X



クローズアップ現代+「追跡!ネット通販の闇▽増加するトラブルの背景に迫る」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0734公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:14.79ID:UIl2vqMZ
・Amazonを使わない
・中華製品は買わない

それがもっとも確実な対策だわ
0736公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:19.23ID:61OKrmIM
画面見たら銀髪が喋っててびびった
おっちゃんの声やのに
0738公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:23.12ID:hNoVplGQ
>>652
あのデザインはギョッとするし
たぶん消費者側が見落としてはいけない情報が見事に隠れる状態になってるのだろうな
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:23.67ID:UmAbiPSr
>>609
非力な消費者庁だけでなく、多数の消費者のチェック力を活用するほうがいいな
0742公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:26.83ID:qEfdXr3O
結局はモノの価値がわからない、評価出来ない奴が悪い
粗悪品やリスク承知で買ってるのもいるだろ
0743公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:29.38ID:8+0SuThd
コロナ時代になってからAmazonとかウーバーとか使わなくなったわ。
配達員イコールコロナ感染者かも知れないから。
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:29.64ID:o+iyFm78
>>652
楽天経済圏は便利なのに
なんで本業の通販が糞なんだろw
0746公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:29.97ID:U79gCgdU
店舗で爆買いしてそれをAmazonで販売してるんだな
華人や華僑ではなくわざわざ短気で日本に住んでる中国人の仕業かな
0747公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:30.43ID:kBq+8Yq8
訓練されたお前らはむしろ悪徳業者と遊びそうなもんです
つべに経過をアップしたりして
0748公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:31.42ID:bDCuTDXW
とは言うものの昔の秋葉原の露店にあったような面白くていかがわしい品物は
中華のネット通販にしか残ってない
自己責任でやる限りは安くて面白い
0749公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:31.58ID:rZ/oiIw7
>>473
俺はそれで不良品送られてきたぞ。
正規ルートなんてもうAmazonには無いのでは?
0750公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:32.87ID:pSZVP/JU
マケプレなんか使わないわ
amazon直販売のメーカー品しか買わない
0751公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:35.55ID:t1c+nnsN
>>628
楽天はせめて送料をどうにかしてほしいわ
0752公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:35.67ID:qPsoQ6k8
新型コロナウイルスを世界中にばらまいた中国がマスクを以前の10倍の値段で売り付けて暴利を貪っとる(火事場泥棒をしとる)のう(´・ω・`)
こういうのを何と言うんだっけ?
さあ皆さん御一緒に・・・「マッチポンプ」
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:36.23ID:yWTyV1rt
>>711
QOOがいいよ(´・ω・`)
0756公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:37.15ID:mrwVf42f
クソ業者だけじゃないわ
転売屋のせいで通販やってて嫌になる
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:41.78ID:49koTzlt
何か最近スパムメール来るのはこいつらのせいか
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:42.10ID:EThDiEOE
西川の冷感マスクをAmazonで予約したけど
ちゃんと8月中旬に届くかね?
0760公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:42.23ID:BXr8dxA3
麻木さん説得力がなくなった
0762公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:43.95ID:CBwSACdz
>>682
アートネイチャーで植毛しました
0763公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:43.94ID:S8og7e04
サクラチェッカー
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:45.40ID:Gp/MeJam
俺はそんなに通販しないな。やはり実物を見たいし
寝てる所をたたき起こされたくない
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:46.12ID:qPsoQ6k8
マスクって以前は1枚10円だったな
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:52.09ID:rxhRsOKP
ちょっとAmazonで買い物してくるわ
0772公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:29:56.26ID:/r3jVfB1
馬鹿だな「やられたらやり返せ、倍返しだ」
行政が張替えの間に入って
中国人から騙しとって、アリババに
格安で流しちゃえよ。永久機関の誕生だ。
0776公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:01.77ID:+rLlhZbf
大事なのは情報の共有
駄目だった商品は即座に駄目とアピールして情報を共有する場が必要
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:01.77ID:7LD75r9r
アマゾン大好き麻木は、かなり被害にあってんのかな?
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:03.70ID:gYm4jdQ6
>>734
コロナ絶賛発売中ですww
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:10.05ID:8gkEGElM
通販ばっか危険だっつーけどメルカリの方がやばくねえの?
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:10.56ID:o+iyFm78
>>753
あそこ使うならAmazonでいいようなw
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:17.79ID:K0zllO8s
メルカリやヤフーオークションも危ない
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:19.97ID:PwJzp23S
出品者がアマゾンの商品しか買ってないな
それ以外は検索から除外してほしいぐらいだ
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:20.93ID:ufZ6MGm1
迷惑メールを通報したらお金もらえるようになればいいのに
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:25.93ID:v9KK20sG
いやいや
消費者庁のサイトにあるんだから見ろよ
何いってんだ
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:31.28ID:mIYOBuaL
>>734
日本製が信用できると言い切れないし
日本の商品も中身は中華製なんだ
見極めが大事だ
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:32.90ID:CqpQdv8I
まとめるとAmazon.co.jpが販売する商品以外は買わない。
マケプレは信頼業者でなければ買わない につきる。
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:37.08ID:U79gCgdU
>>652
Amazonだって見づらい
F3検索使うからどうでもいいけど
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:38.77ID:Hz8CRWfG
>>711
ヨドは安くても送ってきてくれるから好感度高いけど
品切れメーカー在庫無しでも「今発注しています」メールが来まくるんだよな
無いならないでいいからキャンセルしてくれと言ってほしい
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:46.87ID:yWTyV1rt
>>783
そうそうw
QOO10
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:48.68ID:++CjSSXn
支那テント買ったら星5のレビューしたら2000円あげるってハガキ入ってたわ、
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:49.12ID:noVAQxwZ
>>711
ヨドなんて2重引き落とししといて一切問い合わせ無視で信用できないけどな
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:53.46ID:S8og7e04
麻木と小泉は、問題を起こしてから、急におかしくなったw
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:02.29ID:VExH62sw
デブが食ってる所なんて映すな
0813環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:05.52ID:TjA9/Z51
マイクロSDカードは楽天の上海問屋で東芝のバルク品買ってる
くそあやしいが今んとこトラブルなし
 † 
(゚ ∋。) バッテリー中華品はこわいなー
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:08.67ID:UIl2vqMZ
>>761
電気屋は店の信用にかかわるから、基本いかがわしいもの売ってないからね
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:14.09ID:NvIB7wDf
楽天は
商品ページに見たくもない情報が多すぎる

たぶん、楽天自体が
ページ作りを指導してるんだろうけど
時代遅れすぎる(´・ω・`)
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:14.84ID:Gp/MeJam
>>755
まさに依存症だと思う。
俺は実況は毎日やるが通販はほとんどやらない
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:27.73ID:pSZVP/JU
amazonも対応クソだしなー
個人情報流出も結局認めなかったんじゃ?ほとんど報道されてないだろ?
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:28.92ID:CBwSACdz
>>761
電化製品の直営サイトだと型落ちのやつが買える。実店舗は現行品しか買えない
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:32.13ID:oFMK9jw1
油だらけで気持ち悪い
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:54.22ID:49koTzlt
アウトレットを新品として売ってたのか
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:55.61ID:i2D7uGDV
こういうのも実際どうなんだろうって思うと手が出せない
https://i.imgur.com/15h8yIM.jpg
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:04.21ID:2N9se4g6
>>710
在庫にA品B品返品って有るはずだからな
レビュー書かない人には後者のB品か返品を送るだろ売り手からしたら
しょっちゅうレビューしてる人には良い事書いてもらいたいからA品送る
自分が業者ならそうするし
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:05.11ID:0g+ta57R
>>781
あそこはモロ泥棒市場だから・・・
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:12.39ID:hNoVplGQ
>>609
悪質な出品者達が正規の販売店を「コイツ偽物売ってます」とAmazonに通報する手口が既にあるわけで
つまり悪質な出品者を晒すサイトがあったらおそらくそういう利用をされるのは火を見るよりも明らか・・・ (´;ω;`)
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:14.53ID:+EJacs92
フォトヨドバシの写真見ると欲しくなるけど
買ってもあんなに綺麗に写せない
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:24.79ID:bDCuTDXW
東京のクソ狭い名店なんてたいして美味くないよ
コストに縛られてギリギリで「東京では美味い」ってだけ
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:34.53ID:UIl2vqMZ
>>785
話術だけでアホな主婦たちに買わせられそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況