X



クローズアップ現代+「追跡!ネット通販の闇▽増加するトラブルの背景に迫る」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:03.70ID:gYm4jdQ6
>>734
コロナ絶賛発売中ですww
0781公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:10.05ID:8gkEGElM
通販ばっか危険だっつーけどメルカリの方がやばくねえの?
0782公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:10.56ID:o+iyFm78
>>753
あそこ使うならAmazonでいいようなw
0788公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:17.79ID:K0zllO8s
メルカリやヤフーオークションも危ない
0790公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:19.97ID:PwJzp23S
出品者がアマゾンの商品しか買ってないな
それ以外は検索から除外してほしいぐらいだ
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:20.93ID:ufZ6MGm1
迷惑メールを通報したらお金もらえるようになればいいのに
0795公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:25.93ID:v9KK20sG
いやいや
消費者庁のサイトにあるんだから見ろよ
何いってんだ
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:31.28ID:mIYOBuaL
>>734
日本製が信用できると言い切れないし
日本の商品も中身は中華製なんだ
見極めが大事だ
0800公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:32.90ID:CqpQdv8I
まとめるとAmazon.co.jpが販売する商品以外は買わない。
マケプレは信頼業者でなければ買わない につきる。
0802公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:37.08ID:U79gCgdU
>>652
Amazonだって見づらい
F3検索使うからどうでもいいけど
0804公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:38.77ID:Hz8CRWfG
>>711
ヨドは安くても送ってきてくれるから好感度高いけど
品切れメーカー在庫無しでも「今発注しています」メールが来まくるんだよな
無いならないでいいからキャンセルしてくれと言ってほしい
0806公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:46.87ID:yWTyV1rt
>>783
そうそうw
QOO10
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:48.68ID:++CjSSXn
支那テント買ったら星5のレビューしたら2000円あげるってハガキ入ってたわ、
0808公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:49.12ID:noVAQxwZ
>>711
ヨドなんて2重引き落とししといて一切問い合わせ無視で信用できないけどな
0811公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:30:53.46ID:S8og7e04
麻木と小泉は、問題を起こしてから、急におかしくなったw
0812公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:02.29ID:VExH62sw
デブが食ってる所なんて映すな
0813環境破壊ちゃん ◆Zs.x1w5jjA
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:05.52ID:TjA9/Z51
マイクロSDカードは楽天の上海問屋で東芝のバルク品買ってる
くそあやしいが今んとこトラブルなし
 † 
(゚ ∋。) バッテリー中華品はこわいなー
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:08.67ID:UIl2vqMZ
>>761
電気屋は店の信用にかかわるから、基本いかがわしいもの売ってないからね
0816公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:14.09ID:NvIB7wDf
楽天は
商品ページに見たくもない情報が多すぎる

たぶん、楽天自体が
ページ作りを指導してるんだろうけど
時代遅れすぎる(´・ω・`)
0817公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:14.84ID:Gp/MeJam
>>755
まさに依存症だと思う。
俺は実況は毎日やるが通販はほとんどやらない
0819公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:27.73ID:pSZVP/JU
amazonも対応クソだしなー
個人情報流出も結局認めなかったんじゃ?ほとんど報道されてないだろ?
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:28.92ID:CBwSACdz
>>761
電化製品の直営サイトだと型落ちのやつが買える。実店舗は現行品しか買えない
0822公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:32.13ID:oFMK9jw1
油だらけで気持ち悪い
0825公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:54.22ID:49koTzlt
アウトレットを新品として売ってたのか
0826公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:31:55.61ID:i2D7uGDV
こういうのも実際どうなんだろうって思うと手が出せない
https://i.imgur.com/15h8yIM.jpg
0827公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:04.21ID:2N9se4g6
>>710
在庫にA品B品返品って有るはずだからな
レビュー書かない人には後者のB品か返品を送るだろ売り手からしたら
しょっちゅうレビューしてる人には良い事書いてもらいたいからA品送る
自分が業者ならそうするし
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:05.11ID:0g+ta57R
>>781
あそこはモロ泥棒市場だから・・・
0829公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:12.39ID:hNoVplGQ
>>609
悪質な出品者達が正規の販売店を「コイツ偽物売ってます」とAmazonに通報する手口が既にあるわけで
つまり悪質な出品者を晒すサイトがあったらおそらくそういう利用をされるのは火を見るよりも明らか・・・ (´;ω;`)
0830公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:14.53ID:+EJacs92
フォトヨドバシの写真見ると欲しくなるけど
買ってもあんなに綺麗に写せない
0831公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:24.79ID:bDCuTDXW
東京のクソ狭い名店なんてたいして美味くないよ
コストに縛られてギリギリで「東京では美味い」ってだけ
0833公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:34.53ID:UIl2vqMZ
>>785
話術だけでアホな主婦たちに買わせられそうだな
0836公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:47.91ID:CBwSACdz
>>814
家電量販店直営の通販は信頼していいと思うよ
0837公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:51.65ID:o+iyFm78
>>783
>>810
中国じゃなかったけ?
0839公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:32:55.94ID:4EnwDmdk
前スレで偽CPUの話があったけど
壊れたCPUを中国の業者が上位モデルのものにレーザー刻印し直して3000円位で仕入れて本物の箱に入れて市価の−1万円位でテンバイヤーが売るんだってな。詐欺師やん
0842公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:33:23.12ID:pSZVP/JU
結局、マキタの中華互換バッテリーは火を噴くってことでOK?
0844公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:33:49.18ID:rxhRsOKP
>>817
それもどうかと思うよ(´・ω・`)
0845公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:02.95ID:zws/HTNW
>>654
初めて買うものや大型商品は特に。多少高くても説明してくれる店員へのチップだと思えば
0846公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:04.99ID:tE4jNsCr
アジフライ3枚
食えるかー
0847公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:10.56ID:VA8aTYwX
>>747
それyoutuberでかなりいるね。
0848公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:27.11ID:mIYOBuaL
・怪しい企業から買わない
・転売屋から買わない
・値段だけで見ない
0849公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:28.06ID:IS5bmjCj
>>839
中華系転売ヤーで一番笑ったのは空箱を商品入りの値段で売ってたやつだな
0850公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:34:41.31ID:i2D7uGDV
>>841
情弱な自分は、
最近ではEXPANSYSの方が安全ではとか思っちゃう
0851公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:35:16.40ID:knYud64s
Wi-Fiルーター買い換えようと思って調べたらTP-LINKの評判が良すぎて怖い
あれ中国のメーカーだよな・・
0853公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:35:34.89ID:o+iyFm78
>>806
今はeBayの子会社らしい
0855公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:35:58.44ID:cq/8wMYN
>>840
頭の弱い買う方は「安い」と言うだけで飛びついてポチるだけで
出品者の外堀なんてチェックしないからな
0858公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:13.76ID:4vXDnZsQ
どのPCか忘れたけどレビューにフェイクグラボが搭載されてたってのあったなw
0859公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:26.47ID:TiHmZ3n4
>>851
レビューなら星1以外見るだけ無駄だよ
0860公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:50.69ID:vy2A8LGP
えっ返された肉はどうすんの?
他の客が買うの?このおっさんが手で触った肉を?
0861公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:36:55.93ID:9x3DNAQv
>>842
12ボルトバッタもんとか出火して当然レベルだろ
0864公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:37:19.09ID:hNoVplGQ
>>827
Amazonレビュー書こうとしたら没にされたんだよね・・・ドライバインストールできないけどこうすればインストールできるよって情報書いただけなのに・・・
たぶん業者から悪評扱いされて弾かれたんだろうけどそれ以来ブログ上で文句を書くようにしてるのだった
0866公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:38:18.93ID:K0zllO8s
安物買いの銭失いってよく言ったもんだよ
結局時間と金もムダにする
0867公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:38:51.14ID:xtPT6IdO
>>865
おっさんが育ておっさんが殺しておっさんが捌いた肉をおっさんが仕入れて…
0868公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:25.50ID:KLZeEBwK
>>867
おっさん無くしては生きていけないな
0870公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:51.06ID:vy2A8LGP
>>867
おっさんが出した肥料をおっさんが豚に食わせて出荷して...
永久機関やないかい
0871公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:39:58.33ID:mIYOBuaL
半額ぐらいじゃ純正選ぶけどな
どう考えても使い物にならない可能性高いもん
0872公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:41:02.45ID:4EnwDmdk
>>851
知らずにWI-FIルーター買ったらTP-LINKだった。というか中国メーカーだと知らなかった
今のところヘンな挙動は無いが長くは使えないなと思った。
0873公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:41:44.52ID:hNoVplGQ
>>851
絶対嘘レビューだらけだと思って眺めてます
だけど安いから買ってる人は多いようでガチの使用事例が探せば見つかるあたりはちょっと助かる
0877公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:43:11.29ID:4vXDnZsQ
>>851
3年前にTP-LINK製のルーター買って使ってるけど問題ないな
機械だから初期不良もあるから当たり外れは仕方ないとは思ってる
0878公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:43:42.27ID:i2D7uGDV
>>873
今でこそ、よそもあるけど
やっぱりメッシュシステムは凄かった

あれ選びたくなるものだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況