X



ウィンブルドン伝説の名勝負「伊達公子対グラフ 1996年女子シングルス準決勝」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:11:35.39ID:mwibPQT2
【1996年 伊達公子 対 グラフ】日本女子として初めて4強に名乗りを上げた伊達公子と、全盛期のグラフが準決勝で激突。その年、フェド杯でグラフに勝っていた伊達は、果敢に向かっていく。第1セットは落としたものの、次第にライジングショットが決まり始めた伊達は6ゲームを連取し、第2セットを奪う。しかし、日没で試合は翌日に…。

【解説】井上悦子,【実況】森中直樹

ウィンブルドン伝説の名勝負「伊達公子対グラフ 1996年女子シングルス準決勝」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594561850/
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:27:14.98ID:d6+NzOG5
>>83
いまだにピンとこないわ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:27:30.58ID:ip0mDOM1
しかもテニスは超タイトスケジュールで怪我したら終わりだからな
杉山は異常な丈夫さだからトップ10に入ってもダブルスミックス出ても大丈夫なくらい頑丈だった
伊達はトップ10に入ってからはシングルスしか出てない
しかも怪我に弱いから年間12試合くらいしか出なかった(今の選手は平均22くらい)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:02.37ID:+pRrclRC
>>95
WOWOWゲスト時のメイク&衣装の気合いの入りよう見てるとどこか病んでそうな気がしないでもない
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:13.69ID:TWbm/uxf
>>79
ぶんぶん禁止ルール!
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:19.21ID:/z31oiW9
この頃海外スポーツなんてスーパーボウルとトヨタカップとウインブルドンぐらいしか見る機会無かったよな
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:44.13ID:ptbakFjK
めんたるつおい
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:49.59ID:pKfVbZ4T
この頃はサービスの時にボールを3つ要求していちいち選んだりしないんだな
タオルを要求する場面もない
それともこの2人がそういうスタイルだけだったのか
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:56.93ID:YS7uxDzA
>>86
その中てバドミントンは体の動きが断トツでエグい
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:02.60ID:YgBeKmIE
伝説の名勝負昨日と今日だけの放送なの勿体ないわ
ここ二週間毎日深夜に放送してくれ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:18.67ID:tC+XOLBl
会場全体が一体になってゲームを作ってる
品のある観客たち
グラフさんの当意即妙な返し
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:24.96ID:D/dT5diJ
しかし芝は禿げてきて最後ダートと変わらんよな
競馬の最終週とかもそうだけど
(´・ω・`)
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:30.70ID:IoWlICoz
伊達かっこいいなぁ
軽くカップヌードルのCMに出演できるわ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:50.08ID:lXOyTsR9
>>120
最後のショットは伊達がフォアでグラフのバックへ打ってアウトで終わり(´・ω・`)
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:03.84ID:E41Ov5D6
伊達俺と結婚してくれ
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:06.03ID:0cPUKuwA
グラフの旦那さんがアガシっていうのもすごいな。子供はテニスやってるのかな

1997年4月には女優のブルック・シールズと結婚するが、わずか2年で離婚
引退直後のシュテフィ・グラフと交際し、2001年10月22日に再婚
2児とともにアメリカ・ラスベガス在住

2020年の6月には、長男(当時・18歳)がMLBのドラフトに指名されなかったことが話題になった。
0147公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:18.64ID:SiQIR0AW
>>56
そうだけど、まず日本女子テニスプレーヤーは大坂以外身長が低すぎるから話にならない
単なる長身じゃなく、まず身長そこそこある事が最低条件というか
まあ日本女子の場合デカ過ぎても動けないから173〜182ぐらいまでがベスト
0149公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:29.71ID:tC+XOLBl
>>129
coronaのせいっつうかおかげっつうか
五輪やるなら五輪スペシャル一辺倒だったろうな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:51.51ID:oKfYK7zI
>>128
連続ジャンピングスマッシュとか、3連続すぎた辺りから人間の動きじゃなくなっていくもんね。
0177公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:32:23.33ID:ip0mDOM1
>>147
佐伯美穂とか浅越しのぶとか170あったけどそれでも杉山まで行かなかったし・・・
0178公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:32:23.67ID:ET6hgYAv
www
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:32:27.63ID:EFyAd2ha
NHKはオリンピックの穴埋め大変だな
再放送しまくりだろうが
0182公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:32:35.69ID:oxlYZWsp
負け試合流してたのかよ
勝ち試合と思ってたから見てたのに
金返せよ
0187公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:32:48.78ID:D/dT5diJ
なんか伊達公子このあと引退するような気がするわ
なんとなく
(´・ω・`)
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:32:55.99ID:3TV8BKP2
この伝統ある大会を潰した中国の罪は重いな〜
仕事は楽になったけど
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:33:02.68ID:Uh/qwBHs
やっぱ流だよねタラレバだけど でもいいゲームでした
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:33:10.75ID:EFyAd2ha
この頃とくだねやってた?
おざーす!伊達公子がやりました!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況