X



[再]NHKスペシャル パンデミック 激動の世界1▽ウイルス襲来瀬戸際の132日 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:59:53.93ID:hl9JU404
シリーズ「パンデミック激動の世界」。
第1回は、前後編で日本の新型コロナウイルスの第1波への対応を100人以上の当事者への取材から検証する前編。
危機への教訓とは。
0012公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:32:40.86ID:eMGsHZQa
まあ特別な年になったよね
一生忘れないわ
0016公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:33:58.74ID:ZY7BMnxV
マツコの知らない世界のマツコのキャラクターもただの円形になってしまった
0020公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:35:34.35ID:WPUZVSGq
ダイプリのころは大変ねぇだったのが
志村けん他界でやばいかもになって
緊急事態宣言がいつかが争点になって
緊急事態宣言発令だったな
なんか懐かしい
0021公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:35:38.44ID:CpNja4s0
マジで疑問だけど、NHKの一部番組の「新型ウイルス」って表現なに?
ニュース7とかニュース9とか今の番組とか


なんの「新型」なのか明白でないとイチャモンもつけられそう
今時点ではCOVID-19とはみんな認識するだろうけどさ
0025公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:36:26.27ID:74NRvluT
>>13
風や雪が強かったりしたら大変だね
ゆく年くる年も例年通りの年越し風景は無理か
0027公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:36:57.12ID:I32ShQV6
危機感が無さすぎ
0030公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:37:17.61ID:u6/2ZCNo
不明のやばいウイルス感染がやべーってなったとき
日本政府は危機感ゼロでアホみたいに中国人観光客をどんどん入れてた頃
0033公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:38:13.56ID:6wye4PYc
>>24
2月も気にはしてたよ
まだイベント開催してた頃だが嫌だなーと思いつつ参加してたわ(手洗いうがい徹底しつつ)
0034公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:38:23.87ID:/B8hLo80
武漢からチャーターで帰ってきた連中がSAでトイレ行っただけで凄い非難されとったし
我儘いい放題で担当者が自殺したのにすっかりなかった事にされたなぁ
0037公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:38:54.62ID:2XbUyavN
この人ちょっとまともな状況判断出来る人じゃないよね
どうして日本に来ないと思ったんだろうか
0039公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:39:13.87ID:qkfcwGTX
>>23
さらなる延期は施設的に不可能だから期限とされる来月に開催できないと判断されたら中止だね
0040公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:39:23.50ID:eMGsHZQa
もし今年オリンピックを強行していたら
もう大変なことになってアベヤメローの大合唱だったろうね
0043公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:39:39.62ID:WPUZVSGq
武漢ウィルスの流行でよかったことは
失われた30年を継続していた日本で社会構造の変革が起きようとしていることだな
コロナがなかったらこのまま緩やかに破綻するまで失われたn年を続けてただろうな
黒船来航みたいに日本は外圧でしか変わることができないことがよくわかる出来事だったと思う
0045公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:39:51.05ID:hly7WHIx
全員て決めた人えらくね?
ステルス性の情報を受け流さなかった
0047公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:40:04.49ID:JjHxdy4i
未知のウイルス、想定外っていうけど日本だけのウイルスならわかるが
海外での成功例を無視して、独自路線走っちゃったのがダメダメ
0049公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:40:18.16ID:/B8hLo80
解熱剤飲んで検疫スルーで入国した神奈川在住の中国人が第一号になった時点で対応考えとけ
0050公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:40:21.71ID:fp55BZvW
2月の頭はまだまだ平和だった
2月の中頃には遠慮しながら、マスク着用推奨でイベントやライブ
2月終わりには東京事変がライブ決行してクソほど叩かれてた

めまぐるしかったな
0053公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:15.92ID:hly7WHIx
>>49
武漢で症状出てたのに日本で治療するわーで帰ってきたんだろ
0054公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:23.51ID:ZY7BMnxV
これだけ何度も何度も感染症が出てくる中国は汚染地域指定して封鎖するべき
0055公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:24.41ID:ssQdbFJE
>>24
旧正月はじまるあたりから外食や外出控えたわ
そうじゃなくても観光客激増して移動がうっとうしくなりそうてのもあって
0058公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:37.82ID:7vLDjWTU
自分の中でアラームが鳴ったのは屋形船の従業員が2時間ほどの接客で感染したことかな
0059公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:41:38.88ID:wFLaNxUh
尾身、押谷、西浦トリオが居なかったら一体日本はどうなってたろうか
0060公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:42:07.46ID:CpNja4s0
>>26
呼び名は武漢ウイルスでもサーズタイプ2でもCOVID-19でもいいけとさ、「新型ウイルス」だけだとだからどのウイルスの新型なんだよって言われんのか?て
0061公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:42:10.23ID:/B8hLo80
>>53
日本なら治療費安い上に今は無料やしな、どのぐらいの外国人が治療目当てで来てるんだか・・
0062公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:42:24.91ID:lV6j+qTl
>>51
クルーズ船受け入れて自爆したから高度なギャグ

まぁ船籍持ってるエゲレスとその国営放送のBBCはくたばれは間違いない
0063公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:42:56.20ID:WPUZVSGq
>>59
今も変わらないけど
それをテレビで聞きかじった程度の奴らが批判するという愉快な構造
0064公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:43:37.43ID:hly7WHIx
きんぺーのクソは世界中がニュースから遠ざかる12月末日に新型を認めた
0066公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:43:51.67ID:ssQdbFJE
ひろみGOがギンギラででてくるビジュアルイメージが脳内で展開された
0068公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:44:29.34ID:qzp8Zhpv
国立国際医療センター(感染症)
国立ガンセンター
国立循環器病センター・大阪
国立精神神経センター
国立小児病センター
国立長寿医療センター・名古屋
0070公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:44:43.23ID:p/oW64PS
鈴木康博
0071公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:45:06.54ID:JMLlKsi0
春節の時点(1月中旬〜25日過ぎ)では、どこの国も閉鎖してなかったから責められない
騒ぎ出したのマスク不足とクルーズ船だし
0072公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:45:38.72ID:/B8hLo80
欧米から帰国した連中野放しにしてから速度あがったよなぁ
0073公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:45:39.78ID:p/oW64PS
>>71
台湾って知ってる?
0074公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:45:44.52ID:xDBtmf2l
こいつのせいなのか?
0075公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:45:54.88ID:lV6j+qTl
>>59
無理やり入り込んで現場を混乱させただけで追い出されて
悔しいから批判記事だしたろって自称専門家の権威とかもいましたね・・・
0081公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:47:02.08ID:4ixjVscU
>>73
台湾には諸葛孔明がいたからw
世界中で成功したのは台湾しかないなw
0082公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:47:32.33ID:/B8hLo80
島国の利点生かせなかったからなぁ
昨日からセントレアとソウルの間の直行便再開したからまた増えるわ
0083公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:47:59.78ID:lV6j+qTl
>>78
春節の大流入期をシャットアウト
ほとんどこれだけで大差ができたな
0085公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:01.46ID:hly7WHIx
恐怖のあまり一日100回くらいかけてる人いそう
0086公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:04.70ID:JMLlKsi0
>>83
3月19日から、外国人の観光目的での入境は一律禁止されている(含、友人訪問等。)。
↑これと違うの?
0087公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:07.67ID:qkfcwGTX
>>77
もっと酷いのはこの冬のインフルエンザと新型コロナの両方の流行に備えて
早めにインフルエンザの予防接種を受けさせようとする専門家だよ
0088公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:36.96ID:p/oW64PS
>>78
中国からの入境者の検疫がスタートしたのが昨年末
その後順次対象拡大
0089公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:49:37.94ID:wFLaNxUh
>>83
世界に先駆けて中国との国境封鎖をした北朝鮮ですら感染者増加という
0092公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:50:17.06ID:hly7WHIx
>>75
飛びついたマスコミの数たるや
0096公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:50:51.09ID:lV6j+qTl
まぁ増えてはいなくともそれでも保健所が無かったら他の国のようにもっと酷いことになっていたのもな
0100公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:52:24.50ID:r7Rp1uer
そもそも、保健所に勤務しようとする医者がいない。
保健所の医者というと「え?」といわれるw
0101公共放送名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:52:37.33ID:p/oW64PS
>>90
リソースを開封すればなんとかなったんですよねある程度というかかなりの程度
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況