X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 173349 我が家のマイルール
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:17.76ID:gx+pLlwO
>>23
非接触タイプの液体温度計持ってるけど今の時期はそれくらいだわ
時間帯や天気でだいぶ変わるけど
0103公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:18.04ID:uDJJpugC
オススメのマイルールっておかしくない(´・ω・`)
マイルールなんだからオススメしなくてええやろ
0105公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:21.67ID:ML11vG/q
>>78
いってら
0106公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:23.72ID:hkoZqCL8
キンキンに冷えてやがる!
0108公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:31.35ID:CPb8m1wK
部屋で歯磨きできる人ってすごいよねよだれが垂れないでするなんて無理だわ(´・ω・`)
0116公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:57.80ID:mrEY7rau
外でお湯使えないこともあって水ですすぐの慣れてるから
お湯ですすぐのは違和感があるな
0118公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:58.20ID:umEsY6b0
>>86
女だけど、新情報への更新はすぐやるんだけど、そうするとコロコロ考えが変わるって言われる
0119公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:58.64ID:s4VILZks
>>108
おれもよだれ出るから無理だな
0120公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:43:59.19ID:JJkZegAO
当たり前や
0122公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:01.18ID:c267NpYU
食前に磨くとコーティングが取れるとかなんとか
0123公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:02.99ID:xS21TqEW
>>23
アパートとか、給水管が壁伝いとかだと暑そうだけど
住宅とか埋めてある場合はそこまでぬるくならないと思う
0126公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:09.61ID:SYOEfSBu
この奥さんの理論が正しかったら冷えたストロングゼロを飲んだ時に、
虫歯がいなくなっちゃうな
0131公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:19.66ID:BHb03VsI
寝る前に磨くから朝は漱ぐだけ
0132公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:22.60ID:p2UsHXvW
小学校でそう指導されていたのを思い出した
0135公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:36.78ID:LFkV8N4X
アスペルガー の人って意味不明なルールを他人にも強要して、意のままにならないと癇癪起こして発狂しだすよね
そのくせ、常識的なルールは一切眼中にない
うちの両親がそう
おかげで若い時は恥をかいたり嫌われたり逮捕されて有罪になったり失職したり本当散々だったわ
0136公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:37.70ID:SYOEfSBu
俺は口の中が乾かないように寝る前にダイヤテックスの養生テープをつけてるわ

ガーゼ用テープより安い
0137公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:38.81ID:lTcHmTm3
虫歯菌が増えると動脈硬化?
因果関係ぶっとばしで意味が分からん
0138公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:40.03ID:mO2qXe35
Aは食後は磨かないってことだよな
じゃなきゃ問題がズルすぎる
0145公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:44:50.35ID:ML11vG/q
少ないな
0154公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:07.00ID:BHb03VsI
でもフッ素は有効
と思ったらやっぱり使うのか
0155公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:07.53ID:QQtYXKMn
>>115
(˘・ω・˘)ノシご安全に
0156公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:11.52ID:XCYfsbCA
え、結局なんで前なの?
唾液増やすためってことならあとでも同じじゃん
0157公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:12.53ID:p2UsHXvW
歯科医師はそれも言うよね
爽やか感は罪と
0158公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:16.68ID:SYOEfSBu
ためしてガッテンでは歯磨き粉を使ったあと口で水ですがないのが良いって

コーティングを剥がしすぎちゃうから
ためしてガッテンでやった奴が多いな
0160公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:22.26ID:yy1sIUMO
>>84
うんこに含まれるのと同量の菌と、無菌処理したうんこ
どちらのほうがいいかは難しい問題だ
0164公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:28.58ID:2X413o+9
歯磨き粉の量はちょっとでいいと歯科衛生士にも言われたわ
0165公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:28.83ID:ML11vG/q
食べたあとも磨くよねえ?
0167公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:30.94ID:a24Fv1rN
>>118
ようするに男の差別心が変わらない限り
男の「女が」「女が」は変わんねーのよね
0168公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:30.96ID:eZQ97neQ
フッ素入り歯磨きはある程度付けて使わないとだめって言われてるみたいだけど
0169公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:32.27ID:xS21TqEW
>>133
飯の前じゃなくておきてすぐっていう話では
0170公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:36.05ID:bcuGJAp9
コロナのデマ
30℃の「湯」で殺菌と同じ理論だな

体温の方が高いやろ!
0174公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:48.55ID:BHb03VsI
食器用洗剤で洗うんじゃないの?
0176公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:52.72ID:4C7Fc/XF
>>118
なるほど
0179公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:45:58.87ID:KsEWMtLc
昔は口開けて寝るほうが雑菌繁殖しないから良いと思ってた
歯周ポケットに逃げ込むから良くないんだってね
0183公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:05.60ID:ML11vG/q
押忍
0190公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:10.87ID:KC9lsiPn
食器用洗剤みたら、野菜を洗えるんだな
そういう使い方したことなかったわ
0191公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:12.49ID:yiFCMcO0
>>145
長めにブラッシングする人は、少な目にしないと
歯磨き粉の成分で歯が削れて、重度の知覚過敏とかになりやすいそうな
0193公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:22.69ID:AWT/azok
修学旅行いったとき、寝る前に歯を磨きに洗面所にいったらもう一人、磨きに来てる奴がいて
少数派なんだなって思った。晩ごはん食べたあとで歯を磨かずに寝てしまうってどういうことなんだろうって思ってたな。
朝、起きるとみんな一斉に歯を磨き始めて変なのって思った。
0194公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:22.85ID:CGmQL0ev
ところで俺の極太電動歯ブラシを見てくれ、こいつをどう思う?
0196公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:46:27.40ID:+4FUirxs
>>152
北欧の虫歯ゼロ国民たちフッ素たっぷりの歯磨き粉で磨いたあと殆どゆすがないってやつな(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況