl5L1
>>938
おるんだよなあ w 35℃台の人 知人がそうだわ
0953公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:00.53ID:Y00Bj6lf
>>935
誰に対して?W
0954公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:04.91ID:uUgR+J1Q
>>902
旦那は和久田というブランドに惚れてると思う 東大卒でNHKのエースアナとのセクロスってシチュだけで
好き嫌い関係無く興奮する。渡部も佐々木希と言いうブランドが好きでケコンしたはず
0955公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:07.42ID:1jSfdeZb
>>942
物理学会のキ印セッションにありそう
0957公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:18.65ID:XR+gRUYY
行政は林業軽視しすぎで山荒れてるから水害がでかくなる

て椎茸農家の知り合いが言ってた(`´・ω・`)
0958公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:26.08ID:VjsEc4Fr
>>944
北極はもうだいぶとけた
南極がとけたらたいへんなことになる
0959公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:26.35ID:n8VG2Cbd
>>950
俺普通が36.1くらい
37までいくと死にそう
0960公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:27.00ID:y/jSg7Gv
なんや今の若いのトンキン地方からの移住者かね
完全にトンキンカタカナ語訛りののアクセントやったが
0961公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:36.98ID:CSq4xYzq
>>949
ICOCAは?
TOICAは?と問いかける
0965公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:42:55.33ID:1jSfdeZb
>>957
いいから花粉症どうにかしてくれ
0966公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:05.74ID:VjsEc4Fr
>>955
なぜキ印セッションを知っている
0967公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:10.27ID:mPoph8k4
>>957
林道の道は人が通らないから、すっかり獣道になったりしてるよね(´・ω・`)
0969公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:19.82ID:q5P4ezH9
こういう時仕事も休みにしてほしいわ
0970公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:23.17ID:gVcnzQQI
>>957
輸入自由化で真っ先に潰れた産業だからな。あのせいで色々自由化が難しくなった
0973公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:36.31ID:CSq4xYzq
>>378
何のPVだよ
0974公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:45.40ID:CSq4xYzq
>>1000はチンコ切断
0975公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:49.79ID:Y00Bj6lf
>>963
204くもすけ ◆/TAXI/.DQ. 2020/04/29(水) 03:11:31.08ID:1UVnbKuP
令和の天皇誕生日っていつなんや
0976公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:43:54.24ID:y/jSg7Gv
さっさと住居を建設して良い土地の基準を決めろよとしか思えんけど

前回の豪雨から考えてももう8年も経ってるんやぞ?

いったい何してたんや
0982公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:44:23.29ID:PyQv7MMa
>>957
田舎行くと立派な杉の植林があちこちあるけどもう誰も伐採出来ないんだろうな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況