X



ウィンブルドン伝説の名勝負「伊達公子対グラフ 1996年女子シングルス準決勝」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:11:35.39ID:mwibPQT2
【1996年 伊達公子 対 グラフ】日本女子として初めて4強に名乗りを上げた伊達公子と、全盛期のグラフが準決勝で激突。その年、フェド杯でグラフに勝っていた伊達は、果敢に向かっていく。第1セットは落としたものの、次第にライジングショットが決まり始めた伊達は6ゲームを連取し、第2セットを奪う。しかし、日没で試合は翌日に…。

【解説】井上悦子,【実況】森中直樹

ウィンブルドン伝説の名勝負「伊達公子対グラフ 1996年女子シングルス準決勝」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594561850/
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:21:42.18ID:SiQIR0AW
身長高い女子はバスケやバレーとか稼げないスポーツにいかないでテニスやれよ
テニスなら杉山ぐらいでもめっちゃ稼げるぞ
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:22:47.32ID:d6+NzOG5
>>36
男子のは見るのも疲れる
0056公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:22:47.30ID:ip0mDOM1
>>47
舐めすぎだろw
長身でも100位行かなくて消えた選手とか山ほどいるんだぞ
ドキッチと戦ったアレクサンドラスティーブンソンもそれ
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:22:58.74ID:IoWlICoz
ボール拾う係、時給良かったらやりたい
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:23:08.64ID:BFsQLhzA
>>50
男子と違ってセット数が少ないから
番狂わせも起きやすいんだろう
0065公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:23:27.97ID:tC+XOLBl
当時はまだ日の丸背負わされてるって感じあったもんなあ。。。
0067公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:23:45.24ID:SiQIR0AW
>>10
ドキッ地は現役時代からなんか病んでそうだったしな
0069公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:23:47.71ID:YS7uxDzA
>>45
テニスはバドミントンに比べると非常にもっさりしたスポーツだと思う
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:23:53.60ID:BFsQLhzA
>>59
無給でもやりたい奴たくさんいるわw
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:24:03.23ID:+pRrclRC
>>47
逆に男子テニスのプライムゾーンは180台なんだよなせいぜい
巨人はたいして勝てない
女子と大差ないからどっちもサーブ速度は出るがラリーの質が段違い
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:24:10.14ID:Z/IYwRSE
96年か。
伊藤彩沙が生まれ、コミケがビッグサイトで初めて開催された年だ。
0077公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:24:52.68ID:lXOyTsR9
このゲームで伊達のバックがコードボールになって伊達がニヤけるの可愛かった(´・ω・`)
0078公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:24:57.57ID:d6+NzOG5
>>61
長期戦の方が実力差出るもんな、勝負は
0080公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:00.55ID:k8qQTxrX
>>70
この頃ならいいけど、今は暑そうだなぁ。
まあ未成年しか雇わなそうだが
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:11.81ID:EFyAd2ha
>>65
メディアが悪い
日本人で初とか日本人で最高のみたいな言い方しかしないから
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:13.30ID:GtLaW0dC
寝なきゃなのに結局最後まで見ちゃいそう
ほんと惜しかったなぁぁ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:17.78ID:hIpROQ4C
>>24
あら、翌年だったか

>>30
いやーな役やってたよね
当時の俺は広末のよさが全くピンと来なかった
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:43.10ID:3TV8BKP2
関西限定、もうすぐですぞ
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:48.65ID:oKfYK7zI
>>69
スタミナ以外の要素が、卓球はアジリティ極振り、バドミントンがアジリティ寄り、テニスがパワー寄りというだけの話だけどね。
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:54.96ID:tYtzaAky
>>35
外国人に伊達政宗の末裔かって聞かれて手振りながら違う違うwって言ってた覚えが
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:57.25ID:SiQIR0AW
今のテニスでおススメの選手居る?
可愛いとかエロいとかじゃなく、テニス的に面白くて強くてこれから更に上がっていきそうな選手
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:25:59.61ID:d6+NzOG5
>>76
学校の成績もよくないといけないんだっけ
0095公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:26:42.13ID:FUD3vznB
>>47
杉山はコミュ力高いぞ、伊達のほうがツアーに馴染むの苦しんでた。競技以外を考えればそう単純ではない
0098公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:26:59.02ID:ieXPJ7J1
グラフ、スカート短いから足すごく長くみえ。
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:27:14.98ID:d6+NzOG5
>>83
いまだにピンとこないわ
0104公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:27:30.58ID:ip0mDOM1
しかもテニスは超タイトスケジュールで怪我したら終わりだからな
杉山は異常な丈夫さだからトップ10に入ってもダブルスミックス出ても大丈夫なくらい頑丈だった
伊達はトップ10に入ってからはシングルスしか出てない
しかも怪我に弱いから年間12試合くらいしか出なかった(今の選手は平均22くらい)
0112公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:02.37ID:+pRrclRC
>>95
WOWOWゲスト時のメイク&衣装の気合いの入りよう見てるとどこか病んでそうな気がしないでもない
0115公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:13.69ID:TWbm/uxf
>>79
ぶんぶん禁止ルール!
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:19.21ID:/z31oiW9
この頃海外スポーツなんてスーパーボウルとトヨタカップとウインブルドンぐらいしか見る機会無かったよな
0124公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:44.13ID:ptbakFjK
めんたるつおい
0127公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:49.59ID:pKfVbZ4T
この頃はサービスの時にボールを3つ要求していちいち選んだりしないんだな
タオルを要求する場面もない
それともこの2人がそういうスタイルだけだったのか
0128公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:28:56.93ID:YS7uxDzA
>>86
その中てバドミントンは体の動きが断トツでエグい
0129公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:02.60ID:YgBeKmIE
伝説の名勝負昨日と今日だけの放送なの勿体ないわ
ここ二週間毎日深夜に放送してくれ
0130公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:18.67ID:tC+XOLBl
会場全体が一体になってゲームを作ってる
品のある観客たち
グラフさんの当意即妙な返し
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:24.96ID:D/dT5diJ
しかし芝は禿げてきて最後ダートと変わらんよな
競馬の最終週とかもそうだけど
(´・ω・`)
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:30.70ID:IoWlICoz
伊達かっこいいなぁ
軽くカップヌードルのCMに出演できるわ
0141公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:29:50.08ID:lXOyTsR9
>>120
最後のショットは伊達がフォアでグラフのバックへ打ってアウトで終わり(´・ω・`)
0143公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:03.84ID:E41Ov5D6
伊達俺と結婚してくれ
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 02:30:06.03ID:0cPUKuwA
グラフの旦那さんがアガシっていうのもすごいな。子供はテニスやってるのかな

1997年4月には女優のブルック・シールズと結婚するが、わずか2年で離婚
引退直後のシュテフィ・グラフと交際し、2001年10月22日に再婚
2児とともにアメリカ・ラスベガス在住

2020年の6月には、長男(当時・18歳)がMLBのドラフトに指名されなかったことが話題になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況