X



NHK総合を常に実況し続けるスレ 173974 七月末

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0731公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 01:59:59.91ID:6/T9mJCK
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯
0735公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:10.72ID:BLM9qiW2
>>717
東南アジア史専攻志望の研究室仲間が半ギレでインディカ米の美味しい食べ方を教えてくれたよ・・・
0737公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:36.03ID:Davk05cS
そういやせかほしが普通に放送されてたらしいね(´・ω・`)
笑顔でいても無理してやってんだと分かってるときついものがある
0739公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:45.56ID:DsvcHZRO
おまいらこんばんは!深夜にじゃじゃーん
乁( ´ ・ω・ ` )厂 うぇーい
0740公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:00:58.56ID:wW8+TIo6
>>691
プレミアムフライデーでしょ?
0744公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:01:25.59ID:f04JJK6f
川の氾濫
0753公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:01:57.62ID:RWk0DXRr
うんこして踏ん張ってたら頭がクラっと着たわ@おれ(´・ω・`)
0754公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:02:05.79ID:wb5Uf7cB
>>735
あの時はみんな本当にタイの人たちに失礼なことしてたよね
オレは国産米25キロもらったからタイ米食わんかったけどw
0755公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:02:11.69ID:wSOiIOiA
>>735
必要なのは炊いて食べる米だったんだから、
こういう食べ方をすればうまいとか筋違いなこと言われても困るよね(´・ω・`)
0758公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:02:35.54ID:LtDq/oD/
>>737
[芸+]【テレビ】井上あさひアナも悲しみ 三浦春馬さんMC「せかほし」冒頭&ラスト追悼  [ひかり★]
ttps://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1596121479/
0759公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:02:37.82ID:f04JJK6f
>>745
ネタが分からん
0764公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:05.64ID:f04JJK6f
>>753
息みは呼吸が大切やで
0765公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:20.37ID:wssjcilz
>>755
タイ米の知識がまだ一般的ではなかった
0767公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:33.28ID:21Kk1MXz
コロナが恐いと言うより
コロナの所為で旅行スポーツイベントレジャーデートとかが制限される世の中が恐い
とくに若者がかわいそうだ
0768様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア)
垢版 |
2020/07/31(金) 02:03:47.43ID:pEeCl3v9
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596120584/6
海外では2000年代以降ずっと「ミーティングサムライ」という蔑称で呼ばれているくらい馬鹿にされているのが日本のNHK大河ドラマ…小生も合戦や戦闘さえ描けば支那や韓国の時代劇に負けぬと盲信していた時期が在ったが『シークレットオブスリーキングダム』を視聴して浅薄で見当違いだと悟った
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596120584/462
>>417を参照…綾瀬なぞ裸一貫でアクションさせたら武田梨奈の足下にも及ばずJACで鍛練された清野や空手黒帯の山本舞香と同じ土俵にすら立てぬ
0770公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:04:00.61ID:cu66nSOU
>>759
いや日付でいうと昨日やってた内容が
羊のモノマネしてたので(´・ω・`)
0773公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:04:53.81ID:wW8+TIo6
>>753
血圧が一時的に下がったとか
0774公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:04:54.38ID:wssjcilz
あまり知られていないが83年か84年にも米が足りなくなって韓国から緊急輸入してる
0775公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:04:58.73ID:BLM9qiW2
>>755
半ギレで教えてくれた研究室仲間は新潟の農家出身

そもそも質的に違うものを一緒くたにしてることがおかしい、と熱弁してた
0777公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:05:09.59ID:f04JJK6f
RPGのワールドとかこういうのから作ってそうだなあ
0780公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:05:30.26ID:f04JJK6f
>>770
そういうことw
0785公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:06:20.68ID:MHmdi6es
>>766
地形の隆起を最大にしたり作った街を壊滅させたりと真面目にステージクリアしたことないゲームだった(´・ω・`)
0789公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:06:44.31ID:LtDq/oD/
>>759
主な話が、ヤギと羊の鳴き声が似てて、
犯人は羊の鳴き声までしてくれる取引先の人を無下に扱ったのにキレたその社長の部下という結末だった

科捜研の女的な、後半になってからしか容疑者というか本当の犯人は出てこないという展開早めたほうがいいと個人的には思う

そして、その取引先の人間がこのスレでバズりそうな柳生みゆとかだったような
0792公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:07:27.07ID:wssjcilz
>>786
海外もコロナだし輸入は厳しいかな
0794公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:07:44.85ID:kWqa5IDS
>>783
その年がきっかけで冷夏でも育つ品種の作付けが急増したんだよね
なのでササニシキとか流通からほとんど消えてしまった
0796公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:07:49.10ID:6/T9mJCK
>>760
こたつは?
0798公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:07:54.54ID:mY6g88tv
父親の家庭菜園でキュウリとミニトマトが出来すぎて困るレベル
もう食い飽きて見るのも嫌
0799公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:07:57.52ID:f04JJK6f
どうやって建てたんだよ…
0803公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:08:22.70ID:LtDq/oD/
>>769
くず米業者は毎年来るお
製菓やら飼料の業者へのルートがあるんだろうなあと思ってる
意外にそっちの収入もバカにできないのでウェルカムの扱いをしてる
0805公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:08:31.57ID:wssjcilz
>>794
こないだまでササニシキを自宅で炊いてた
0807公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:08:38.16ID:PDnuTr8q
ようオマイラ、眠れないので実況にきたぜ

西向く侍、だから今月は31日までか
と言ったら、20の女子社員に、なんですか、それ?っていわれました・・・
0809公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:08:58.43ID:MHmdi6es
>>791
今日はお買い物の日だからシャワー浴びないと…(´・ω・`)でもうんこまだだから出したら浴びよう、とかしょっちゅうよ
0813公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:09:12.58ID:BLM9qiW2
>>794
例外に弱いササニシキを栽培する農家が激減して、コシヒカリなどに替えた農家が増えたんだよね
0814公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:09:20.17ID:iW86OoAq
>>793
ローカル線フィラーだね

使用曲一覧まとめてある所があったから
全部探して音源揃えたわw
0815公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:09:24.75ID:wssjcilz
>>793
いとしのテラなら知ってる
0820公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:09:42.01ID:wW8+TIo6
商品届いて何時間も受け取り連絡しないやつは何やってんだ
0821公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:09:43.08ID:21Kk1MXz
米に関しては物申したいことがあって
全国各地いろいろなところで田んぼあって米を作っているのに
不思議と埼玉産米とか千葉産米とか表示して売ってる米を見たことがない
0828公共放送名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 02:10:39.53ID:LtDq/oD/
>>813
ひとめぼれかと
元からササニシキは寿司業界向けとか、かなりニッチな需要しかなかったらしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況